- 2人~5人
- 15分~30分
- 6歳~
- 2004年~
ミッキー&フレンズ・5リンクス他のおすすめボードゲーム
- No.1シトラスCitrus2~5人50~80分10歳~4件
荒野に自分の農地を開拓していくタイル配置系ゲーム
シトラスは、エリアマジョリティを意識しながらタイルを配置する多人数アブストラクト”的”ゲームです。手番でやることは単純で、農地タイルを購入して配置するか、もしくは自分の農地を...
- 40興味あり
- 154経験あり
- 27お気に入り
- 86持ってる
- No.2百科審議官Encyclopaedist3人用20~30分4件
作品説明文の編集者を募集中
- 83興味あり
- 351経験あり
- 59お気に入り
- 160持ってる
- No.3ファーストクラス / 一等車:オリエント急行の道中First Class1~4人60分前後10歳~14件
好みのカードセットを見つけてじっくり楽しむワーカープレイスメント
2編成ある自分の列車の価値を高めたり、列車を進めたりして得点を得る鉄道ゲームです。6ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です...
- 187興味あり
- 560経験あり
- 118お気に入り
- 402持ってる
- No.4リワールドReworld2~4人50~90分12歳~3件
惑星エウリュビアへの移民計画。前半で物資を集め、後半で物資を逆放出・都市構築する2章立てパズル!
ついにエキソフォックス5は惑星エウリュビアの分析を完了した。この星こそが「リワールド計画」に最適な場所で間違いない。しかし、時間は残り少ない! 君の任務は、君の後に続く移民...
- 44興味あり
- 138経験あり
- 14お気に入り
- 111持ってる
- No.5アルバリ:ナイス・カップ・オブ・ティーAlubari: A Nice Cup of Tea1~5人45~120分10歳~6件
お茶畑を開墾したり鉄道引いたり街を発展させたりすると楽しい
ダージリンという地名がメインボードに描かれていることが示すように、お茶がテーマのゲーム。 お茶を作る畑にあるガレキを取り除いたり、鉄道を引いて街と街を繋いだり、さっき取り除...
- 81興味あり
- 130経験あり
- 29お気に入り
- 136持ってる
- No.6デスキューブDeath Cube2~5人10分前後8歳~2件
命がけのパズル、解けなければ圧死。ソリッドシチュエーションパズル
突然ですが、あなた達は密室に閉じ込められた、デスゲームの「参加者」です。 落ちてくる巨大キューブをかわして脱出キーを入手しましょう。 …かたや、デスゲームの「主催者」にな...
- 48興味あり
- 143経験あり
- 19お気に入り
- 72持ってる
- No.7お先に失礼しま~す!I Will Go Home First!2~4人20~30分8歳~6件
動いている奴は社長でも働かせろ
バブルが崩壊し、日本人は懸命に働くも業績は全く伸びない。 そのうち、労働に対する考え方も変わり、長時間働く事よりも効率を重視して成果主義に傾倒していった。 それでも長時間...
- 38興味あり
- 394経験あり
- 29お気に入り
- 209持ってる
- No.8タイムラインTimeline2~8人15分前後8歳~7件
この発明は何年? この本が書かれたのは? 正確に知らなくてもだいたい分かればいいのよ
8人までプレイできる、クイズ系のゲームです。 自分のカードを先になくした人が勝ちます。 内容はたくさんのカードだけ。 表には事柄の絵だけ、裏には同じ絵と共に年代が西...
- 107興味あり
- 433経験あり
- 32お気に入り
- 166持ってる
- No.9ブーンレイクBoonlake1~4人120分前後14歳~4件
川を下りながら未開の土地を開拓し、理想の暮らしを実現しよう!
プレイヤーは、文明を捨てた放浪者です。忘れられた地・ブーンレイクで、新しい生活を始めます。まずは船で川を下りながら、各地を探検しましょう。未開の土地を開拓し、建物や牧場を増...
- 114興味あり
- 196経験あり
- 47お気に入り
- 142持ってる
- No.10エマラの王冠Crown of Emara1~4人45~75分12歳~10件
資源を集めてぐるぐる回れ!王位継承で大量得点を目指そう!
