「それっぽい名前」を作れ! 共感力が試される ファンタジーボードゲーム
勇者ヌルポコとは、ファンタジーの登場人物・町・アイテムなどにそれっぽい名前をつけて、それが何の名前かみんなに当ててもらうゲームです。共感性がゲームクリアの鍵になります。
場にはファンタジーの世界に出てきそうな設定が書かれたカードが4枚。この中からランダムでお題となるカードが1枚決定されます。出題者は文字が書かれたカードを組み合わせてお題に当てはまる名前を作ります。回答者はその名前がどのカードを指しているのかを推理します。全員が出題者を2回担当したら、ゲーム終了です。
「悪魔とか神だったらドラベルにしない?」
「女性の海賊っぽい気がする!」
そんな想像力を膨らませて、正解を導き出しましょう!
みんなでワイワイ楽しめる「協力モード」と、スコアを競い合う「対戦モード」の2種類の遊び方で楽しめます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 104興味あり
- 251経験あり
- 57お気に入り
- 188持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
頻出するメカニクス | |
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
ファンタジー系RPGが好きなら一度は考えたことがある、オリジナルの地名やキャラや呪文…そういった共通感覚を問われるゲームです。ただ、大喜利のような自分で自由に解答できる訳ではないのがこのボドゲのミソ!引いてきた文字カードを使いうまく表現できるかがポイント。出題内容的に、どう...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!勇者ヌルポコは、お題に合った名前を手札の文字カードの中から組み合わせて作り、当ててもらうパーティゲームタイプの面白いカードゲームです!なんだかんだでそれっぽい名前が出来て、だい...
「それっぽいお題」に沿った「それっぽい名前」を作って、みんなに感覚で当ててもらうワードゲーム!ドラクエ・FFや冒険小説など、ファンタジー系の世界観がお好きな方であれば、ワード系が苦手でもきっとハマる…!もちろん、ワードや大喜利系が好きな方にもオススメしたい! そんなゲームで...
友人4人と協力モードでプレイしました。限られた文字を使って人や街の名前をつけるという、普段は使わないようなアタマの領域を使っている感じがとても新鮮でした。自分が出題者のとき、回答の相談中に狙い通りの推理をされたり、見当違いの解釈をされてしまうという緊張感が一番楽しかったよう...
感性型大喜利系ゲームといったところの内容。RPGにありそうな、『回復呪文』『漁業が盛んな港町』『勇者の幼馴染』『雷を使う悪の四天王』などのお題があり、配られた手札でそれの名前を表す。出題者は当てて欲しいお題(以下、正解とする)と当てて欲しくないお題(以下、不正解とする)があ...
なんともわくわくするパッケージ!!思わずパッケージ買いをしてしまいました。ゲーム内容はそれぞれ四天王のお名前とか最初の村とか勇者の幼馴染といったお題に対して決められたカードで名前を出していってそれを当ててもらうって感じです。どっかのRPGにモロ影響された名前がでたりでみんな...
RPGなどのファンタジー作品に出てくるような登場人物や呪文、町の名前を与えられたワードを組み合わせて、みんなにわかってもらえるように作る…だけなのに意外と難しい!笑自分の中ではうまく伝わるように作ったつもりでもみんなの中のイメージと違ったり、それっぽいワードが引けなくて無理...
ファンタジーの世界に名前をつけよう!YouTuberのオモコロチャンネルさんが制作された命名ゲームです(^^)ファンタジーの世界にありそうな様々なもの、始まりの町や、雷の獣、闘技場の戦士や、回復呪文などにそれらしい名前を付けて、どれの名前なのかを当てるゲームです(笑)例えば...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
濁音、半濁音でイメージ作りが出来たりはしますが、パーティーゲームなので、楽しんでやるのが良いかと思いますw
ルール/インスト 1件
RPGの登場人物や魔法・敵キャラクター・町などの中から与えられたテーマに合いそうな「それっぽい名前」を作って当てっこするパーティーゲーム。山札からランダムで4枚のテーマカードをオープン。出題プレイヤーは4枚のうち1枚を正解に、1枚をNGに設定し、ランダムに配布された言葉カー...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- リプレイめだまがえるめだまがえる7級検定問題 過去問です 一回目3問 1、めだまがえるの...14分前by ももこ
- レビューラブレター:10周年記念版【収録バリエーション】基本ゲームスターウォーズ:秘密の侵攻ホビット:五...44分前by ハナ
- レビューオース[主観評価]見た目 : ★★★・・重さ : ★★★★★戦略性...約6時間前by ろあるどろす
- レビューアクロポリスタイルの取り方、配置ルール、得点方式、いずれも他のゲームで採用されてい...約7時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カ...約16時間前by 御味噌汁
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...約20時間前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...1日前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...1日前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...2日前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...2日前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...2日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...2日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)