「邪神がこの中にいる!」新版。リデザイン及びバランス調整とともに、戦闘力記録用チップ、拡張カード、ルールが追加!!
最も狂気度が高いプレイヤーに邪神が降臨し、残りの人類側プレイヤーと対決する。クトゥルフ系正体隠匿ゲーム「邪神がこの中にいる!」が新版として復活。
カードのリデザイン、ゲームバランスの調整、戦闘力記録のためのチップ、新キャラクター「奇術師」の追加の他、手札にあると狂気度調査の結果を逆にする「混沌の仮面」を入れたオプションルールや拡張カードを加えた拡張ルールを加え、より変化に富んだ遊び方が出来るようになりました。
拡張ゲームでは、手札を1枚破棄するという代償を払い、狂気度がアップする代わりに強力な効果がある呪文カード、セットされたプレイヤーとその両隣の邪神となる閾値を下げる「アルハザードのランプ」、閾値を上げる「プリンのアンサタ十字」によって、2人以上の邪神プレイヤーが発生する、より悩ましい攻防が楽しめます。
果たしてアナタは人類にとどまるのか?それとも邪神を目指すのか?運命と戦い、生き残りを目指せ!!
狂気度の組み合わせと探索者カードの組み合わせで、毎回違うストーリーが生まれる、リプレイ性の高さが好評のゲームです!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 42興味あり
- 51経験あり
- 14お気に入り
- 71持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
招待隠匿とクトゥルフ要素を合わせたゲーム。最終的に非対称で戦闘して勝った方が勝利となるが、どのプレイヤー(場合によっては複数)が邪神となるかは最後までわからない。全員が好きなようにプレイしてしまえばだいたい邪神の勝ちとなるように感じた。人類側は協力する必要があり、信用に足る...
大人数でやると楽しい!自分でも自分自身が邪神なのかどうかもわからない(あとから決まる)珍しいタイプの招待隠匿系🤔💭❗️終盤、邪神チームと人間チームになって戦うんだけど邪神チームが自分ひとりになる場合もわりとあって最後まで自分が人間チームだと思い込んでいざオープンしてみたら何...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- taashiさんの投稿カードサイズ、スリーブ
カードサイズは、63.0 * 89.0枚数は、107枚です。
0件のコメント92ページビュー2年以上前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューマーダーミステリー・オブ・ザ・デッドグループSNEとCosaicがリリースしているマーダーミステリーシリー...約1時間前by Bluebear
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム友人所有のゲームで遊ばせて頂きました。その友人も初プレイとの事でしたの...約7時間前by 稲妻老人
- レビュースイート&スパイシーそもそもの所、胡椒と唐辛子とレモンと猫に何の関係があるのか?このタイト...約8時間前by 稲妻老人
- レビューババンク手軽に楽しめる面白い心理戦ゲームです。個人的にはかなりのお気に入りです...約8時間前by ダイアン
- レビューロケット・ジョッキー『Rocket Jockey』は22世紀の太陽系における惑星間輸送業...約8時間前by chaco
- レビューベガスの帝王:暗黒街(拡張)『Underworld』はMayfair Gamesの活動停止後に、...約9時間前by chaco
- レビューテトリックスソロプレイもある紙ペンゲームで、待ち時間ににソロプレイをしてみました。...約14時間前by うらまこ
- レビューワードバスケット家族で楽しめる新感覚しりとり概要日本で定番のゲーム「しりとり」がカード...約20時間前by つるけら
- レビューベガスの帝王:アップ(拡張)『Up!』を『Lords of Vegas』に追加することで、プレイ...約21時間前by chaco
- レビューサンクトペテルブルク:第2版古き良き拡大再生産ゲーム概要プレイヤーは新都サンクトペテルブルクをより...約21時間前by つるけら
- レビューマッド・シティー『Mad City』には54枚のスクエアータイルが用意されており、全...約21時間前by chaco
- レビューさかな、さざなみ、さようなら1人用ゲームとしては、大変やりこみがいのある作品です。正直、ずっと遊べます。約22時間前by 同田貫