村と街の2つのスペースをロンデルシステムでぐるぐる回っていく。村では麦、石、木、絹の4つの資源が手に入り、それらを街で得点に変換していく。このゲームの特徴として、貴族点と建物...
- 98興味あり
- 272経験あり
- 54お気に入り
- 180持ってる
- No.11リスボアマーケットMercado de Lisboa1~4人30~45分8歳~5件
市場にお店と入口を適切に配置して、もっとも高い売上を目指そう!
格子状に整備された道路に沿って、肉屋や花屋、レストランなど、たくさんのお店が出店を計画しています。大切なのは立地です。ターゲットとなる客層が通りやすい場所に建てれば、売上を...
- 71興味あり
- 199経験あり
- 36お気に入り
- 125持ってる
- No.12祈り、働けOra et Labora1~4人60~180分13歳~6件
『アグリコラ』で数々の賞を受賞しドイツ・ボードゲームのトレンドを塗り替えたウヴェ・ローゼンベルク渾身の2011年エッセン発表の最新作ボードゲーム!
修道院長となって、牧師を働かせて勝利点を獲得していく中世の修道院経営ゲーム はじめは自分の土地に丘陵と農場と修道院本館があります。 ここに修道士を置いてレンガ小麦お金...
- 195興味あり
- 173経験あり
- 36お気に入り
- 112持ってる
- No.13京都Kyoto1~4人30分前後8歳~3件
クニツィアによる、京都のボードゲーム
メビウスゲームズ20周年を記念してReiner Knizia氏が作ったゲームです。 手番には、タイルを1枚配置して得点を得ます。 各タイルには京都の庭を形成する池・コケ...
- 51興味あり
- 162経験あり
- 9お気に入り
- 121持ってる
- No.14アクアスフィアAquaSphere2~4人100分前後12歳~9件
ボットを使いこなせ! 何よりも計画性が重要になる深海調査ゲーム
このゲームは、深海の調査ステーション「アクアスフィア」で研究を進め、他の研究チームよりも多くの知識を獲得するゲームです。 2015年 ドイツゲーム大賞9位 プレイ...
- 175興味あり
- 353経験あり
- 74お気に入り
- 243持ってる
- No.15ファイユームFaiyum1~5人110~140分12歳~9件
ワニの沼地を開拓し、農地と都市をファラオ王に捧げるのだ! でも、富と名声は私のもの。
4000年前。エジプト・ファイユムは、ナイル川の恩恵を受けた豊かな土地だ。プレイヤーは、ファラオ王の命を受けて、沼地のワニを退治し、開拓し農地を作り、建物を建て、道を整備す...
- 164興味あり
- 191経験あり
- 47お気に入り
- 200持ってる
- No.16カタミノKatamino1~2人10分前後3歳~6件
対象年齢3〜99歳!数学的思考を鍛えるフランスの脳トレ!
「カタミノ」はいろいろな形をした色鮮やかな木製ブロックを使用し、指定されたマス目を埋めていくパズルゲームです。 教育に最適なツールとして、 世界中の教育者から絶賛され...
- 123興味あり
- 369経験あり
- 64お気に入り
- 252持ってる
- No.17ボブジテンBob Jiten3~8人30分前後10歳~42件
誰にでも誰とでも、何度だって楽しめる
日本語大好きな外人ボブになって、日本語だけでカタカナ語を説明する。 例えば、コーヒーというお題だったら、「茶色い飲み物で、温かいのも冷たいのもある」など頭をふりしぼって...
- 433興味あり
- 3340経験あり
- 614お気に入り
- 1635持ってる
- No.18シティ・オブ・ザ・ビッグ・ショルダーズCity of the Big Shoulders2~4人120~180分14歳~4件
黄金期のシカゴの投資家となり、会社設立や株取引や経営を行い、より多くの所持金を稼ぐゲームです。
1871年に発生した大火災の後、シカゴの住民はかつての偉大な都市を再建し始めました。その後50年に渡りシカゴは経済の黄金期を迎え、1893年にコロンビア万国博覧会を開催し、1...
