シンプルな紙ペン系ゲーム。
みんな同じボードを持って、共通の山札からめくられたカードを見て、みんな同時に数字を書き、橋を書く。
たくさん島を完成させたり、旗のついた島を早く完成させると得点。
島に書く数字と同じ数の橋がその島にかかったら、その島は完成となり○をするんですが、○をした島にはもうそれ以上橋をかけられない、というほうのルールがよく効いていて、途中で、この島もう完成できなくなってる!となります(上の画像の6の島)。
あと、点線がある場所に1本か2本橋を書くんですが、橋は交差できないので、ある程度ルートを考えて橋をかけていく必要があります。それにより、旗がかかった島が思いの外なかなか数字がかけなくて、もどかしい思い。
めちゃくちゃシンプルなゲームでプレイ時間も短いんですが、いい具合のままならない感があってとても楽しめました。今回遊んだA面はシンプルなマップでB面はより複雑なマップになっているので、B面も今度遊びたいです。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
まつなが
- 13興味あり
- 47経験あり
- 4お気に入り
- 29持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 |
---|
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
えっ!?もう橋を掛けるところがない!矛盾との戦いの橋掛けゲーム! 【ざっくり解説】カードの指示にしたがって島ボードに橋を掛けていくゲームです。ホワイトボード用のペンを使ってボードに書き込んでいくゲームです。島には数字を書き込みます。その数字が島に掛けられる橋の本数です。もし...
シンプルな紙ペン系ゲーム。みんな同じボードを持って、共通の山札からめくられたカードを見て、みんな同時に数字を書き、橋を書く。たくさん島を完成させたり、旗のついた島を早く完成させると得点。島に書く数字と同じ数の橋がその島にかかったら、その島は完成となり○をするんですが、○をし...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ルール・紹介動画です。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約3時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約3時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約6時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約6時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約8時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約12時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約16時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約17時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約19時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約21時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約21時間前by Jampopoノブ