- 2人~8人
- 15分前後
- 7歳~
- 2009年~
ドブル他のおすすめボードゲーム
- No.1ギズモGizmos2~4人40~50分14歳~19件
容器から出てくるエネルギーボールを資源にして、カードアクションを組み合わせて勝利を目指すゲーム
まだ誰も開発のしたことがない夢の装置(エンジン)、ギズモの開発を担い、発表会に向けて、最高の組み合わせを発見し、大賞獲得を目指すボードゲーム。いずれか1人が4枚目のレベル3の...
- 279興味あり
- 1040経験あり
- 305お気に入り
- 479持ってる
- No.2パースート・オブ・ハピネスThe Pursuit of Happiness1~4人60~90分12歳~7件
すごくリアルな人生設計ゲーム 仕事して結婚したら遊べる時間はほんの少しだけになるよ
人生の時間をどう配分して使うか、がテーマのゲーム。 どんな人生の目標を持つのか、何を趣味にするのか、仕事に就くのか、 結婚するのか、どのように幸福を得るのか、いつ死ぬのか...
- 36興味あり
- 56経験あり
- 16お気に入り
- 47持ってる
- No.3パズル・ザ・大稲埕 / ダーダオチェンDadaocheng1~4人45~60分10歳~-
大稲埕の貿易商となり、最も栄誉ある商人を目指そう!世界中から注文を受けたり建物を建てていくゲーム
『パズル・ザ・大稲埕』 は、パズルがメインのファミリーゲームです。ゲームの背景は19世紀末から20世紀初頭の大稲埕です。 ※大稲埕(だいとうてい / ダーダオチェン)と...
- 21興味あり
- 49経験あり
- 7お気に入り
- 42持ってる
- No.4センチュリー:スパイスロードCentury: Spice Road2~5人30~45分8歳~36件
ドミニオン+宝石の煌き!?コンボとリソース管理で世界を股にかけたスパイス貿易が始まる
あなたは15世紀の貿易商。各地を回ってのスパイス貿易で、誰よりも富と名声を高めることが目的です。 あなたの商会には少量のスパイスと、決して有能とは言い難い商人が居るだけ...
- 438興味あり
- 1640経験あり
- 432お気に入り
- 743持ってる
- No.5ナンバーナインNMBR 91~4人20分前後8歳~14件
数字の形を使ったパズルゲーム。土台を固めてどんどん上に積み上げていこう。
0から9までのタイルが2枚ずつ入っています。 カードも同じ構成で、1枚ずつ引き、書かれているタイルを受け取って配置します。 最初のテーブルに接している段は0段目です。...
- 171興味あり
- 1200経験あり
- 185お気に入り
- 420持ってる
- No.6オレゴンOregon2~4人45分前後8歳~7件
2枚のカードの組み合わせで示すアクションで、陣地をとっていく配置ゲーム
17世紀、幌馬車に持てるすべての物を積み込んで、家族とともに西部を目指し、オレゴンにたどり着きそこで生活を始めたことを背景に、オレゴンで建物を建設したり、農地の開拓などをして...
- 44興味あり
- 151経験あり
- 39お気に入り
- 90持ってる
- No.7マイラミー 111MyRummy 1112~5人20分前後8歳~6件
得点の書かれた手札をうまく拾って捨てて、数字順に並び替え
カードは、2~111の110枚です。 カードはよく混ぜて各プレーヤーに12枚ずつ配ります。配られたカードは手札として持ちますが、順番を変えてはいけません。ゲームの目...
- 30興味あり
- 255経験あり
- 24お気に入り
- 148持ってる
- No.8K2K21~5人60~80分10歳~12件
標高8,611m、厳しい気候条件、急峻な山容。世界一登ることが難しい非情の山、K2に挑め!!
世界第2位の標高・世界一高い登頂難易度を誇る雪山「K2」に挑戦する登山家となり、18日間を天候や高度による苛烈な環境による体力の消耗と戦いながら、手札による進退やテント設営...