- 173興味あり
- 161経験あり
- 70お気に入り
- 71持ってる
- No.19ド・ラマDo L.A.M.A--7件
- 43興味あり
- 258経験あり
- 62お気に入り
- 365持ってる
- No.20サンドキャッスルFine Sand1~4人30分前後10歳~8件
全員同時進行で砂の城を作り、誰よりも早くデッキを使い果たせ!
すでに出来上がった共通のデッキを使用して、自分のデッキをどんどん圧縮していき、枚数を最も減らしたプレイヤーの勝利。デッキ構築型カードゲームの面白さの一つである、ゲームの圧縮...
- 106興味あり
- 350経験あり
- 46お気に入り
- 255持ってる
- No.21ハンザHansa2~4人60分前後10歳~8件
バルト海を船で巡り、販売網を拡げ商品を売りまくろう。
プレイヤーは14世紀のハンザ都市を舞台に「盟主の座」をめぐって競争します。 バルト海を交易船が走り回り、さまざまな商品を獲得することを求めます。そのため都市に支店網、販...
- 118興味あり
- 359経験あり
- 93お気に入り
- 276持ってる
- No.22立体四目 / 立体四目ならべ / ビンゴLine 42人用-6歳~5件
3次元の五目並べ
ルールは簡単で、五目並べと同じく交互に石を置いていき、先に四つの石を一直線に並べた方が勝ちです。 五目並べが縦・横・斜めの3方向に並べるのに対し、立体四目並べの場合はZ...
- 29興味あり
- 301経験あり
- 42お気に入り
- 160持ってる
- No.23ビス20Biss 202~8人20分前後7歳~7件
作品説明文の編集者を募集中
- 60興味あり
- 410経験あり
- 78お気に入り
- 233持ってる
- No.24スピード計算 / アルティメットカウントゲーム / セブン・エイト・ナイン7 Ate 9 / UNTER SPANNUNG2~4人15分前後8歳~3件
早くカードを出し切ったら勝ち!簡単な足し算・引き算の連続だけど、スピード勝負になると大混乱!
カードを同じ枚数ずつ配ります。 カードには、1~10の数字と±1~±3までの計算方法が書かれています。 早いもの順で、真ん中にあるカードの条件にあうものが手札にあれば、出...
- 18興味あり
- 116経験あり
- 11お気に入り
- 87持ってる
- No.25シティビルダーSuburbia1~4人90分前後8歳~6件
あちらを立てればこちらが立たず…100万人都市を目指す、市長の楽しい苦悩(?)は今日も尽きない。
箱庭タイプの都市開発ゲームの決定版といえるのがこのゲーム。 あなたは市長となり、上手な都市計画によって大都市へと発展させなければなりません。プレイヤーは市長となり、...
- 97興味あり
- 267経験あり
- 48お気に入り
- 241持ってる
- No.26横濱紳商伝ロール&ライトYokohama Shinshoden: Roll and Write1~99人45分前後12歳~10件
明治時代の横濱を舞台とした商人の戦いが、今度は紙ペンゲームになった!従業員雇用と配置を組み合わせて大儲けしよう!
各プレイヤーにシートが配られ、ダイス目に左右される状況に合わせて記入し遊ぶタイプの、多人数ロールアンド&ゲームです。 プレイヤーの手元に配られるシートは、従業員の活躍す...
- 72興味あり
- 155経験あり
- 39お気に入り
- 164持ってる
- No.27ドデリドDo De Li Do2~6人10~20分8歳~21件
ドイツ年間ゲーム大賞2017推薦リスト入り!
ごきぶりポーカー、おばけキャッチなど、シンプルでこどもも楽しめるものの大人がやっても盛り上がるゲームを数たくさんつくっているジャック・ゼメ。 ドデリドも権威あるドイ...
- 181興味あり
- 1064経験あり
- 170お気に入り
- 449持ってる
- No.28セットSet1~20人30分前後6歳~10件
4つの特徴(色・形・模様・数)の組み合わせを見てセットを探せ!
