夢は理想の大都市! ボード上に街を作っていく都市開発ゲーム
ビッグシティは都市を作るゲームです。プレイヤーはまっさらな都市区画を表すタイル上にオフィスや住宅などを建設し、建てた物の種類に応じて得点を得ます。
オフィスと住宅は簡単に建てられますが点数はあまり高くありません。映画館、郵便局、教会などの特殊な建物は高得点を期待できますが建設する条件を満たしていなければ建てられません。また、建てる時路面電車に接していればさらに多くの点が得られます。もっとも条件の厳しい百貨店なら一挙に30点!
しかし実際、そうそう上手くことは運びません。全プレイヤー共通の街タイルは互いの思惑が交錯する場所です。自分の伸ばしたい方向に路面電車が伸ばせない、建てようと思っていたところに公園を建てられる、拡張する予定だった街タイルが全く別の方向に拡張されてしまう等など。様々な展開が各自の計画を狂わせることでしょう。
目的がわかりやすく見栄えもする街作りのゲームです。多少とっつき辛いルールもありますが、経験者のリードがあればすぐ把握に支障はない程度ですので、幅広い世代でお楽しみいただけます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 74興味あり
- 154経験あり
- 24お気に入り
- 94持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | ビッグ・シティ |
---|---|
原題・英題表記 | Big City |
参加人数 | 2人~5人(45分~70分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 1999年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | フランツ・ベノ・デロンジェ(Franz-Benno Delonge) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | ゴルトジーバー シュピーレ(Goldsieber Spiele) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
187名が参考にしています
(2020年05月07日 15時32分)
みんなで街づくり!完成形はまるで博物館のミニチュアのよう。写真映え間違いなし!【ざっくり解説】都市建設をテーマにしたゲーム。共通のマップに各プレイヤーがカードを使い建設していき、共同で都市開発していくイメージのゲームです。住宅やオフィスなどが立ち並び、中盤以降は市役所や鉄道...
363名が参考にしています
(2019年02月11日 20時39分)
シンプルなルールでやるアナログ版シムシティです。ユニークなのは共通の街を発展させていく所。皆でひとつの街を作り上げる達成感は他のゲームでは、味わえないと思います。残念な部分はルールはシンプルなのに建物の配置制限がややこしい所。サマリーは必須です。その点を差し引いてもコンポー...
316名が参考にしています
(2016年03月21日 01時04分)
デジタルゲームで馴染み深い「シムシティ」さながらにボード上に街を築いていくゲームです。といっても築いていくのは街並みだけなのでゲーム性は全然違います。似たようなゲームに「マンハッタン」がありますが、あちらが縦に展開していくゲームなのに対して、この「ビッグシティ」は横、つまり...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー勝手にしやがれ「ほどよい難易度と削ぎ落されたルール」裏表でイラストが異なるドミノライ...約3時間前by こいち
- 戦略やコツバンディダ行き止まり以外にも、ループさせて道を塞ぐ方法があるので、それをメンバー...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバンディダボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューローランドアグリコラやカヴェルナなどの作者で知られるウヴェ・ローゼンベルク大先生...約5時間前by じょー
- ルール/インストトレンディゲームの目的 トレンドを掴み、時代後れにならないようにカードを獲得する...約6時間前by TJ
- レビューオルレアン2人プレイでの感想です。最近Engamesさんより日本語版が発売になり...約7時間前by あるえす
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~砂時計を使ったリソースマネージメントです。個人の砂時計ではなく共通です...約13時間前by atckt
- レビュー遠方の星ワーカープレイスメントを、手番を含めて中央に据えたボードゲームです。バ...約13時間前by atckt
- レビューエイジオブネフティステストプレイにも参加してますが、作者曰く「ガチャ」をテーマにしたカード...約14時間前by atckt
- レビューサンファン2手札をコストとして建築するゲームを、サンファン系とか言われるんですが、...約14時間前by atckt
- レビュー名探偵ゲーム犯人側(1人)・探偵側(2~3人)と分かれてプレイする非対称型の推理カ...約14時間前by to z a
- レビュー異世界ギルドマスターズ異世界に流れ着いた現代人として、冒険者ギルドのマスターになり、受付嬢と...約16時間前by だいすけ