- 2人~4人
- 60分前後
- 14歳~
- 2015年~
エリジウム他のおすすめボードゲーム
- No.1マンカラ / カラハMancala2人用10分前後5歳~19件
石を順番に動かして遊ぼう!いろいろなルールで遊べる知育ゲーム!
このボードゲームは、アフリカや中近東、東南アジアなどで古い歴史のある伝統的なゲームです。ルールは100種類以上あり、地域によって知られているルールにバラツキがあります。 ...
- 205興味あり
- 798経験あり
- 118お気に入り
- 368持ってる
- No.2マスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームMasters of Renaissance: Lorenzo Il Magnifico – The Card Game1~4人30~45分14歳~7件
ロレンツォ・イル・マニーフィコのカードゲーム誕生。3×4の玉を押し出して資源を獲得するユニークなシステム
ルチアーニによるヒット作「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」のカードゲーム版「マスター・オブ・ルネッサンス」です。 カードゲームと言っても、カードだけのゲームではありません。...
- 89興味あり
- 372経験あり
- 86お気に入り
- 234持ってる
- No.3ハイブHive2人用20分前後9歳~4件
作品説明文の編集者を募集中
- 61興味あり
- 247経験あり
- 33お気に入り
- 85持ってる
- No.4クルセイダーズCrusaders: Thy Will Be Done2~4人40~60分14歳~8件
簡単なマンカラ方式で、移動、召集、聖戦、建築…。自分の騎士団を強力に育て上げた時、時代は終わる!
12世紀頃のヨーロッパ。十字軍の東方征服をテーマに、自分の騎士団を強大な軍団に育て上げる。 ウォーゲームではないガチガチの戦略ゲームだ。 ロンデル風のマンカラシステムを手...
- 124興味あり
- 394経験あり
- 126お気に入り
- 229持ってる
- No.5ナヴェガドールNavegador2~5人60~90分12歳~15件
ロンデルという3択問題!航海、市場、植民地……多岐に渡る勝利への道!
7種8つの選択肢の輪、ロンデル。その中を1〜3マスずつ動きアクションを決めて行く。 プレーヤーは大航海時代の航海士となり、ポルトガルから長崎へ探検の旅をする。 …といえば...
- 294興味あり
- 590経験あり
- 212お気に入り
- 493持ってる
- No.6アンロック!Unlock!2~6人45~75分10歳~19件
謎解き脱出ゲームを、ボードゲームで!
2017年のフランス年間ゲーム大賞受賞作です。 人気の謎解き脱出ゲームをボードゲームで楽しむことができます。
- 267興味あり
- 872経験あり
- 169お気に入り
- 387持ってる
- No.7デジャブDEJA-VU2~6人15分前後8歳~11件
この絵を見たのはきっと2回目・・・いや、ただのデジャブ!?
デジャブとは、体験してことがないのに、体験したことがあるように思うことです。 このゲームには36枚のタイルと、36枚のカードが登場します。カードには1~3つの絵が描...
- 125興味あり
- 1053経験あり
- 165お気に入り
- 426持ってる
- No.8ノッカノッカNOCCA × NOCCA2人用5~20分6歳~12件
5分で決まる勝負。 シンプル過ぎてハマる! 「もう一回!」が止まらない。 ノッカノッカ
「ノッカノッカ」はチェスやオセロのような、 二人で対戦するシンプルなルールのゲームです。 相手の駒に「のっかる」ことで、相手の動きを封じることができます。 ルー...
- 176興味あり
- 373経験あり
- 56お気に入り
- 156持ってる
- No.9覇王龍城Dragon Castle2~4人30~45分8歳~8件
アナログゲームで上海! 取った牌を使って城を作れ!
マージャン牌を使ったパズルゲーム上海をリアルでやってしまおう! というゲーム。取った牌は自分の場に置き、同種牌を4枚以上セットにすると裏返しできて上に牌や屋根を積むことが出来...
- 76興味あり
- 304経験あり
- 29お気に入り
- 125持ってる
- No.10アルマ・マータAlma Mater2~4人90~150分12歳~16件
15世紀初頭のヨーロッパで、学問の世界に革命を起こそう!
