マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ロボトリックrobotrick

レーティングの登録/分布

  • ロボトリックの画像
  • ロボトリックの画像

7/10

3人専用トリックテイキング。

一時期、話題になるも、そもそも小数部生産だったので、入手が難しかったが、ゲームマーケット2023春にリメイクされて登場したので、満を持してプレイ。

AIが参加するトリックテイキングで、AIのリード、フォロー、アンフォローのカードの出し方が全て指定されており、AIのカードも全て公開されているので、AIのプレイを予想しながらカードを出していくのが斬新。

また、AIが勝つか負けるかで得点計算が大幅に変わるのが特徴。

AIが負けた場合、勝ったプレイヤーがAIのカードを得点カードとして獲得。この得点を高くすることを目指す。

カードは1~13まであり、基本的には数字=得点、11と12は10点で13だけ15点になっている。

しかし、3枚までしか得点にならず、4枚目からはとったカードが失点になってしまう。

さらにAIが勝った場合、全プレイヤーは出したカードが強制失点になってしまう(得点が3枚でなくても)。

手札が13枚で各プレイヤーが3枚までしか得点にできず、AIが勝つとプレイヤーが失点なので、基本、失点しまくるゲームのため、得点を稼ぐゲームというよりかは、失点を回避するゲームの方がイメージ強いかもしれない。

自分は、あんまりトリックテイキングは好きではないのだが、数あるトリックテイキングの中でも、独特のシステムで新しいプレイ感を味わえるので、斬新なゲームを遊ぶのが好きな人にはおすすめかな。

ただ、初プレイで慣れていないうちは、大量失点をくらって、ショックを受ける可能性が高い(自分とか)ので、最初はお試しプレイと割り切ってプレイしてみるのがよいかなと思う。

評価的には6くらいだが、斬新なアイデアで+1としておく。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:白州
  • 78興味あり
  • 156経験あり
  • 36お気に入り
  • 115持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
舞台の時代背景
主要登場人物/職業や生物
その他のコンセプト
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール
作品データ
タイトルロボトリック
原題・英題表記robotrick
参加人数3人用
プレイ時間30分前後
対象年齢10歳から
発売時期未登録
参考価格未登録
クレジット
ゲームデザイン
アートワーク
関連企業/団体
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人1
9点の人3
8点の人10
7点の人9
6点の人8
5点の人1
4点の人1
3点の人0
2点の人0
1点の人1
プレイ感の評価
運・確率6
戦略・判断力8
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見2
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 3件

160名
1名
0
画像
3人専用マストフォロー切り札有りリードはAI(オートマ)AIの並んだ手札の高得点をトリックで得るのが目標それも最初に取った3枚(3トリック分)しかプラス点にならず後のトリック分は全てマイナス点AIがトリックに勝つと自分のカードがマイナスで返ってくる↑コレ忘れてミスしがちムズ...
続きを読む(4ヶ月前)
たつきち
たつきち
252名
1名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
7/103人専用トリックテイキング。一時期、話題になるも、そもそも小数部生産だったので、入手が難しかったが、ゲームマーケット2023春にリメイクされて登場したので、満を持してプレイ。AIが参加するトリックテイキングで、AIのリード、フォロー、アンフォローのカードの出し方が全...
続きを読む(4ヶ月前)
白州
白州
235名
1名
0
画像
充実
マストフォローの切り札ありの3人専用トリックテイキングゲームだけど、プレイ中は4人目のロボットがいます。スートは1〜13で4色で、各プレイヤー(ロボ含む)には12枚ずつ配り、残り4枚のうち1枚は公開して切り札の色になり、3枚はそのラウンド中は使用しません。ロボはプログラム通...
続きを読む(1年以上前)
うらまこ
うらまこ

リプレイ 1件

188名
0名
0
プレイ動画作成しました!3人専用のトリックテイキングゲーム。プレイヤー3人にAIを加えてあたかも4人でプレイしているかのような雰囲気になるのが独特です。戦略を立ててゲームを楽しみたい方にはオススメです!verywellボードゲームでは週に一本以上、ボードゲームの動画をアップ...
続きを読む(約3年前)
仙人
verywell boardgames
verywell boardgames

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