ゲムマ大賞2017一次審査通過作品。風力、水力、太陽光。発電と送電をテーマにした2人用カードゲーム
5種類の自然エネルギーの発電所を建設し、自分の担当する2つの街により上手く電力を行き渡らせることを競う、2人用のカードゲームです。
ゲームを通じて交互に手番を行います。手番では、手札から発電所カードを1枚出し、新たに山札から1枚引きます。5種類の発電所カードには1~4の数字が記されています。自分のエリアには縦5列、横2段のカード置き場があります。縦列でエネルギーの種類が分かれており、発電所カードは対応する列にしか置けません。自分が立てられる発電所は各種2つまでということです。
ゲーム終了時、まず各エネルギーについて、双方の合計発電量を比べます。より多く発電している側が1ポイント獲得します。(計5ポイントを争うということです。)より多く発電していた方がよいわけですが、各街(各段)が必要としている電力は9~11だけです。12電力以上を1つの街に送電することはできず(8電力以下でも減点となります)、10電力ちょうどを送電すると1ポイントを得られます。そのため、カードを裏向きで「鉄塔(数値0)」として出して、縦横の数値を調整することも重要です。
発電量で上回りたいところだけれど、街に送るべき発電量は限られる。10電力送れば1ポイント。「バトルライン」「ロストシティ」のような名作の系譜に連なるゲームですが、横列の縛りに加え、カードの数字が1から4までというわかりやすさが素晴らしく、悩ましくも爽やかに遊べる快作です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 151興味あり
- 467経験あり
- 39お気に入り
- 359持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 13 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 18 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
発電をテーマにした2人用のボードゲーム。風力や水力など、5種類のカードを、2×5マスのエリアに並べる。各エネルギー、それぞれ縦に2枚置く。エネルギーごとに数字の大きいプレイヤーが、そのエネルギーで勝利点を得るが、横列の数字が大きすぎるとカードを裏返さなくてはならず、小さすぎ...
横ラインの並びも気にしながら動くバトルライン系です。見通しがかなり良くため、接戦になりがちですが、この手のゲームの入門編としては良いと思います。
5/10TOKYOHIGHWAYを制作したITTENの2人用のカードゲーム。バトルラインに近いと言われるが、列ごとに数字の大きさを比べ合うという意味ではその通り。独特な世界観を生み出しているのはさすがITTEN。ジレンマにひたすら苦しむ系なので、あまり盛り上がりはしない。バ...
二人用の数比べゲームです。数比べですが、高い数字のカードを持っている人が必ずしも有利であるとはいえません。水力、バイオマス、地熱、風力、太陽光発電の勝利点カードを取り合うのですが、出せるカードの総和は決まっており、全部取ることはできないので、負ける分野では早めに撤退し、逆に...
シンプルな二人用数比べ。大きい数字を出さなければ勝てないが、大きい数字を出しすぎると得点が下がる。そのせいで、絶対にシーソーゲームになるようになっている。悩みどころもあり、アートワークも綺麗なのだが、プレイヤーがプレイしているというよりはデザイナーに糸を付けられて強制的にシ...
このゲームに書かれているのは30分程度のゲームと書いてありますが、ルールを覚えると5分でも終わっちゃうかもしれないくらいかなり軽いゲームという印象です。プレイした感じから言うと、特定のカードの引きにより勝敗がついてしまう感じがしたのでちょっとした時間調整や持ち運びが楽なこと...
一言で言うならば、まどろっこしい証明が必要ないバトルラインのようなプレイ感。各プレイヤーは発電所を交互に設置。効率よく街へ送電し、相手の電気会社よりも優れた技術力を勝ち取ることを目指して日々、発電所の建設と改良を繰り返していく。 バトルラインで言う戦略カードのようなものも...
リプレイ 1件
S&CPlayNo.86:2PlayersWinner:Chisatohttps://minarinbg.com/scdiary230203/
戦略やコツ 1件
カードの引きが勝負!まずは、「4」をゲットする!手札に「4」がある場合あとは「×2」を引くだけ!今出したものか手札に「4」がある場所。ただし、相手が「送電」を出しているならとりあえずは「送電」を優先する。手札に「4」がない場合①同じ自然エネルギーで「3」の発電所が2枚ある⇒...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストメディチメディチ サマリー【設置】・1人あたりの開始フロリン ...約1時間前by たつきち
- レビューモーニング娘。ドンジャラドンジャラの中でも断トツで華がある。初期モー娘。のドンジャラである。メ...約2時間前by はなやまかおり
- レビュー八十日間世界一周ゲーム会で、3人でプレイしました。ジュール・ベルヌ原作の同名の小説をテ...約5時間前by madameyun
- レビューシフティング・ストーンズ共通のタイル9枚を移動させたり、ひっくり返したりしてカードと同じ配置に...約9時間前by うらまこ
- レビュータギロンアプリをダウンロードして暇なときによくやっている。アプリだとランダムマ...約9時間前by はなやまかおり
- レビュートロイカ「トロイカ」は数字が書かれたタイルを集めて得点を競うボードゲームです。...約11時間前by Tomo
- レビュー将棋普段は角換わりか相掛かりを指すものの、体調が悪いときは振り飛車、もっと...約11時間前by はなやまかおり
- レビューワンモーニング人狼おおかみチームとむらびとチーム、異なるチームに分かれて勝利を目指すカー...約11時間前by みなりん
- レビュー小倉百人一首100枚の中で「あ」から始まる札が16枚あり、ゲームバランスが悪い。見...約12時間前by はなやまかおり
- レビューウイングスパンスイッチ版がセールだったので購入してみた。エンジンビルドがとても気持ち...約15時間前by はなやまかおり
- レビュードラゴンの宝邦題は「ドラゴンの宝」英語読みだとドラゴンクエスト通称ドラクエ(おっと...約15時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストラパヌイラパヌイDEEPLで和訳したけど、文字だけだと頭に入ってこないー簡単な...約15時間前by たつきち