カードには、それぞれの属性を持つマークが描かれています。 1. 色(紫、緑、赤) 2. 形(丸、菱形、へび型) 3. 数(1、2、3) 4. 柄(塗りつぶし、縞、...
- 61興味あり
- 874経験あり
- 121お気に入り
- 371持ってる
- No.29侍石(じしゃく)Jishaku2人用15分前後14歳~16件
『マグネットパワー』を利用して対戦相手を出し抜く、対戦型マグネット・アクションゲーム
「侍石」はマグネット・アクションゲームです。 各プレイヤーは交互に自分のストーンを1個ずつ、ベースの空きスペース(凹み)のどれかに置いていきます。 もしも【自分のストーン...
- 229興味あり
- 1078経験あり
- 116お気に入り
- 423持ってる
- No.30メッシーナ1347Messina 13471~4人45~120分12歳~2件
黒死病、来たる!
1347年、クリミア半島を出港したガレー船が、メッシーナの港に到着した。船にはネズミがいた。ネズミにはノミがいた。ノミは黒死病(ペスト)と呼ばれる疫病を媒介した。その後4年...
- 103興味あり
- 149経験あり
- 47お気に入り
- 139持ってる
- No.31ティルトゥムTiletum1~4人60~100分14歳~4件
ルチアーニ・タッシーニコンビの新作。ドイツゲームへの回帰と斬新なダイスリムーブメントの融合!
プレイヤーは、ルネサンス期の都市ティルトゥムから、ヨーロッパの都市を旅する(裕福な)商人となる。 旅の途中にすることは、各地に商館を建てる、大聖堂建設のための柱を建てる...
- 84興味あり
- 204経験あり
- 51お気に入り
- 146持ってる
- No.32パイオニアPioneers2~4人60分前後8歳~7件
ゴールドラッシュに沸くアメリカ。6種の開拓者達を駅馬車から降ろし、領土を確保せよ!
西部開拓時代。49ersと呼ばれる開拓者達が西へ西へと移民し始める。 開拓者達は、領土の拡大という目的のため、それぞれ能力を持っていた。 金鉱掘…VPタイルを貰える ...
- 51興味あり
- 280経験あり
- 41お気に入り
- 129持ってる
- No.33ラビリンスLabyrinth2~4人20分前後8歳~16件
動く迷路で宝探し!
タイルが迷路になっており、並べたところでスタートです。 迷路なのですがこの迷路のブロックは動かす事ができます。 自分が欲しい宝物を確認しその宝物を探しつつ、迷路を動か...
- 190興味あり
- 718経験あり
- 116お気に入り
- 523持ってる
- No.34西フランク王国の聖騎士Paladins of the West Kingdom1~4人90~120分12歳~14件
バックビルドしないオルレアン、令和に現る!
西暦900年の貴族となって、西フランク王国の治安を守れ。定期的に王国に到着する聖騎士たちの力を借りて、外敵を撃退しよう。(注:治安を守るだけでなく、影響度・信仰度・戦闘力の...
- 245興味あり
- 401経験あり
- 130お気に入り
- 422持ってる
- No.35即身仏になろう!Sokushinbutsu!2~5人20~30分10歳~2件
修行僧となり、即身仏を目指すカードゲーム
修行僧となって、より徳の高い即身仏、つまりはミイラになることを目指すカードゲームです。 修行僧にふさわしい食べものである五穀を集めるフェイズ、五穀を断食してミイラ化に備...
- 58興味あり
- 129経験あり
- 14お気に入り
- 109持ってる
- No.36ハイパーロボットRasende Roboter1~999人30~40分10歳~22件
ロボットを最短でゴールへと導く、完全論理型パズル
コンポーネントは、組み合わせ型のボード数枚と、ロボットコマ数個と、目的地チップ、砂時計。 ボードは将棋盤のように四角マスがあるのみで、中には壁と、目的地が描かれています...
