紙ペン+リソース管理で、町を守る長城を築け!
西暦122年。イギリス北部を訪れたローマ皇帝ハドリアヌスは、ピクト人の脅威を肌で感じた。町を守るため、長城を築かねばならない。建材を集め、労働者を募って、安全な町を作り上げよう。
シートにマークする紙ペンに、木製コマを使ったリソース管理が組み合わされた点がユニーク。シートも2枚構成でボリュームがあり、多彩なアクションを選択できます。いつもの紙ペンとは違う、濃厚で満足感の高いゲーム体験を期待できます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 106興味あり
- 186経験あり
- 77お気に入り
- 191持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 12 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
【重量級紙ペンゲームの決定版!】一人でリソースをコネコネこねくり回しながら、あーでもない、こーでもない、とブツブツ言いながら長時間でも集中してのめり込める作品です。普段ソロでボードゲームは遊びませんが、この作品だけはソロでもやってみたいと思い、シートをラミネート加工して何度...
どうしてもボードゲームのソロプレイには、「一人で何やってんだろ?」って思ってしまいそうで抵抗感があったのですが...。先日、ハドリアヌスの紹介動画をみて無性にやりたくなって、衝動買い。家族にも勧めたのですが、重たそう〜と敬遠されてしまい人生初のソロプレイを行いました。結論か...
1人2枚のシートに書き込んでいくソロ感強めの紙ペンリソースゲーム。基本的には4つの名声をあげていくことでVPが入るのでそこを伸ばすためにどこにリソースを支払うかをコツコツやるゲーム。簡単なルール説明ゲームは全部で6ラウンドで基本的にリソースの持ち越しはできず、毎ラウンド頭に...
インストとファーストプレイは重量級の手応えでしたが、2回目からは中量級のサクサク感。全プレイヤー同時プレイなのでダウンタイムかほぼなく、凄まじいほどに自分のプレイに潜り込みます。紙ペンゲームでここまでの遊びごたえと充実感を提供来てくれるとは、、、。素晴らしいです!登場するカ...
最近紙ペンゲームにハマっていて、紙ペンゲームの重量級なるゲームを見逃すわけないだろ!と言わんばかりに購入。実際本当に重量級で難解なルールでした。一度やってしまえば大体は用紙に書いてある条件なので分かるのですが、その理解に辿り着くまでがすこぶる大変でした。2回遊びましたが、ま...
まさに傑作紙ペンゲームとしては60分という重量級とも言える重さ。紙ペンに明るく無い私としては紙ペンは30分以下で遊べる軽いゲームという印象でした。知ってる紙ペンの中でも最長で【なつめも】でゲーム感覚としてそれほど重いとは感じませんでした。しかしこの【ハドリアヌスの長城】は違...
重量級(物理)紙ペンゲーム。ソロの評価が高いということで購入。噂に違わず大変面白かったです。【コンポーネント】○記入シートが200枚×2種。一部では電話帳とか鈍器とか言われる所以。たっぷり遊べます。○命運カード48枚。ラウンド毎に得られる資材や外敵の攻撃、貿易品や剣闘士の攻...
ワーカーを消費しては壁を増強したり、街を豊かにするというよくあるワーカープレイスメントをベースに紙ペンゲーム化されたような作品。このゲームの持ち味はワーカー消費によってかなりの頻度で別のワーカーを獲得できます。そのため上手くいくと永遠と同じラウンドで自国を発展させることがで...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューぶらり、ブラーノ島イタリアにあるヴェネツィアの島ニブラーノ島というのがあるのだが、観光名...19分前by リーゼンドルフ
- レビューセントパトリックBGG評価6.9/重さ1.33/3-4人ベスト『ハーツ』がベースのマス...約5時間前by たつきち
- 戦略やコツゲシェンク<数値的な検討>・1回のゲームでカードは3~35の33枚中...約10時間前by フォントルロイ
- レビューゲシェンク3,4人で合計9回プレイ(BGAで1プレイあたり9~13分)私は重ゲー...約11時間前by フォントルロイ
- レビュージャンブルオーダー4/5点デッキ構築&チキンレース。基本的にはそれぞれの山札の上...約12時間前by ワタル
- レビューラスベガス:ロイヤル戦略性高めのダイスゲーム概要プレイヤーはラスベガスのギャンブラーとなり...約13時間前by つるけら
- レビューアップルジャックアップルジャックプレイした人数:3人(インタラクション少ないので、回し...約17時間前by にしけん酸化合物
- レビューカスカディアカスカディアプレイした人数:4人(多い方が楽しいだろうけど、少なくても...約17時間前by にしけん酸化合物
- レビューアルマジロ5/10メビウス便の新作で、機会があったのでプレイ。1~20のカードが...約19時間前by 白州
- レビューそれはオレの魚だ!インストは30秒で終わります。①各自自分のペンギンを魚1匹のマスに置い...約20時間前by sakon
- レビューキャステル6/10スペインの伝統的な催し「組体操で高い塔を作る人間の塔」(カステ...1日前by 白州
- 戦略やコツ黄金時代初めてプレイするときはとっかかりが掴みにくいと思うので、ゲーム終了時の...1日前by オグランド(Oguland)