あなたはルネッサンス時代の新興大学の学長となり、宗教の持つ学問への影響力に挑戦すべく大学を発展させていきます。 他の競合する大学と知識を交換しつつ、研究を深めて自身の運営す...
- 137興味あり
- 140経験あり
- 40お気に入り
- 122持ってる
- No.11イリュージョンIllusion2~5人15分前後8歳~13件
絵の中で使われている黄色は何%?昇順になるように並び替え、違ってると思ったらダウト!
不思議な図が書かれたカラフルなカードがたくさん入っています。 赤・黄・青・緑の4色のうちどれかが毎回ランダムで選ばれ、最初の1枚がセットされたらスタートです。 手番が...
- 83興味あり
- 846経験あり
- 111お気に入り
- 367持ってる
- No.12インダルジェンスIndulgence3~4人40~60分14歳~5件
作品説明文の編集者を募集中
- 84興味あり
- 158経験あり
- 39お気に入り
- 93持ってる
- No.13レイクホルトReykholt1~4人30~60分12歳~15件
野菜農家になって観光客をおもてなししよう
プレイヤーはレイクホルト(アイスランドの地方)の野菜農家として野菜を育て、収穫します。 収穫した野菜を使って、観光担当マネージャーの駒を進める事で勝利点を稼ぎます。 全7...
- 201興味あり
- 303経験あり
- 41お気に入り
- 231持ってる
- No.14ジェンティスGentes2~4人75~120分12歳~5件
お金がなければ時間をかければいいじゃない。アクションポイントの前借りが新しい文明発展ゲーム!
ジェンティスは古代の地中海沿岸をテーマにした文明発展ゲームです。プレイヤーは自分の国を発展させるために、都市を建築し、貴族、学者、職人などの職業を訓練し、そして様々な技術を生...
- 85興味あり
- 149経験あり
- 37お気に入り
- 112持ってる
- No.15オン・マーズOn Mars1~4人90~150分14歳~4件
火星への入植の礎を築きコロニーの発展に貢献しよう!
プレイヤーは民間企業に所属する宇宙飛行士として、火星探査局から依頼を受け火星植民地化の為のミッションに従事します。 ミッションの達成は一筋縄ではいきません。地表のコロニーと...
- 255興味あり
- 177経験あり
- 80お気に入り
- 186持ってる
- No.16アナクロニーAnachrony1~4人60~120分15歳~9件
荒廃しきった近未来で、最大勢力となり地球からの退避を目指す。
プレイヤーは近未来・荒廃した地球における支配勢力の指導者の一人となります。 勢力拡大し、最大勢力となって人類を主導していくのが目的ですが、 途中襲来する隕石による世界の崩...
- 246興味あり
- 277経験あり
- 90お気に入り
- 202持ってる
- No.17リカーーーリングReCURRRing3~5人30分前後8歳~11件
「みんなの想いがぐーーーるぐる」になる大貧民のようで全然戦略の違うカードゲーム
関西のボードゲーム制作サークル賽苑(SAIEN)によるカードゲーム。2016年秋のゲムマで販売。 パット見は大貧民のようで(数字の小さい順に強くなるなど)分かりやすいの...
- 101興味あり
- 656経験あり
- 119お気に入り
- 427持ってる
- No.18ピロスPylos2人用10分前後8歳~6件
人生、これほど真剣に玉を積んだことはあるだろうか。
ボードゲーム初心者でも手軽に深い読み合いを体験できるアブストラクト。 ※アブストラクト:自分と相手の手駒が公開されている実力勝負 二人のプレイヤーが交互に自分の色(白...
- 86興味あり
- 321経験あり
- 34お気に入り
- 113持ってる
- No.19チェックポイントチャーリーの捜査犬Checkpoint Charlie3~5人20~30分10歳~3件
次々と検問所を通過してゆく怪しい猫たち…スパイの特徴を推理して誰よりも早く捕まえろ!
「チェックポイントチャーリー」とは東西冷戦時代のドイツ、ベルリンの壁を通過できる「検問所チャーリー」という場所の事です。 このゲームに参加する皆さんは犬側の組織に所属してお...