- 167興味あり
- 518経験あり
- 95お気に入り
- 282持ってる
- No.9ピー・アイP.I.2~5人45~60分13歳~4件
私立探偵となり、事件の「容疑者」「場所」「容疑種類」を解き明かせ!
タイトルの「P.I.」とは「Private Investigator(プライベート・インベスティゲイター)」の略、つまり「私立探偵」。 それぞれが自分の担当する事件の容...
- 53興味あり
- 183経験あり
- 50お気に入り
- 75持ってる
- No.10ブルゴーニュThe Castles of Burgundy / Die Burgen von Burgund2~4人30~90分12歳~11件
葡萄は作らない!ワインも作らない!
プレイヤーはブルゴーニュ地方の領主となって、中央のボードに配置された土地や資源を獲得し、最も豊かな街を作ったプレイヤーが勝利するボードゲームです。 いわゆる「大箱」サイ...
- 306興味あり
- 771経験あり
- 272お気に入り
- 470持ってる
- No.11エルドラドThe Quest for El Dorado2~4人30~60分10歳~26件
デッキビルディングして密林を走破。財宝を目指すレースゲーム。
ライナー・クニツィア氏がデザインしたデッキビルディング/レースゲームです。 最初に、モジュラー式になった六角形のタイルをつなげてゲームボードを作ります。推奨の組み合わせ...
- 487興味あり
- 1161経験あり
- 348お気に入り
- 494持ってる
- No.12グリュックスGlüx2~4人30~45分8歳~12件
明るい部屋にたくさんのチップを配置しよう
ゲームボード上には明るい色の部分がいくつかあります。ゲームの目的は、それぞれの明るい色の部分で自分のチップの目の合計が他のプレーヤーより大きくすることです。 自分の...
- 142興味あり
- 600経験あり
- 108お気に入り
- 233持ってる
- No.13もじぴったんMoji Pittan2~5人20~30分3歳~7件
ひらがなを繋げて言葉を作れ!自由な言葉遊びゲーム
コンシューマ機ゲームのアナログボードゲーム版。文字を繋げて単語にして遊ぶ知育ゲームです。 カードにひらがなが書いてあり、ゲームシートのマスの上にそのカードを置いて単語にするこ...
- 47興味あり
- 304経験あり
- 27お気に入り
- 227持ってる
- No.14ブードゥープリンスVoodoo Prince2~5人20分前後8歳~14件
クニツィアデザインの適度なタイミングで抜けることを考える変則的なトリックテイキングゲーム
規定数のトリックを獲得したらラウンドから抜け、その際に自分以外の人が獲得しているトリック数が得点になる変則的なトリックテイキングゲーム。最後の人は自分が獲得したトリック数だけ...
- 177興味あり
- 787経験あり
- 217お気に入り
- 525持ってる
- No.15マーリンMerlin2~4人75分前後14歳~5件
円状に数多くあるアクションを振られたサイコロの目を使って駒を動かし実行していくボードゲーム
円卓の騎士の一人となって、反逆者を追い払い、公国への影響力を広げ、荘園を建築し、アーサー王の後継者を目指すボードゲーム。6ラウンド目が終了したらゲーム終了で、獲得した得点が一...
- 119興味あり
- 219経験あり
- 46お気に入り
- 130持ってる
- No.16ファミリアFamiglia1~2人30分前後10歳~9件
チンピラやブローカーを使いこなして最強のマフィア組織を作れ!
ゴッドファーザーのような、BROTHER(たけし映画)のような世界観を感じながら遊べる、2人用のカード型ボードゲームです。ちなみにマフィアの世界観から想像するような「暴力 /...
- 139興味あり
- 442経験あり
- 69お気に入り
- 477持ってる
- No.17ノートルダムNotre Dame2~5人45~75分10歳~6件
14世紀 ノートルダム
シュテファン・フェルトの2007年作品。14世紀のパリ市民となって自分の街を発展させ名声ポイントを得ることが目的。この時代はペストがはやっており、その対策がこのゲームの肝。 ...
- 152興味あり
- 509経験あり
- 104お気に入り
- 241持ってる
- No.18コトバーテルKotobaateru4~6人10~20分6歳~11件
「モジ」を使って「コトバ」を当てよう!
