蛇行する河を下る蒸気船レースゲーム
ヘックスの連なったタイルを繋げた河をコースに、両輪に数字の書かれたダイアルを持つ外輪船コマを進めるレースゲームです。
ダイアルの一方はスピードを表し、毎ターンこの数だけ船を直進させます(途中で止めることはできません)。またスピードは手番ごとに1段だけ変更も可能で、進路も60度だけなら変更できます。
ミシシッピー川には途中いくつもの小島が進路を塞いでおり、また河自体が蛇行します:タイルの先端へ到達した時点で専用ダイスを振り、河が直進するのか左右に曲がるのかを決め、続きのタイルを置くことになるので、そうそう直進ばかりでは操船できません。
1ターン中に2段階以上のスピード変更や2度目以降の進路変更を行なう場合は「燃料」ダイアルの値を減らさねばなりません。0になると燃料切れでレースから脱落です。
単純なルールながら、先の読めないコースを予想してのレースはなかなか大変です。スピードを落としておけば燃料は節約できますが先頭集団に追い付けず、スピードを出し過ぎれば緊急回避のために無駄に燃料を使うことになるでしょう。
ゴールするためにはコース途中所々の港にいる乗客を「2人」乗せてゴールしなければなりません。乗客を2人乗せた状態でいずれか1人がゴールに到達したら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。
乗客を乗せるタイミングも重要です。レースをトップで進めて後半に乗客を乗せるのか、はたまた前半に乗客を乗せてしまって差し抜いてゴールするのか…ただ突っ走るだけのレースではないのです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 160興味あり
- 471経験あり
- 45お気に入り
- 287持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
行動に関する仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 11 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 13 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ミシシッピ・クイーンは、蒸気船の石炭とスピードをやりくりしながら、いち早くゴールを目指すレースタイプの面白いボードゲームです!蒸気船の立体駒と、スピードと石炭というゲームシステ...
船は急に止まらない! 小島と蛇行しうねるミシシッピ川を舞台にしたボートレース。一番最初にゴールした人が勝ち。シンプルです。石炭を使い切れば即脱落。桟橋では「貴婦人」がお待ちです。貴婦人を2名乗船させなければゴールとして認められません。操舵はスピードと燃料調整がキモ。しかし、...
まず目を惹くのが造形の美しさ。船の左右にピッタリ嵌まる石炭とスピードのダイヤル、婦人の造形も非常に細かく、マップもリアルタッチで水面が描かれているので視覚的にまず楽しい。客人を載せてゴールを目指すゲームだけども考えることがなかなか多い。速度をどうするか・石炭を使うか・進行方...
慌てるな、双輪船は急に止まれない。レースモノとしては珍しく、先のコースがどうなっているのかわからない、スピード出しすぎ注意なゲーム。サイコロを振って先のコースタイルを置くので、ヘタにスピードを出していると曲がれないことがあります。急な加減速には石炭が必要だけど思った以上に少...
ギアを入れる快感が味わえる、スリリングな川下りレース!ミシシッピ川での川下りレースです。途中で2人の乗客を拾って、いち早くゴールを目指しましょう!手番でやることは自分の船を動かすだけ!ただし、いくつかルールがあります。まず手番が来たら船を動かす前に、船の走力を決めます。走力...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
乗客を乗せたあとにスピードを上げるのが大変なので、石炭はそこで使うようにするのがいいかと思います。乗客を乗せてトップギアにあげたら、ゴールまで突き抜けるか、トップギアで突き抜けて、最後のほうで乗客を乗せるといったように、乗客を2回乗せる間にトップギアにすると効率が悪くなるか...
前半ゆっくり、後半飛ばして、最後に急減速の戦略です。最初のうちに、手番がかかっても貴婦人を二人乗せてしまいましょう。そうすれば他のプレイヤーに置いて行かれますが、心配ない。回りに船がいないのでぶつけられる心配はないし、手番順が変わって前の船が航路の邪魔になることもない。何よ...
ルール/インスト 1件
1997年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作。アメリカ西部開拓期、まだ蒸気船が輸送の主役の物語。ミシシッピ川を舞台に豪華客船がスピードレースを繰り広げます。ただ早いだけではダメで、途中で貴婦人を乗せてゴールしなければなりません。桟橋に接岸するには速度を落として止まる必要があり、いつ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...35分前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...35分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...36分前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...42分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...44分前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約6時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約6時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約9時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約9時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約11時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約15時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約18時間前by やす