- 58興味あり
- 227経験あり
- 25お気に入り
- 171持ってる
- No.20ボスクBosk2~4人20~40分13歳~5件
最初に木を置き、直線状の合計点を競ったあと、木から落ち葉を配置しエリアマジョリティを競う2段階で得点を競っていくゲーム
壮麗な国立公園の中で自分の木々を生い茂らせ、各地域を最も彩るように目指すボードゲーム。冬の得点計算が終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
- 77興味あり
- 123経験あり
- 30お気に入り
- 76持ってる
- No.21ルービック・ケージRubik's Cage2~4人10~20分8歳~1件
油断大敵‼︎ケージも頭も回転必至‼︎
ルービックキューブを元にした ルービックキューブ公式ライセンス付きの 2〜4人用の対戦型頭脳ゲーム。 6色×4個の計24個のカラーキューブを プレイ人数にあわせて...
- 23興味あり
- 56経験あり
- 15お気に入り
- 48持ってる
- No.22バラージ:レーフワーテル計画Barrage: The Leeghwater Project1~4人60~120分14歳~3件
新しい国が参戦!
水力発電をテーマにした名作バラージの拡張! オランダが新たに参戦、追加要素の外注仕事と私有建物がゲームをより戦略的に、より面白くします! 副社長の選択も幅広くなり、ワーカ...
- 115興味あり
- 180経験あり
- 77お気に入り
- 257持ってる
- No.23故宮Gùgōng1~5人60~90分12歳~3件
船を出し、旅に出て、城壁を作って・・・。たくさんのやるべきことの中で、的確かつ効率的に仕事をこなそう!
中国の役人に賄賂(!?)を渡して仕事をこなしていき、より多くの名声を手に入れたプレイヤーが勝利となる。手札のカードを7つのエリアの内1つに配置することでアクションを行うのだが...
- 74興味あり
- 164経験あり
- 37お気に入り
- 109持ってる
- No.24アルルの丘Fields of Arle1~2人60~120分13歳~16件
4人の労働者を上手く使いこなして色々なアクションを行うワーカープレイスメントゲーム!
東フリジアにある小さな村アルル。プレーヤーはそこで麻農家として暮らしながら、様々なことを経験していきます。森を開拓したり運搬車を走らせたり、色々な建物を建築したりしていきます...
- 437興味あり
- 305経験あり
- 122お気に入り
- 349持ってる
- No.25ツォルキン:マヤ神聖歴Tzolk'in: The Mayan Calendar2~4人90~120分13歳~21件
歯車がキモ!マヤ文明が発展させた様々な場所から部族に利益をもたらそう!
マヤ文明が発展させた5つの古代都市が舞台。プレーヤーはマヤ人の一部族となり、パレンケ・ヤシュチラン・ティカル・ウズマル・チェチェンイッツァという場所に労働者を派遣します。資材...
- 645興味あり
- 1226経験あり
- 420お気に入り
- 903持ってる
- No.26電力世界Electropolis2~4人50~70分12歳~3件
街の市長となり、都市開発して、エネルギーを管理して、十分な電力を確保しましょう
幾千キロメートルに続くケーブルは人々の日常を支えます。この科学技術時代に、電力はかけがえのない存在。ゲームの中に、あなたは街の市長となり、都市開発して、エネルギーを管理して、...
- 92興味あり
- 152経験あり
- 40お気に入り
- 128持ってる
- No.27スピードカップスSpeed Cups2~4人15分前後6歳~8件
作品説明文の編集者を募集中
- 83興味あり
- 623経験あり
- 70お気に入り
- 260持ってる
- No.28遥かなる喜望峰Harukanaru Kibouhou2~5人20~50分10歳~6件
プレイヤーは七つの海を股にかける商人となり、世界中の港で売買し、投資して勝利点を競う。
2015年にインディーズ版が発売された『航海の時代』を、 新しい拡張ルールも収録して華麗にリニューアル。 拡張ルール『王家の書簡』を完全収録。 さらに、新しい拡張ルール...
- 112興味あり
- 311経験あり
- 86お気に入り
- 234持ってる
- No.29テケン:太陽のオベリスクTekhenu: Obelisk of the Sun1~4人60~120分14歳~9件
現代ボードゲームの到達点!ありとあらゆるメカニクス要素が合体した2020年の大注目作!