作者の説明を引用しております。(※画像参照) 「コトバーテル」はその名の通り 「コトバを当てる」カードゲーム! 「モジ」を使って お題の「コトバ」を味方に伝えよう...
- 113興味あり
- 396経験あり
- 118お気に入り
- 235持ってる
- No.19ウィザードWizard3~6人45分前後10歳~3件
トリックテイキングの王道
世界大会が開かれるぼど有名なトリックテイキングゲーム(1986年発売)。 日本版はトランプそのものなので、絵柄デザインがかっこいいドイツ版を購入。 トリックテイキング...
- 39興味あり
- 189経験あり
- 33お気に入り
- 133持ってる
- No.20ウボンゴUbongo1~4人25分前後8歳~25件
パーツを上手く枠内に収めよう!ダイスでパーツが決められるパズルゲーム
このボードゲームは、様々なパーツの中から指定されたパーツを使って、指定の枠内に全てのパーツを収められるように配置する知育ゲームです。 最初に絵柄が付いたダイスを振ります...
- 300興味あり
- 1829経験あり
- 411お気に入り
- 968持ってる
- No.21メトロックスMetroX1~99人20分前後8歳~4件
路線図のマップ上で、カードの指示に従って路線を完成させ高得点を狙おう!1人でも99人でも遊べるシート記入型ゲーム。
このゲームは地下鉄のネットワークに路線を敷いていくゲームです。 全てのプレイヤーが駅マスの書かれた地下鉄マップを持ち、全員がカードで指示された数の駅マスに〇を書いていきます...
- 49興味あり
- 209経験あり
- 29お気に入り
- 139持ってる
- No.22トロワTroyes1~4人90分前後12歳~6件
ダイスを使ったワーカープレイスメント方式のボードゲーム
フランスのシャンパーニュ地方の裕福な一族となり、軍事、宗教、社会の3分野に影響力を行使していくボードゲーム。最後の赤いイベントカードが引かれたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時...
- 144興味あり
- 303経験あり
- 84お気に入り
- 213持ってる
- No.23アルナックの失われし遺跡Lost Ruins of Arnak1~4人30~120分12歳~3件
アルナックの失われし遺跡を発見せよ
アルナックの失われし遺跡は、探検、資源管理、発見をテーマとした、デッキ構築とワーカープレースメントを組み合わせたゲームです。従来のデッキ構築の効果に加えて、カードを使って労働...
- 94興味あり
- 87経験あり
- 38お気に入り
- 132持ってる
- No.24ノコスダイスNokosu Dice3~4人30~45分10歳~6件
サイコロとカードを使ったトリックテイキングタイプのゲーム
テーマは特になく、カードとサイコロとを組み合わせ、サイコロをまるでカードと同じようにして遊ぶカードゲーム。14トリック(回)が終了したら得点計算し、それを人数分繰り返したら、...
- 125興味あり
- 432経験あり
- 106お気に入り
- 318持ってる
- No.25カルバKaruba2~4人30~40分8歳~10件
全員がランダムに引かれる同じタイルを自分のボードに配置していき探検家を遺跡に導いていくタイル配置型ボードゲーム
4人の探検家たちが目的の遺跡まで到達できるように道を作り移動させていく、遺跡到達を目指すボードゲーム。道タイルが全て置かれるか、いずれか1人でも4人の探検家を全て到達させたら...
- 207興味あり
- 694経験あり
- 122お気に入り
- 307持ってる
- No.26メトロMetro2~6人30分前後8歳~2件
1枚のタイルが運命を変える!
手持ちのタイルを配置して線路をつなぎ、自分の路線をできるだけ長くつないで高得点を目指します。 手番に線路タイルを1枚置くだけですが、描かれているパターンによって自分の路...
- 29興味あり
- 164経験あり
- 23お気に入り
- 89持ってる
- No.27ビッグ・シティBig City2~5人45~70分10歳~3件
夢は理想の大都市! ボード上に街を作っていく都市開発ゲーム
ビッグシティは都市を作るゲームです。プレイヤーはまっさらな都市区画を表すタイル上にオフィスや住宅などを建設し、建てた物の種類に応じて得点を得ます。 オフィスと住宅は簡単...
