いつでもどこでも誰とでも楽しめる、狐と狸の化かし合い!
マイボードゲーム登録者
- 32興味あり
- 139経験あり
- 14お気に入り
- 83持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ポコン! |
---|---|
原題・英題表記 | pokon! |
参加人数 | 2人~4人(10分~15分) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 1,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | ダイ(dai)チカール(Chika-ru) |
---|---|
アートワーク | 小桜世界一 |
関連企業/団体 | するめデイズ (Surume Days) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
- 207名に参考にされています投稿日:2019年03月24日 15時44分
互いに両面同色の駒を複数枚持った上で勝負するリバーシです。とにかく取り回しがばつぐん!ルールは一瞬で理解できるので、旅行に行った際に隙間時間ができたときに出してます!めちゃくちゃ盛り上がるゲームではないですが、シンプルゆえに誰とでも楽しめるので重宝してます!キツネとタヌキのデザインがかわいいんだよなぁ
はれのひさんの「ポコン!」のレビュー - 199名に参考にされています投稿日:2018年07月07日 22時37分
基本ルールはオセロと同じ。でも、両面が同じ色(両面きつね、両面たぬき)があり、相手がどこに罠をしかけているかを読み合いするブラフ要素も兼ね備えたゲーム。どこに罠がしかけられたかを覚えるのも重要。馴染みのルールの中にスパイスとして仕掛けられたブラフ要素が、対戦している感を強く感じさせる、短時間でも楽しく遊べる素敵なゲームです。
erith/shakerさんの「ポコン!」のレビュー - 263名に参考にされています投稿日:2017年05月15日 21時09分
ゲームマーケット2017春で購入しました。このゲームを一言で説明するなら『変則オセロ』です片面にたぬき、もう片面にきつねが描かれたチップがあり、オセロのルールにそってチップを互いにひっくり返しあい、最後に自分の面(たぬきorきつね)が多い方が勝ちというルールになってます。これだけでは普通のオセロですが、このゲームのユニークなところは二つ・盤面がない(=角がない)・両面が同じ模様のチップが存在するプレイヤーは最初に表/裏がたぬき/きつねのちっぷ8枚とたぬき/たぬき(またはきつね/きつね)のチップを4枚持ち、自分の好きなタイミングで両面同じチップを何食わぬ顔で置きます。相手がひっくり返そうと...
雫さんの「ポコン!」のレビュー
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多人数アブストラクトゲームと言いますか…、詰め...1分未満前by kaya-hat
- リプレイ横濱紳商伝デュエル歴史的大敗。この負けにより、この横濱紳商伝デュエルというゲームに満足してしまった感はある。勝ち筋が見えてしまったと...約1時間前by みなりん
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?私こそが天才だ!レンズの組合せと固有スキルで目指せ主席!友人が手に入れ、遊べる機会があったのでやってみました。慣れ...約2時間前by szk
- レビューミスティック・ベールデッキ構築系のゲームですが、なんとこのゲームでは、カード自体も構築します。デッキ構築しながら、カードのパーツも取得...約4時間前by taashi
- レビューアルナックの失われし遺跡2020年にいくつか発売された、デッキビルドとワーカープレースメントが融合されたゲームの一角。西フランク王国の子爵...約4時間前by maro
- レビューマイ・シティアートワークに魅かれて購入したレガシーゲーム。『マイシティ』は、プレイヤーボードにタイルを配置して高得点を目指すタ...約7時間前by 天叢雲剣
- レビュー黒い大臣まんじゅう箱に入れた裏金の多い人が大臣を獲得する。それを11回行うだけのカードゲームです。やることは物凄く簡単なの...約10時間前by リョウ
- レビューコーヒー・ロースター正直なところ、ソロ専用ゲームで4000円越えってどうなんだろうと思ってました。有名どころですとオニリムやシェフィと...約11時間前by あるえす
- レビュー戦国時代サイコロを振って絵を合わせて城を落とし、その合計点で競うゲームただし、城を落として安心するのはまだ早い。このゲーム...約11時間前by taashi
- レビューファラオの恩恵旧作「王への請願」は未プレイで、セール時に偶然見つけたのですが、こんなに面白いとは!旧作の紹介文にもありますが、こ...約11時間前by ゆー
- レビュードラスレ4人で何回かやりましたが、クリアできず...運がないのか、準備前に強制決選に入ることが多く、結構難しかったです。2...約12時間前by taashi
- レビュー消えたパンツと空飛ぶサカナなんで、日曜を潰して、同居人のパンツを探してお互いを調べる羽目に、という感じで始まる5人用のマーダーミステリーです...約12時間前by Sigma Siuma
『ボードゲームカタログ202』を参考にして購入しました。ルール説明合わせて掛かった時間は15分。素晴らしい。タイルがリバーシと比べると少ないので「2セットくらい買わないと物足りないのでは」と思ったりもしたのですが、サクッと終わるこの枚数がベスト。4人でやりましたが、どちらのチームが息が全く合わず、それが楽しかったです。4人の場合、コタツなどの四角いテーブルや畳の上でやったほうが良いでしょう。
ジェシーさんの「ポコン!」のレビュー