テケン〜太陽のオベリスク 古代エジプトのファラオとなり、神々の元、勝利点を争うゲーム。 ツォルキン、テオティワカンなど、古代遺跡シリーズの第一人者タシーニの新作。海外...
- 147興味あり
- 196経験あり
- 56お気に入り
- 179持ってる
- No.30クアルトQuarto2人用20分前後6歳~32件
同じ形状のコマを縦・横・斜めに揃えよう!16個のコマを使ったアブストラクトゲーム
このボードゲームは、4×4のマスの縦・横・斜めのいずれかに同じ種類のコマを並べたら勝ちとなる知育ゲームです。 並べたら勝ちなので簡単そうなゲームですが、その種類がいくつ...
- 346興味あり
- 1918経験あり
- 476お気に入り
- 621持ってる
- No.31イムホテップ / インホテップImhotep2~4人40分前後10歳~11件
周りの建設士を出し抜き、立派なモニュメントを建てよう!
石を切り出して各種建築物の建設現場に船で運びます。 ただし、船には他の建築士たちも石を積んでいて、自分だけでなく他の人が行き先を決めてしまうかもしれません。 また、自...
- 180興味あり
- 800経験あり
- 167お気に入り
- 446持ってる
- No.32ファーストクラス / 一等車:オリエント急行の道中First Class1~4人60分前後10歳~10件
好みのカードセットを見つけてじっくり楽しむワーカープレイスメント
2編成ある自分の列車の価値を高めたり、列車を進めたりして得点を得る鉄道ゲームです。このゲームは場に並べられたカードを取ってアクションを行うのですが、6種類のカードが用意され...
- 148興味あり
- 433経験あり
- 95お気に入り
- 323持ってる
- No.33クマ牧場 / ベアパークBärenpark / Bear Park2~4人30~45分8歳~20件
クマやパンダの動物園で人気施設を敷き詰め高得点を狙え!パズルの要素と可愛らしい絵が人気のゲーム。
動物園で、人気のある施設タイルを早く隙間なく取り、高得点を目指すゲームです。 プレイヤーは順々にタイルを配置→取得を繰り返します。 タイルの配置は、既にあるタイルに接...
- 247興味あり
- 927経験あり
- 194お気に入り
- 475持ってる
- No.34フィンカFinca2~4人45分前後10歳~7件
ロンデルでアクション選択し、タイルに示された名産品を集めて得点を獲得する、駒が可愛いボードゲーム
農園の農夫となって、アーモンド、イチジク、オリーブ、オレンジ、ブドウ、レモンといったマジョルカ島の名産の果実を出来るだけ多く収穫していくボードゲーム。最後の農園がボード上に置...
- 54興味あり
- 251経験あり
- 68お気に入り
- 150持ってる
- No.35オストルOstle2人用5~15分6歳~8件
めっちゃシンプル!だけど奥深い
将棋は苦手だけど、簡単なパズル・アブストラクトで、当然将棋が強い人はこれも強いと思いますが、 なんにも詳しくない人と対戦しても楽しいゲーム。ルール説明も単純で、1分ー3分程...
- 84興味あり
- 403経験あり
- 67お気に入り
- 485持ってる
- No.36テラミスティカTerra Mystica2~5人60~150分12歳~33件
勢力を伸ばして発展させること!舞台は魔法の世界、勢力同士の争いが今始まる!
魔法ファンタジーの世界「テラミスティカ」を舞台としたエリア征服型ボードゲームです。この世界には7つの地形と川が存在し、この地形を勢力が支配していきます。征服するためには住居な...
- 774興味あり
- 1018経験あり
- 366お気に入り
- 634持ってる
- No.37クマ牧場:がんばれ!グリズリーBärenpark: Die Grizzlies sind los!2~4人30~45分8歳~4件
タイル配置系のゲーム「クマ牧場」の拡張セット
世界で最も大きなクマの一種であるグリズリーがやってきて、クマ牧場に住み始め、飼養場も大きくなるのでお客様の移動手段としてのモノレールシステムも登場するといったクマ牧場を拡張す...