- 358興味あり
- 1597経験あり
- 386お気に入り
- 654持ってる
- No.37ガニメデGanymede2~4人20~40分14歳~5件
作品説明文の編集者を募集中
- 25興味あり
- 99経験あり
- 19お気に入り
- 55持ってる
- No.38ロレンツォ・イル・マニーフィコ:拡張セット同梱版Lorenzo il Magnifico: Big Box2~5人60~120分12歳~7件
ルネサンス期のフィレンツェ。領土や建物をうまく組み合わせ、相乗効果で支配力を高めよう。拡張2種・追加カードが入った完全版!
このゲームでプレイヤーは、ルネッサンス期のイタリアの有力な街、フィレンツェに住む貴族となり、街を発展させていきます。発展には領土を広げたり、有力な人物と交流したり、街に新た...
- 64興味あり
- 212経験あり
- 79お気に入り
- 242持ってる
- No.39リカーーーリングReCURRRing3~5人30分前後8歳~12件
「みんなの想いがぐーーーるぐる」になる大貧民のようで全然戦略の違うカードゲーム
関西のボードゲーム制作サークル賽苑(SAIEN)によるカードゲーム。2016年秋のゲムマで販売。 パット見は大貧民のようで(数字の小さい順に強くなるなど)分かりやすいの...
- 125興味あり
- 786経験あり
- 137お気に入り
- 496持ってる
- No.40エルドラドThe Quest for El Dorado2~4人30~60分10歳~29件
デッキビルディングして密林を走破。財宝を目指すレースゲーム。
ライナー・クニツィア氏がデザインしたデッキビルディング/レースゲームです。 最初に、モジュラー式になった六角形のタイルをつなげてゲームボードを作ります。推奨の組み合わせ...
- 558興味あり
- 1414経験あり
- 392お気に入り
- 573持ってる
- No.41ゴブレットGobblet2人用10~20分7歳~6件
作品説明文の編集者を募集中
- 100興味あり
- 200経験あり
- 38お気に入り
- 113持ってる
- No.42ザ・キー:オークデールクラブ殺人事件The Key: Murder at the Oakdale Club1~4人15~20分8歳~5件
大量の証拠の断片が描かれたカードから真相を探り出す全員同時に遊べる「ザ・キー」シリーズ第2弾
オークデール・ゴルフ・クラブを揺るがす連続殺人事件において、事件ごとの犯人、凶器、逃走計画を手がかりから見つけ出すカードゲーム。全員が暗証番号を導きだして、答え合わせをしたら...
- 61興味あり
- 177経験あり
- 43お気に入り
- 130持ってる
- No.43イグザクタEXACTA!1~5人15~30分8歳~2件
新ジャンル:トリックレーシングゲーム
トリックテイキングとレースゲームがまさかの融合?! ジャンクフードが大好きな競走馬。食べ物カードを使って彼らを走らせろ! 大好物の合計が1番多い馬は着順アップ!上位...
- 18興味あり
- 29経験あり
- 13お気に入り
- 27持ってる
- No.44クライオCryo2~4人60~90分14歳~5件
未知の惑星で3機のドローンを駆使して乗員ポッドを回収し、地下洞窟へ入植させよ!
【背景】 プレイヤーの乗船していた植民宇宙船が何者かによる破壊工作により、宇宙の果てにある凍てついた未知の惑星に不時着してしまいました。この星の地表は居住に適さないほどの極...
- 82興味あり
- 187経験あり
- 33お気に入り
- 140持ってる
- No.45マグレヴ・メトロ Maglev Metro1~4人60~90分14歳~4件
オルレアン的鉄道ゲーム!制御パネルを操作して、超電導リニア地下鉄網を完成せよ。
地下鉄の歴史を誇るベルリンやマンハッタンの地下鉄網は、超伝導リニアを開発し、ついにロボットを制御させ、乗客をコントロールする時代となった。(注:地下鉄網を完成させる必要はな...
- 174興味あり
- 220経験あり
- 58お気に入り
- 205持ってる
- No.46マンカラ / カラハMancala2人用10分前後5歳~22件
石を順番に動かして遊ぼう!いろいろなルールで遊べる知育ゲーム!
このボードゲームは、アフリカや中近東、東南アジアなどで古い歴史のある伝統的なゲームです。ルールは100種類以上あり、地域によって知られているルールにバラツキがあります。 ...
