夢は理想の大都市! ボード上に街を作っていく都市開発ゲーム
ビッグシティは都市を作るゲームです。プレイヤーはまっさらな都市区画を表すタイル上にオフィスや住宅などを建設し、建てた物の種類に応じて得点を得ます。
オフィスと住宅は簡単に建てられますが点数はあまり高くありません。映画館、郵便局、教会などの特殊な建物は高得点を期待できますが建設する条件を満たしていなければ建てられません。また、建てる時路面電車に接していればさらに多くの点が得られます。もっとも条件の厳しい百貨店なら一挙に30点!
しかし実際、そうそう上手くことは運びません。全プレイヤー共通の街タイルは互いの思惑が交錯する場所です。自分の伸ばしたい方向に路面電車が伸ばせない、建てようと思っていたところに公園を建てられる、拡張する予定だった街タイルが全く別の方向に拡張されてしまう等など。様々な展開が各自の計画を狂わせることでしょう。
目的がわかりやすく見栄えもする街作りのゲームです。多少とっつき辛いルールもありますが、経験者のリードがあればすぐ把握に支障はない程度ですので、幅広い世代でお楽しみいただけます。
- 57興味あり
- 90経験あり
- 18お気に入り
- 71持ってる
タイトル | ビッグ・シティ |
---|---|
原題・英題表記 | Big City |
参加人数 | 2人~5人(45分~70分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 1999年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | フランツ・ベノ・デロンジェ(Franz-Benno Delonge) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | ゴルトジーバー シュピーレ(Goldsieber Spiele) |
レビュー 2件
- 153名に参考にされています投稿日:2016年03月21日 01時04分
デジタルゲームで馴染み深い「シムシティ」さながらにボード上に街を築いていくゲームです。といっても築いていくのは街並みだけなのでゲーム性は全然違います。似たようなゲームに「マンハッタン」がありますが、あちらが縦に展開していくゲームなのに対して、この「ビッグシティ」は横、つまり平面に街が展開していきます。基本のルールはシンプルで、盤面に書かれた数字と対応する手札を消費することで住宅や公園、オフィス等の建物を建設し、建設した建物の種類に応じて即時得点を得る、といった感じになります。ただ、建物を建てる時の条件やそれに関するボーナスの条件など、少しややこしい部分もあるのでインストの際によく周知した...
大石さんの「ビッグ・シティ」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- リプレイかなワン!グランプリ中百舌鳥ボードゲーム会にてプレイ。メカニクスは一目瞭然。50音を一回だけつかって、答えとヒントを作る。時間制限は一...約7時間前by てら@kotaronopapa
- レビューインプローディング・キトゥン/爆縮する子猫Exploding Kittensの拡張の第2弾、表紙の猫のカードは引いてしまったらDEFUSEでも避けることの出...約7時間前by えだまめ
- リプレイウィザード エクストリーム中百舌鳥ゲーム会にて4人プレイ最初に何色で何回トリックを取れるかを宣言するタイプのトリックテイクよくあるタイプだが...約8時間前by てら@kotaronopapa
- レビューアズール仲間内でボドゲカフェに行ってインストしてもらいました。数分のインストでざっくり要領はわかったので、シンプルに楽しめ...約8時間前by うな
- レビュースペースベースやってみると割と単純なルールのダイス&カード&賭け要素もあるゲームゲーム終了までの道のりが長く、おもいのほか時間が...約8時間前by よよーんえり
- レビューこねこばくはつ自分の手番でいたずら子猫が爆弾を不用意にいじって爆発させないように、猫の注意をそらしたり自分の手番をすっ飛ばすとか...約8時間前by うな
- レビューハッピードッグ頭の良くなる要素カムバック各箇所で7並べ(?) を行ってそれぞれ合計数値で高ければ、そこのカードを総取りしていき...約9時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューハワイ4人で2時間。めちゃんこおもろいです。お買い物+箱庭+リソース管理ゲーム。リソースは毎ターン降ってくる優しいゲーム...約10時間前by kaya-hat
- レビューベルフォート4人でインスト込み3時間。ワーカープレイスメント+マジョリティ+リソース管理ゲーム。ワーカーを派遣しリソースを集め...約11時間前by kaya-hat
- レビューおばけ屋敷の宝石ハンター / 幽霊、幽霊、宝探しボードゲーム好きの大人が集まって真剣に取り組んでも上級ルールをクリアしたことがありません。2014ドイツキッズゲー...約12時間前by よー
- レビューファンタスティック・パーク分かってますよ、みなさんの推しアニマルはこの子でしょ?概要今日も、この不思議な動物園ファンタスティックパークには多...約16時間前by masacky
- レビューハーバーソロプレイのみのレビュー。一人用プレイは専用のボットを相手にプレイするのだが、このボット、初プレイ時にルールを覚え...約18時間前by だいすけ
シンプルなルールでやるアナログ版シムシティです。ユニークなのは共通の街を発展させていく所。皆でひとつの街を作り上げる達成感は他のゲームでは、味わえないと思います。残念な部分はルールはシンプルなのに建物の配置制限がややこしい所。サマリーは必須です。その点を差し引いてもコンポーネントの良さや街が作りあがって行く時のワクワクは変え難い物があります。1度は遊んで欲しい名作です。
ととろさんの「ビッグ・シティ」のレビュー