- 59興味あり
- 99経験あり
- 16お気に入り
- 109持ってる
- No.38スクアドロSquadro2人用20分前後8歳~2件
まるでレース!一風変わったリソースマネジメント×アブストラクトゲーム!
それぞれのコマを往復させて、5つのうち4つをゴールさせた方が勝ち。往路と復路で進める距離が変わるため、どのタイミングでどのコマを進めるかを考えなければならない。コマも一方通行...
- 44興味あり
- 75経験あり
- 13お気に入り
- 28持ってる
- No.39西フランク王国の聖騎士Paladins of the West Kingdom1~4人90~120分12歳~13件
バックビルドをしないオルレアン、令和に現る!
西暦900年の貴族となって、西フランク王国の治安を守るゲーム。西フランク王国シリーズの第二弾です。 重量級のワーカープレイスで、シリーズ初代の「建築家」から難易度が上がりま...
- 170興味あり
- 221経験あり
- 78お気に入り
- 242持ってる
- No.40侍石(じしゃく)Jishaku2人用15分前後14歳~8件
『マグネットパワー』を利用して対戦相手を出し抜く、対戦型マグネット・アクションゲーム
「侍石」はマグネット・アクションゲームです。 各プレイヤーは交互に自分のストーンを1個ずつ、ベースの空きスペース(凹み)のどれかに置いていきます。 もしも【自分のストーン...
- 155興味あり
- 629経験あり
- 75お気に入り
- 248持ってる
- No.41ベニス・コネクションVenice Connection2人用10分前後10歳~5件
二人だけの美しい運河を形作る
交互に川をつなげていき「完成するか」「失敗を悟るか」 どちらかを成し遂げたプレイヤーが勝利する。 タイルは全部16枚、全てのタイルが両面、くの字と真っ直ぐ。共通してい...
- 106興味あり
- 268経験あり
- 44お気に入り
- 181持ってる
- No.42くだものあつめFruit Picking2~4人15~30分6歳~9件
古典ゲーム「マンカラ」による畑で、種をまいて増やし、果物を買い、いずれかの組み合わせになるように集めましょう。
各プレーヤーは自分の畑(7枚のカードが環状に並べられたもの)の種を動かしたり増やしたりしていき、市場で果物を購入し、指定の果物セット(同種4枚・全種類(5枚)・2枚セットを...
- 97興味あり
- 404経験あり
- 77お気に入り
- 304持ってる
- No.43クスコCuzco2~4人120分前後12歳~2件
怖い顔3部作の第二弾ジャワの改名新装版。湖を作り、段々畑を作り、村を作り、神殿を建てたとき、さあ、祭りが始まる…
アンデス山脈の崖付近の一角。森と崖にインカ人が住んでいます。インカ文明を興すゲームです。 湖や神殿などからVPを貯め、最終得点も神殿から入ります。最終得点は、その都市の中で...
- 88興味あり
- 100経験あり
- 29お気に入り
- 145持ってる
- No.44マリポーサMariposas2~5人45~75分14歳~6件
花を目指すか、街を目指すか…北米の風物詩、数千kmを旅する蝶・オオカバマダラの渡りをテーマにした中量級ゲーム
――――――――――――――――――――――――― 毎年春になると、何百万ものオオカバマダラがメキシコを離れ、 北アメリカ東部に散開します。 毎年秋には、何百万もの蝶が...
- 154興味あり
- 193経験あり
- 29お気に入り
- 159持ってる
- No.45コリドールQuoridor2~4人15~25分6歳~20件
移動or妨害!?邪魔をしながらゴールを目指す簡単ボードゲーム!
このボードゲームは、他プレーヤーの妨害を受けながら反対側までコマを移動させるアブストラクトゲームです。2人か4人で遊びます。(3人でも一応遊べるようですが、お勧めしません) ...
- 297興味あり
- 1656経験あり
- 312お気に入り
- 503持ってる
- No.46祈り、働けOra et Labora1~4人60~180分13歳~3件
『アグリコラ』で数々の賞を受賞しドイツ・ボードゲームのトレンドを塗り替えたウヴェ・ローゼンベルク渾身の2011年エッセン発表の最新作ボードゲーム!
