- 2人~5人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2000年~
カルカソンヌpanpkingさんの戦略やコツ
まずはタイルを全部覚えていく事が勝利への近道だと思います。
ただ、基本タイルだけでも結構あるのでなかなか難しいですが。
僕は都市に関連するタイルだけでも先に覚えるようにはしました。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 1160興味あり
- 5584経験あり
- 1777お気に入り
- 3818持ってる
ログイン/会員登録でコメント
panpkingさんの投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練テーマは感染病から世界を救う! 感染病が世界各国に広がっていく感じを...6年以上前の投稿
- レビューブラックストーリーズ:50の黒い物語50種類の「死」に関係する”黒い”物語の真相を推理していくゲーム。 ...7年弱前の投稿
- レビュースノウドニアワーカープレイスメントゲーム。 インストにはそこそこ時間がかかります...7年弱前の投稿
- 戦略やコツハゲタカのえじき当たり前ではありますが、 誰が何を出したのかを必ず覚える事で勝率は上...7年弱前の投稿
- レビューディクシットボードゲームとしては異色なゲームだとは思います。 不思議な絵がいく...7年弱前の投稿
- レビューモダンアート非常に良く出来た競りゲームです。 ルールも難しくは無いですし、まだ競...7年弱前の投稿
- レビューカタン個人的な考えだと運と戦略のバランスが6:4だと 初心者でも最初から楽...7年弱前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパ 1912チケットトゥライドヨーロッパの弱点であった 長距離目的地の少なさをカ...7年弱前の投稿
- レビュースチームタイム最近初めてやった感想なので、まだ深い所までは網羅できていないかもしれま...7年弱前の投稿
- レビューカルカソンヌ運と戦略のバランスで言ったら戦略の要素が強めなゲーム。 おそらくヘビ...7年弱前の投稿
- レビューハゲタカのえじき-5〜10までの得点カードを1〜15の手札で取り合うゲーム。 プラス...7年弱前の投稿
- レビューゲシェンクインストは速攻で終了!初めてでも1回目から楽しめるジレンマゲームです。...7年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...約3時間前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...約6時間前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約7時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...約8時間前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約9時間前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...約12時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約12時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約13時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約18時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約18時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...約20時間前by リーゼンドルフ