堕ちたる神サマエルがモンスターの軍団を引き連れて彼方から戻ってきた、あなたはこの脅威に立ち向かい世界守るカを持つ数少ない戦士の一人となる
何干年もの間、ヴィジルの世界は他の領地から孤立し守られてきた。
しかし今や、次元を隔てる障壁は消え、堕ちたる神サマエルがモンスターの軍団を引き連れて彼方から戻ってきたのだ!
あなたはこの脅威に立ち向かい世界守るカを持つ数少ない戦士の一人となるが、あなた一人では何もできないのだ! あなたは戦いのの助けとなる強力なヒーローやコンストラクトを召喚しなければならない。
獲得した名誉ポイントが最も高いプレイヤーが自らの軍団を率いて堕ちたる者を倒し、神を屠りし者の称号を手に入れるのだ。 毎ターン、あなたは手札のカードを使って、ルーンやパワーやその他の効果(カードを引<等)を手に入れる。
あなたはルーンを使ってあなたのデッキに新しいカードを獲得することができる。
パワーはモンスターを撃退するために必要で、これによりあなたは名誉やその他の報酬を手に入れる。
あなたが手に入れるカードや戦うモンスターは常に変化し続け、あなたは常に異なる決断を下さなければいけないのだ!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 93興味あり
- 293経験あり
- 64お気に入り
- 170持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 13 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
5/10デッキビルディングがそんなに好きではない人の評価です。TCGのチャンピオンたちがデザインしたらしいデッキビルディング。たしかにギャザっぽい雰囲気に加え、ドミニオンで感じる不満(アクションや買い物の回数制限)を取っ払った感じのゲームになっている。てか、これ遊んで気づい...
☆7神が生み出した魔物の侵略、倒すは我が剣 デッキ構築系のゲームで、サプライのカードが種類豊富なゲームです。山札巡回しながら役に立つヒーローや毎手番サポートをしてくれるコンストラクトそして、倒すことで報酬が貰える敵などのカードがあって、それらのカードを上手いこと使って名声を...
トレーディングカードゲームのトーナメントチャンピオンが、新たな感覚でファンタジーワールドのデッキ構築ゲームを作って見せたのがこの作品。ドミニオン、サンダーストーンと比べると簡単で、やれる事も多く、手数が多いので、派手な展開になるものの、プレイ感はちょっと間延びした感じもある...
デッキ構築型で有名なドミニオンに、ファンタジー要素を足したようなゲームです。以下の説明はドミニオン経験者向けになります。.アクション数・カード購入数の制限はなし。カードは手札にあるだけ使用可能。通貨の概念は「ルーン」と「パワー」の2種類があり、「ルーン」はお金として、「パワ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
<テーマ>ファンタジー世界を舞台に,英雄と共にモンスターを倒していくデッキ構築型カードゲーム。<準備>各プレイヤーに初期デッキを配布。シャフルして5枚を手札に。中央ボードの指定の場所に常設カード3種を配置。常設カード以外の全てのカードをシャッフルして山札を作成し、そこから6...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...30分前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約1時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約2時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約7時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約7時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約8時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約9時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約9時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約9時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約12時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約13時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約13時間前by 金賢守(キムヒョンス)