中世の修道院経営ゲーム はじめは自分の土地に丘陵と農場と修道院本館があります。 ここに修道士を置いてレンガ小麦お金を手に入れます。 これらのアイテムを手に入れてさら...
- 143興味あり
- 127経験あり
- 21お気に入り
- 85持ってる
- No.47革命大富豪KAKUMEI DAIHUGO--1件
ボードゲーム経験の原点だという方もいるのでは。大富豪(大貧民)、専用カードで登場!
誰しも一度はやったことがあるであろう、トランプゲーム・大富豪、もしくは大貧民。なんと専用カードゲームとなって、DAISOに登場!(通常のトランプとしても使えます) ロー...
- 7興味あり
- 23経験あり
- 3お気に入り
- 100持ってる
- No.48プロジェクト エルProject L1~4人20~40分13歳~-
作品説明文の編集者を募集中
- 13興味あり
- 26経験あり
- 4お気に入り
- 11持ってる
- No.49ジグザZixza2人用10分前後8歳~4件
人類の命運をかけたAIとの思考対決!
ZIXZA(ジグザ)は80年代サイバーパンク小説をモチーフにした、 電脳世界でハッカーとガードに分かれプレイする2人用対戦ゲーム! 『移動』『回転』『攻撃』の3つの方...
- 51興味あり
- 74経験あり
- 14お気に入り
- 86持ってる
- No.50ラグーザRagusa1~5人60分前後12歳~6件
アドリア海の都市開発と都市を守る城壁や塔の建造を行うストラテジックユーロゲーム
15世紀のラグーザ(現ドブロブニク)にある都市を舞台に都市開発を行います。 建物を戦略的に配置する事により資源を得て、他の商品との取引や勝利点を得ていきます。 また、本作...
- 68興味あり
- 143経験あり
- 16お気に入り
- 84持ってる
- No.51ピロス:ミニPylos Mini2人用10分前後8歳~2件
ピラミッドの頂点ってピラミッドストーンとかっていうんでしたっけ?
お互いのボールを並べていき、ピラミッドのてっぺんを取った方が勝ちというシンプルなゲーム 〇〇 〇〇 となればボールを2個回収でき、順番が逆転する? そんな感じ...
- 27興味あり
- 176経験あり
- 25お気に入り
- 99持ってる
- No.52マウンテン・キングIn the Hall of the Mountain King2~5人75~90分12歳~5件
埋もれた王国を掘り起こし、栄華を取り戻せ!資源の補充が悩ましいピック&デリバー!
イン・ザ・ホール・オブ・ザ・マウンテンキングはトロールの部族を率いて、かつて他の種族に滅ぼされ、山の落盤によって埋もれてしまった王国を再び掘り起こしていく事を目的としたゲーム...
- 151興味あり
- 317経験あり
- 97お気に入り
- 241持ってる
- No.53バラージBarrage1~4人60~120分14歳~18件
イタリアを代表する人気デザイナー『シモーネ・ルチアーニ』と『トマソ・バティスタ』による本格派戦略ゲームの大注目作
■ゲーム背景■ 1922年、大戦の砲声は4年に渡って静まっており、世界は偉大なニコラ・テスラが遺した新たな水力発電エネルギーの速さで 灰の中から復興しつつあります。 ア...
- 501興味あり
- 615経験あり
- 307お気に入り
- 468持ってる
- No.54ボブジテンBob Jiten3~8人30分前後10歳~31件
誰にでも誰とでも、何度だって楽しめる
日本語大好きな外人ボブになって、日本語だけでカタカナ語を説明する。 例えば、コーヒーというお題だったら、「茶色い飲み物で、温かいのも冷たいのもある」など頭をふりしぼって...
- 318興味あり
- 2453経験あり
- 495お気に入り
- 1228持ってる
- No.55トポロメモリーTopolo Memory2~5人10分前後5歳~8件
脳がとろける!大人も子供も夢中になれる超理系カルタ
『トポロメモリー』では「トポロジー的に同じ形」という考え方を利用します。 トポロジーとは、ざっくり言うと、図形を、構成するパーツの数と、図形の中にある穴の数で区別すると...