- 74興味あり
- 153経験あり
- 24お気に入り
- 94持ってる
- No.28ロレンツォ・イル・マニーフィコLorenzo il Magnifico2~4人60~120分12歳~11件
ダイスの目を使ったワーカープレイスメント。ルネサンス時代の貴族。効果の相乗効果を狙って、カードを組み立てよう
スタートプレイヤーが全員共通のダイスを3つ振り、その目によって全プレイヤーの持っているワーカーの数字が決まります。 ワーカーは4つで、増減はありません。 そのうち3つ...
- 204興味あり
- 488経験あり
- 160お気に入り
- 290持ってる
- No.29エルドラドを探してThe Quest for El Dorado2~4人30~60分10歳~14件
デッキを構築し、伝説の黄金都市「エルドラド」を目指そう!
クニツィア作「エルドラド」の新版になります。 ルールは同ですがアートワークが一新されカードサイズも大きくなりました。 プレイヤーは探検家となって南米の奥深くにある伝説の黄...
- 187興味あり
- 457経験あり
- 186お気に入り
- 432持ってる
- No.30イッツアワンダフルワールドIt's a Wonderful World1~5人30~60分14歳~24件
この素晴らしき世界で、ドラフトを。
プレイヤーは未来の帝国の指導者となり、様々な建物を「ドラフト」で建設/リサイクルしていきます。 4ラウンド中、1ラウンドの流れは、 「手札を選び」、「手札を建設したり、予...
- 312興味あり
- 868経験あり
- 374お気に入り
- 593持ってる
- No.31マラカイボMaracaibo1~4人60~150分12歳~6件
グレートウエスタントレイルに続くAlexander Pfisterの意欲作
Alexander Pfisterによる1~4人用のストラテジーゲーム『マラカイボ』は、17世紀のカリブ海を舞台にしています。 プレイヤーは、1人あたりのプレイ時間が40分で...
- 230興味あり
- 258経験あり
- 82お気に入り
- 277持ってる
- No.32スクラブルScrabble2~4人120~240分2件
作品説明文の編集者を募集中
- 20興味あり
- 90経験あり
- 9お気に入り
- 67持ってる
- No.33ひつじとどろぼうSheep & Thief2~4人30~40分8歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 19興味あり
- 172経験あり
- 18お気に入り
- 143持ってる
- No.34すきものSukimono2~6人30分前後9歳~12件
茶器の仕入れは時間が勝負!リアルタイムの茶器探しが楽しい売買ゲーム
すきものは江戸中期、有名茶器店の主人が求める品を全国各地をまわって仕入れて販売する茶器の買い付け人となって、お店の主人の要望にあう茶器を日本各地から探し出して売るゲームです。...
- 104興味あり
- 351経験あり
- 69お気に入り
- 222持ってる
- No.35通路Tsuro1~8人15分前後8歳~4件
作品説明文の編集者を募集中
- 37興味あり
- 224経験あり
- 32お気に入り
- 70持ってる
- No.36いろはことばIroha Kotoba3~7人20~40分6歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 19興味あり
- 234経験あり
- 35お気に入り
- 79持ってる
- No.37ぬくみ温泉繁盛記Nukumi Onsen Hanjoki1~4人20~60分12歳~6件
若だんな募集中
若だんな(若おかみ)になって、自分の温泉旅館を大きくしていくゲームです。 3行で説明すると以下のとおりです。 ・どストレートなワーカープレイスメント。ワーカー3人...
- 142興味あり
- 99経験あり
- 50お気に入り
- 113持ってる
- No.38ストーンエイジStone Age2~4人60~90分10歳~13件
石器時代を生き抜け!ダイスメインのワーカープレイスメント
ストーンエイジは、様々な技術を獲得し、自分の一族を発展させていくボードゲームです。 時は石器時代。狩猟を中心に栄えてきた文明は大きく発展し、農業、資源の加工、小屋の建設...