- 254興味あり
- 1219経験あり
- 170お気に入り
- 534持ってる
- No.47サポテカZapotec1~4人60~75分12歳~5件
サポテカ繁栄の命運は、資源の収入計画が全て!収入の計画なしでは、ピラミッドは完成しないであろう…
「メルフ」や「ラグーザ」の作者ロピアーノの新作。 古代都市モンテアルバンで興ったサポテカ文明のゲーム。 3つの地区、エトラとミトラとオコトラン。それぞれ、平原、丘陵、...
- 105興味あり
- 282経験あり
- 70お気に入り
- 162持ってる
- No.48どうぶつしょうぎDōbutsu Shōgi2人用5分前後4歳~14件
シンプルなルールに可愛らしいデザインで誰でも簡単にミニ将棋!
将棋を小さな子どもでも楽しめ、理解できるようにしたボードゲーム 盤面3×4の12マス、動物コマ8枚の小さな世界で繰り広げられるミニ将棋。 交互に一手ずつコマを動かし自分の...
- 124興味あり
- 1289経験あり
- 114お気に入り
- 668持ってる
- No.49くだものあつめFruit Picking2~4人15~30分6歳~9件
古典ゲーム「マンカラ」による畑で、種をまいて増やし、果物を買い、いずれかの組み合わせになるように集めましょう。
各プレーヤーは自分の畑(7枚のカードが環状に並べられたもの)の種を動かしたり増やしたりしていき、市場で果物を購入し、指定の果物セット(同種4枚・全種類(5枚)・2枚セットを...
- 105興味あり
- 554経験あり
- 93お気に入り
- 370持ってる
- No.50オーディンの祝祭A Feast for Odin1~4人30~120分12歳~29件
多彩すぎるアクションでバイキング全盛期を体感。ボードを埋めるパズル要素が新鮮なワーカープレイスメント
ヴァイキングの部族を率いて、狩りをしたり、交易をしたり、略奪に探検など、ありとあらゆるアクションをし豊かにしていくボードゲーム。7ラウンド目が終了したらゲーム終了で(初回ゲ...
- 886興味あり
- 1244経験あり
- 470お気に入り
- 890持ってる
- No.51豆と共にあれGone with the Beans1~99人45~60分12歳~-
テラミスティカのエッセンスを落とし込んだ紙ペンゲーム
「豆」に関わるゲームを多く発表しているHoy_Gamesさんの作品で、ゲームマーケット2021秋の新作。 カードを混ぜて山札とし、1枚めくって全員が同時に書き込みを行う...
- 77興味あり
- 111経験あり
- 23お気に入り
- 85持ってる
- No.52デジャブDEJA-VU2~6人15分前後8歳~19件
この絵を見たのはきっと2回目・・・いや、ただのデジャブ!?
デジャブとは、体験してことがないのに、体験したことがあるように思うことです。 このゲームには36枚のタイルと、36枚のカードが登場します。カードには1~3つの絵が描...
- 162興味あり
- 1331経験あり
- 202お気に入り
- 557持ってる
- No.53ディテクティヴ:シーズン1Detective: A Modern Crime Board Game – Season One1~5人90~120分12歳~8件
Webと連動して本格的な事件捜査/推理を行なう協力型ゲーム
FBIに協力する調査チームの一員として事件の謎を解く、本格的なミステリーゲームです。 事件の手がかりは22枚の「捜査の糸口」カードとして示されます。はじめに事件の導入を読ん...
- 63興味あり
- 125経験あり
- 22お気に入り
- 136持ってる
- No.54ピロスPylos2人用10分前後8歳~6件
人生、これほど真剣に玉を積んだことはあるだろうか。
ボードゲーム初心者でも手軽に深い読み合いを体験できるアブストラクト。 ※アブストラクト:自分と相手の手駒が公開されている実力勝負 二人のプレイヤーが交互に自分の色(白...
- 108興味あり
- 436経験あり
- 44お気に入り
- 152持ってる
- No.55クイキシオ:ミニQuixo mini2~4人15分前後6歳~7件
フランスの五目並べはスライドする!