- 145興味あり
- 420経験あり
- 58お気に入り
- 230持ってる
- No.56ル・アーブルLe Havre1~5人30~150分12歳~10件
ル・アーブルの街で成功するには、計画性が大事!
プレイヤーはフランス第2位の港町ル・アーブルで貿易会社を営み、決められたラウンドの中で一番多くのフラン(お金)を稼ぐことを目指します。 木材・粘土・鉄などの資材を集め、...
- 248興味あり
- 407経験あり
- 103お気に入り
- 342持ってる
- No.57黄昏の篝火 / ボンファイアBonfire1~4人70~100分12歳~4件
篝火を取り戻したくば、我らの試練を乗り越えてみせよ
太陽の代わりとなる「篝火」が全て消えた。 ノームの部族達は、町に残っていた最後の守護者から、神聖な島々を巡り、守護者達から出された試練をこなすことで篝火を灯しなおすことがで...
- 124興味あり
- 184経験あり
- 42お気に入り
- 192持ってる
- No.58ナンジャモンジャ・ミドリToddles-Bobbles Green2~6人15分前後4歳~36件
ナンジャモンジャ信者
ナンジャモンジャ(ミドリ) 私が所有するボードゲームの中で おそらく一番頭を使うゲームです。 ルールはとてもシンプルで、 順番に山札か...
- 183興味あり
- 2144経験あり
- 368お気に入り
- 1397持ってる
- No.59アルケミストAlchemist2~5人40分前後10歳~5件
ポーションを錬金して名声を勝ち取れ!戦略的リソースマネジメントゲーム
アルケミストは、お互いに競いながら多くのポーションを完成させ、最高のアルケミストを目指すリソースマネジメントゲームです。 ドイツ ゲーム大賞2007 準候補 錬...
- 109興味あり
- 256経験あり
- 50お気に入り
- 166持ってる
- No.60テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズTeotihuacan: City of Gods1~4人90~120分12歳~10件
「ツォルキン:マヤ神聖歴」の作者の一人、タスチーニによる「ツォルキン三部作」の二作目となるタイトル
プレイヤーは、労働者を率いて、テオティワカンの偉大な太陽のピラミッド建造を通じ、より得点を獲得することを目指します。 労働者に見立てたダイスを、ボード上のアクションが割...
- 201興味あり
- 327経験あり
- 90お気に入り
- 252持ってる
会員の新しい投稿
- レビューベガス3人でプレイしました。ルールも簡単で、白熱しました。経験者と初心者の差...29分前by 怪人M
- ルール/インストアンマッチド:コブル&フォグhttp://nanonaidagasiya.blog.jp/arch...約1時間前by 駄菓子屋さんた
- ルール/インストウミガメの島http://nanonaidagasiya.blog.jp/arch...約1時間前by 駄菓子屋さんた
- ルール/インストケンブル・カスケードhttp://nanonaidagasiya.blog.jp/arch...約1時間前by 駄菓子屋さんた
- ルール/インストクイズ五七五http://nanonaidagasiya.blog.jp/arch...約1時間前by 駄菓子屋さんた
- ルール/インストダグエイトチェスhttp://nanonaidagasiya.blog.jp/arch...約1時間前by 駄菓子屋さんた
- 戦略やコツ召喚将棋■好きな駒を使いこなそう!召喚将棋の駒はオリジナルの駒となっています。...約2時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- リプレイMr.都市伝説 関暁夫のザ・ヒューメイリアン約2時間前by Taka
- 戦略やコツブランクワールド3人で遊ぶ事が多かったのですが、初期位置が結構重要で、上画像のような初...約2時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューシチューボードゲームに少し慣れてきたくらいでプレイをオススメしたい読み合いゲー...約2時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- 戦略やコツダグエイトチェスルールからアートワーク、デザインまで全て好みです。2人用の新たなスタン...約4時間前by イイダ タカアキ|『CATCH THE BOMBER』
- レビューカートグラファー製図家(カートグラファー)が大地を測量して地図を作っていく舞台設定の紙...約5時間前by HiroC