- 210興味あり
- 736経験あり
- 181お気に入り
- 297持ってる
- No.39ハダラHadara2~5人45~60分10歳~5件
パラメーターだけで遊ぼう。ドラフトというより、プロ野球のドラフト会議みたいだ!
「エマラの王冠」の作者シュヴェアの新作。エマラが「WロンデルW勝利点」という画期的なロンデルシステムのパロディであったのに対し、このハダラでは、ドラフトシステムをパロディ化し...
- 168興味あり
- 381経験あり
- 123お気に入り
- 234持ってる
- No.40アンコール!Noch mal! / Encore!1~6人20分前後8歳~4件
ダイスゲーム
あらかじめマス目が印刷されたシートに、別途振ったダイスのマス目に従ってチェックを入れ、より多くの点数を稼ぐゲーム。 シートにはピンクオレンジ水色黄色緑の5色のマス目が印刷...
- 22興味あり
- 161経験あり
- 23お気に入り
- 64持ってる
- No.41ニュー・フロンティアNew Frontiers2~5人45~75分14歳~4件
宇宙に自らの帝国の建設競争を繰り広げる人気のカードゲーム、 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー』がボードゲームとなって登場。
『ニューフロンティア』では、プレイヤーは技術を発展させ、 新たな世界を探査して移住し、製品を生産してクレジットや勝利ポイントのために交易する。 最も素晴らしい国家をその手...
- 105興味あり
- 231経験あり
- 45お気に入り
- 191持ってる
- No.42ルクソールLuxor2~4人45分前後8歳~10件
双六のようにミープルを進め、ピラミッド内部のお宝を集めるエジプトゲーム!
プレイヤーは数字が書かれたカードを持っており、カードを出すことで数字の分ミープルをピラミッドの奥まで進ませることができます。 探検家ミープルたちを必要数マスに集めると、その...
- 149興味あり
- 532経験あり
- 98お気に入り
- 212持ってる
- No.43グランドオーストリアホテルGrand Austria Hotel2~4人60~120分12歳~9件
ロビーでの接客から始まり、カフェに案内、注文のメニューを運んだら、宿泊する部屋の用意、スタッフを雇い、皇帝の視察に適ったホテルが、最高級ホテルの称号を得る!
ここはオーストリアの首都ウィーンにある、一流のグランドオーストリアホテル。いや、正確には、まだ認められてはいない。 あなたは、総支配人として、オーストリア国家お墨付きの最高...
- 265興味あり
- 361経験あり
- 120お気に入り
- 234持ってる
- No.44ペンギンパーティPenguin Party2~6人15分前後6歳~49件
ペンギンたちのパーティはピラミッド作り。乗れなかったペンギンはシャチに。。
ペンギンたちのパーティは、ピラミッドを作って遊びます。 自分のペンギンをできるだけたくさん、上手に乗せていきましょう。乗れなかったペンギンはシャチのいる海に落ちてしまう...
- 466興味あり
- 3132経験あり
- 778お気に入り
- 1952持ってる
- No.45アクアスフィアAquaSphere2~4人100分前後12歳~8件
ボットを使いこなせ! 何よりも計画性が重要になる深海調査ゲーム
このゲームは、深海の調査ステーション「アクアスフィア」で研究を進め、他の研究チームよりも多くの知識を獲得するゲームです。 2015年 ドイツゲーム大賞9位 プレイ...
- 137興味あり
- 271経験あり
- 53お気に入り
- 208持ってる
- No.46キングドミノKingdomino2~4人15~20分8歳~31件
自分の王国をドミノで広げていこう!簡単サクサク軽ゲーム!
プレイヤーは国王となり、自分の王国の領土を広げていかなければなりません。そして、その領土は2つの土地がくっついた「ドミノ」を並べることで広がっていきます。 土地は田園、...
- 498興味あり
- 2411経験あり
- 550お気に入り
- 1308持ってる
- No.47センチュリー:ニューワールドCentury: A New World2~4人30~45分8歳~10件
センチュリーシリーズ三部作の三作目のゲーム。ワーカーを使って資材を集めて勝利点カードを獲得していくゲーム
16世紀の大商人として、未開の地を限界まで進み、その土地の資源を狩猟、採掘、収穫によって手に入れて、交易ルートを確立して現地人と交易し、莫大な富を得ることを目指すボードゲーム...
