ルネサンス期のフィレンツェ。領土や建物をうまく組み合わせ、相乗効果で支配力を高めよう。拡張2種・追加カードが入った完全版!
このゲームでプレイヤーは、ルネッサンス期のイタリアの有力な街、フィレンツェに住む貴族となり、街を発展させていきます。発展には領土を広げたり、有力な人物と交流したり、街に新たな建物を建てたり、事業に着手したりと様々な方法があります。これらの手段を通じて6ラウンドの間に最も功績を残した者(勝利点が高かったプレイヤー)こそがフィレンツェを最も栄えさせた者としてゲームに勝利できるのです。
ただし教会には気を付けて。中世ヨーロッパにおいて教会の力は絶大です。信仰心が足りないと破門を受け、大きな罰を受けるかもしれません。そんな事を物ともせずに信仰は無視して勝利点のみを目指して突き進むのか、教会に信仰心を証明して破門を逃れていくのか。全てはあなた次第です―
本拡張同梱版では、2016年に発表され好評を博した、独特な仕掛けのワーカープレイスメントゲーム「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」基本コンポーネントに加え、以下も含まれています。
・拡張「ルネッサンスの貴族たち」
・拡張「パッツィ家の陰謀」
・海外ではプロモだった指導者カード4枚
・新規一族タイル2種
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 101興味あり
- 309経験あり
- 107お気に入り
- 333持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
二人プレイ時の感想を書きます。ロレンツォ・イル・マニーフィコは、ルネサンス期のイタリアの領主となり、領地や町といった拠点をカードを買うことで発展させながら、より豊かに統治を行った人が勝つゲームです。本商品は拡張二種を含む完全版ボックスとなりますが、レビューでは基本+上級ルー...
プレイヤーは貴族となって、領土、人物、建物、事業のカードを集めて街を発展させ、名声を得るワーカープレイスメント。4つのワーカーで6ラウンド、計24アクションでゲームが終了する。4つのワーカーは、自分のカラーのワーカーが3つと、無色のワーカーが1つ。各ラウンド、スタートプレイ...
★★★Excellent!!はじめてプレイしたときの印象は、レース・フォー・ザ・ギャラクシーのワーカプレイスメントをしている感じでした!そして、思ったより難しくはなく、むちゃくちゃ面白いということです!領土を獲得するのにお金や資源ではなく、軍事力が必要です。ゲームが進んで領...
やれそうなことはいろいろあるのに、ことごとく資源やダイス条件が阻んできます。ダイスがからむのでランダム性はあります。ただ、ダイスによるランダム性は全員ほぼ同条件なので運要素が嫌いでスキル重視な人でも納得できると思います。個人的にはダイスよりも出てくるカードの並び順にランダム...
ラウンドごと,ワーカーごとにパワーが違う?独特なプレイ感で深く悩める傑作ワーカープレイスメント!【ロングレビュー】【評価8.5/10】重量級・2~5人ダイス・ワーカープレイスメント×タブロービルド!! <このゲームを気に入りそうな人>・複数の要素をパズルのように組み合わせる...
リプレイ 1件
S&CPlayNo.20:2PlayersWinner:Suzukahttps://minarinbg.com/scdiary220621/
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
【ロレンツォソロプレイのオススメ♪】重量級ゲームって,ルールを読んで面白そうと思っても,なかなか手を出しづらい事ってありませんか?重めのゲームはコンポーネントも豊富な事が多く,必然的にお値段も張る事が多い。そのため,一緒に遊べる人はいるかなぁ,棚ゲになっちゃわないかなぁ,と...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューもっとホイップを!ケーキを切り分けるだけで、ここまで熱くなる!?『もっとホイップを』で味...26分前by Jampopoノブ
- レビューぐらぐらケーキタワー手のひらにドキドキを乗せて!『ぐらぐらケーキタワー』で家族みんなが夢中...29分前by Jampopoノブ
- レビューばったポーカー駆け引きと読み合いで畑を守れ!『ばったポーカー』仲間とかぶらないように...33分前by Jampopoノブ
- ルール/インストシャルトル私の特権的な立場から、私はこの、私の街、シャルトルで何世紀も過ぎ去るの...約1時間前by jurong
- レビューミッシングファイター第2回新作マーダーミステリー大賞 奨励賞受賞作!ミッション中に行方不明...約3時間前by FLAP
- レビューぐらぐらケーキタワーキャプテンリノライクな、積み重ねゲーム!積むのは自分の手のひらなので、...約3時間前by FLAP
- レビューカタン:5-6人用追加セット5名集まることが多く、必須の拡張です。準備も大変になります。また片付け...約3時間前by FLAP
- レビューフリップタウン西部開拓時代テーマなフリップ&ライトゲーム。PNP arcadeで5ド...約13時間前by じむや
- レビュー飛べ!フライドポテト【説明】(裏箱より抜粋)熱々のフライドポテトがやってきた!でも、中には...約14時間前by iceStag
- レビューエイジオブジャーニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューおおかみ少年だあれ?7歳息子と9歳娘と遊びました。ダイソーからでているこちらの人狼ゲーム。...約15時間前by いかっぱ
- レビュークラスク以前から気になっていたクラスクをゲット。ボードゲームというより、スポー...1日前by tamio