初めに自分のマークのキューブ5個で縦、横、斜めの列を作ることができた人が勝ち。 携帯サイズでいつでもどこでも楽しめます。 外周の16個の駒を1つ抜き取り、自...
- 45興味あり
- 282経験あり
- 43お気に入り
- 175持ってる
- No.56知略悪略Mit List und Tücke4~6人60分前後10歳~3件
今、甦る。メイフォロートリテの怪作。
トリックテイキングの怪作が約20年の時を経て復活。 得点を競うものだが、トリックで獲得したカードの色ごとの枚数がカギ。 1色だと0点。2色だとA色とB色で掛け算。 3色...
- 115興味あり
- 581経験あり
- 118お気に入り
- 279持ってる
- No.57サバンナパークSavannah Park1~4人20~40分8歳~5件
動物たちを集めて群れを作ろう! 個人ボードのタイル移動パズルゲーム。
サバンナに散らばった動物たちを集めて群れを作り得点を競う、六角タイルを使ったパズルゲームです。 遊び方は簡単。各自、動物が描かれたタイルを自分のボードにランダムに並...
- 70興味あり
- 174経験あり
- 28お気に入り
- 94持ってる
- No.58オッドソックスOdd Socks3~5人30分前後8歳~5件
クニツィア氏の名作をリメイク!手軽だけど悩ましい、クラシカルな王道カードゲーム。
このゲームの目標は、青・赤で一組となるOdd Socks(左右が異なるデザインの靴下)を”片足分にならないように”集めること。手札を上手にコントロールして、青と赤の靴下が同数...
- 45興味あり
- 206経験あり
- 34お気に入り
- 130持ってる
- No.59たぎる論理Boiling Logic2人用10~20分10歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 73興味あり
- 397経験あり
- 84お気に入り
- 182持ってる
- No.60ノートルダムNotre Dame2~5人45~75分10歳~10件
14世紀、ノートルダム。適切なカードを選び、ペストの脅威を防ぎつつ、自分の町を発展させよう!
14世紀の有力なパリ市民となって、大聖堂ノートルダムの陰で自分の街を発展させ名声ポイントを得ることが目的。 カードドラフトで9枚のカードから3枚裏返しでランダムに選...
- 195興味あり
- 642経験あり
- 125お気に入り
- 305持ってる
会員の新しい投稿
- レビュー閻魔裁判トラックを移動させてアクションを打ち、カードを獲得してステータスを増や...約7時間前by みなりん
- リプレイアームド・ウォーフェアS&C Play No.52: 2 PlayersWinner: Su...約7時間前by みなりん
- ルール/インストアズール【BGA】AZUL戦略その1【初心者脱出への道】リプレイ動画その1→h...約7時間前by chiba1i
- レビュースカイマイン名作『モンバサ』のリメイク。元ゲームは、BGGランキング100位以内の...約8時間前by kaya-hat
- レビューエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版ダイスが資源となる拡大再生産。なのだが...手番でダイスを振っても獲得...約8時間前by ユニ4
- ルール/インストドラスレ1)ゲーム名:ドラスレ2)勝利条件:「ドラゴンライフ」を「0」にする。...約11時間前by Hide
- レビューチケットトゥライド:イギリス&ペンシルバニアチケライ第10弾:ペンシルバニア(初・4人) インスト10分プレイ9...約12時間前by たつきち
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパチケット・トゥ・ライドは、ゲームボード上の都市と都市を列車コマでつない...約13時間前by Hide
- レビューだるまあつめ先日、4名でプレイしました。ルールは簡単で、山札からカードをめくり同じ...約14時間前by madameyun
- ルール/インストチケットトゥライド:ヨーロッパ1)ゲーム名:チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ2)勝利条件:ゲーム終...約14時間前by Hide
- リプレイ銀河鉄道共栄圏『銀河鉄道共栄圏』(3人プレイ) 序盤から環状線がガンガンできるスーパ...約17時間前by あんちっく
- レビューウイングスパン:東洋の翼鳥をテーマにしたエンジンビルド、『ウイングスパン』の単体でも遊べる拡張...約17時間前by 手動人形