- 165興味あり
- 411経験あり
- 66お気に入り
- 289持ってる
- No.48ジャイプルJaipur2人用30分前後12歳~25件
対戦相手を出し抜いて、品物を上手に売りさばこう!ダイナミックでスピーディな展開の2人用カードゲーム
プレイヤーはインドの商人です。2人の間にある市場には「ダイヤ」「金」「銀」「スパイス」「布」「革」(以下:品物カード)が並んでいます。これらを効率よく手に入れ、出来るだけ早く...
- 291興味あり
- 1248経験あり
- 375お気に入り
- 743持ってる
- No.49ティーフェンタールの酒場Die Tavernen im Tiefen Thal2~4人60分前後10歳~12件
酒場を経営して繁栄度を競うデッキ構築+ダイスドラフトゲー。デッキ構築の辛さは弱めで、モジュール追加でアッパー調整も。
プレイヤーは宿屋を経営して、上客を呼び込んだり臨時のスタッフを雇ったり、酒場を拡充してさらに繁栄させていくゲームです。 ダイス配置後の購入時だけ手番順ですが、それ以外は同時...
- 336興味あり
- 605経験あり
- 200お気に入り
- 421持ってる
- No.50フタリマチFutari Machi2人用15~30分8歳~3件
『フタリマチ』は、アナログゲームを初めて遊ぶ人を誘いやすいゲームです
あなたとあなたのパートナーは川を挟んだ二つの街の都市計画を任されます。 相手より多くの市民を自分の街に集めることが、このゲームの目的です。 ・運と戦略のバランス ・...
- 46興味あり
- 109経験あり
- 19お気に入り
- 110持ってる
- No.51アベ・カエサルAve Caesar3~6人30~40分12歳~4件
作品説明文の編集者を募集中
- 52興味あり
- 262経験あり
- 42お気に入り
- 103持ってる
- No.52リワールドReworld2~4人50~90分12歳~3件
人類の救済者として、惑星エウリュビアへの移民計画を遂行せよ!
ついにエキソフォックス5は惑星エウリュビアの分析を完了し、この星が“リワールド計画”にとって最適であることが確認された。 もはやただ待っていることなどできない。時間は残り少...
- 35興味あり
- 113経験あり
- 11お気に入り
- 89持ってる
- No.53立体四目 / 立体四目ならべ / ビンゴLine 42人用-6歳~5件
3次元の五目並べ
ルールは簡単で、五目並べと同じく交互に石を置いていき、先に四つの石を一直線に並べた方が勝ちです。 五目並べが縦・横・斜めの3方向に並べるのに対し、立体四目並べの場合はZ...
- 21興味あり
- 209経験あり
- 32お気に入り
- 111持ってる
- No.54ガンジスの藩王Rajas of the Ganges2~4人45~75分12歳~6件
インドが舞台に領土開発。帝国の頂点に立つために富と名声を集めよ
16世紀のインド・・・・ムガル帝国の頂点に立つは数多の属領を従えるアクバル大帝。 しかし、その地方領の多くはイスラム教徒ではなく地元のヒンズー教徒の藩王たち 「ラー...
- 125興味あり
- 297経験あり
- 60お気に入り
- 146持ってる
- No.55郵便馬車Thurn and Taxis2~4人60分前後13歳~11件
ドイツを舞台に郵便配達路を計画しよう
ドイツを舞台に郵便馬車の駅舎を次々に建てていくゲームです。 初見で4人プレイで遊んだら、2時間ぐらいかかりました。 サクサクプレイすれば1時間程度には収まるかと思います。...
- 199興味あり
- 446経験あり
- 77お気に入り
- 254持ってる
- No.56妖怪セプテットYokai Septet3~4人30分前後10歳~3件
ボス妖怪を退治せよ!「7」を集めるトリックテイキング!
封建時代の日出ずる国、魑魅魍魎が暗闇に紛れ人々に恐怖の種を蒔いていた頃。妖怪たちは、火災・洪水・落雷・疫病などの厄災を招くとして恐れられていた。陰陽師である貴方のもとへは、妖...
- 76興味あり
- 233経験あり
- 58お気に入り
- 176持ってる
- No.57ザ・キー:岸壁荘の盗難事件The Key: Raub in der Cliffrock Villa1~4人15~20分8歳~4件
無数にある手がかりカードの情報から、事件解決の真相を探り出すゲーム
岸壁荘で開催された展示会で複数の盗難事件が発生したなか、捜査官となって、目撃証言や科学捜査研究所の鑑識結果を基に事件解決に繋がる真相(3桁の暗証番号)に少ない手がかりで辿りつ...
- 90興味あり
- 177経験あり
- 46お気に入り
- 137持ってる
- No.58ロールプレイヤーRoll Player1~4人60分前後10歳~14件
ダイスを振ってキャラクターを作る「だけ」のゲーム。完成したキャラクターを楽しもう!
ロールプレイヤーは、RPGに登場するようなキャラクターを作るだけのゲームです。 冒険に出てモンスターを討伐したりと言った部分は全くなく、ただキャラクターのステータスを作り上...
- 250興味あり
- 558経験あり
- 107お気に入り
- 381持ってる
- No.59やぎのベッポBeppo der Bock2~4人15分前後5歳~6件
ベッポの爆発力はあなどれない
システムの中心にあるのは、方向自在の傾斜とボード中央にある強力磁石。 やぎのベッポを磁石付近に配置。 傾斜から鉄球を発射! 鉄球は転がりながら磁石に引き寄せられ 想像...
- 49興味あり
- 236経験あり
- 34お気に入り
- 99持ってる
- No.60マハラジャの跡継ぎ / マハラジャの遺産Das Vermächtnis des Maharaja2~4人30分前後10歳~4件
年老いたマハラジャの跡継ぎとなるために、骨董品を集めて勝利点を競うゲームです。
シャハト作、カリフォルニアのリメイクと言われています。 手札はなく公開情報の中ゲームが進み、手番では「金貨を取る」「骨董品を買う」のどちらかを行えます。骨董品の値段は金...
- 26興味あり
- 131経験あり
- 20お気に入り
- 77持ってる
会員の新しい投稿
- レビュー宿命の旅団シンプルなカードプレイで、奥深い読みあいを楽しむ<作品紹介> 3種のコ...約4時間前by C2
- レビュースカルキング:レジェンド子供と二人で説明書を読みながら拡張なしで2回プレイ単純に説明が難しい❗...約5時間前by ワタワタ
- レビューマスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。詳細ルー...約6時間前by ショーゴ
- ルール/インストホーダーズゲームの目的 同じ種類のナッツカードを5枚集める準備 生き物カードを1...約6時間前by TJ
- レビューカルバ探検家4人が異なる神殿を目指しながら財宝を獲得するゲーム。気軽に遊びた...約7時間前by たまちょく
- レビューすきもの商人となり、街の人が欲しい茶器を全国に仕入れに行き、販売するゲームです...約15時間前by ヨージロー
- レビューハビタッツ打倒カルカソンヌの一番手として、タイル配置の王者に挑んでいるハビタッツ...約16時間前by 荏原町将棋センター
- レビューファンフェアコストを管理しつつ、理想の遊園地を作っていくファミリーゲーム<作品紹介...約17時間前by C2
- レビューカタン人気なだけに面白いです。パネルの配置で有利なところと不利なところがわり...約18時間前by ニキリオン
- レビュー沈黙意外と慣れてしまえば簡単かもしれません…絵が好きで購入しましたが、2人...約18時間前by ニキリオン
- レビューラブレターちょっと遊ぶには最適です。手札が一枚なので単純明快で分かりやすく、読み...約18時間前by ニキリオン
- レビュードラスレ5人でプレイしてやっとクリア出来ました。2人では全く歯が立たず、3人で...約18時間前by ニキリオン