マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

アクアスフィアAquaSphere

レーティングの登録/分布

  • アクアスフィアの画像
  • アクアスフィアの画像
  • アクアスフィアの画像
  • アクアスフィアの画像
  • アクアスフィアの画像
  • アクアスフィアの画像

ボットを使いこなせ! 何よりも計画性が重要になる深海調査ゲーム

このゲームは、深海の調査ステーション「アクアスフィア」で研究を進め、他の研究チームよりも多くの知識を獲得するゲームです。

2015年 ドイツゲーム大賞9位

プレイヤーは、チームメンバーの技術者と科学者に指示を出し、深海にあるクリスタルを回収・解析し、研究を進めていきます。
調査ステーションは深海にあるため、そこにいられる時間はごくわずか。その中で最大限の成果を上げるためには、「ボット」と呼ばれる最新式の研究ロボットを使いこなさなければなりません。

あなたは、研究を進めるために科学者に指示を出しますが、その作業は全てボットが行います。ボットが作業を行うためには、技術者が、そのボットに作業用のプログラムを行っておく必要があります。
しかも、一体のボットには1つの作業しかプログラムできず、そのボットも一度作業を終えてしまうと、次の作業を行うためには回収して再度プログラムしなおさなければなりません。

つまり、行動順をよく考えてプログラムしていかないと、いくら優秀なボットとはいえ無用の長物になってしまいますので、ご注意ください。

また、気をつけなければならないのはそれだけではありません。
今回の研究はいくつかのチームと契約しており、最も成果を上げた研究チームしか契約を延長しません。いかに他のチームを出し抜くかということも時には重要な要素になるでしょう。もちろん、他の研究チームも同じことを考えていることでしょう。
そして、深海にはオクタポッドと呼ばれる生物も住んでいます。こいつらは人間が気に食わないのか、しばしば研究の邪魔をしてきます!必要に応じて、ボットを使って処理してください。

あなたが、どのチームよりも優れた成果を上げるために、考え計画しなければならないことは膨大にあります。上手くチームメンバーとボットに指示を出し、より効率的に研究を進めて、多くの知識を獲得しましょう!

海底調査基地「アクアスフィア」での調査チームのミッションに参加し、技師1人と科学者1人からなる調査チームを率いるリーダーとなって、彼らにアクションを実行させて、たくさんの知識を集めるボードゲーム。4回目の決算が終わったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点(知識ポイント)が一番多い人の勝利です。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. R@R@
  2. オグランド(Oguland)オグランド(Oguland)
  • 196興味あり
  • 385経験あり
  • 79お気に入り
  • 258持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
乗り物が基本テーマ
作品データ
タイトルアクアスフィア
原題・英題表記AquaSphere
参加人数2人~4人
プレイ時間100分前後
対象年齢12歳から
発売時期2014年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人4
9点の人4
8点の人9
7点の人8
6点の人6
5点の人1
4点の人0
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率5
戦略・判断力13
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見5
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 6件

137名
2名
0
画像
充実
プロットしてからアクションを行い、タコを殴ったりタコを殴ったりする。実際にはあんまり殴らなくて、後半苦しくなりましたが・・・。ボードゲーム自体は、カラフルで視認性がいいとは言えないけど、ゲームのほうはアクション準備→アクション、アクション準備→アクション準備→アクション等に...
続きを読む(6ヶ月前)
うらまこ
うらまこ
358名
0名
0
充実
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!アクアスフィアは、駒を配置することでアクションを実行できる、いわゆるワーカープレイスメントに、エリア内での最大数を狙ういわゆるエリアマジョリティが組み合わさった面白いボードゲー...
続きを読む(4年弱前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
624名
10名
0
充実
最近、自宅の近所にボードゲームカフェ「kitacafe」がオープンした。歩いていける。実にけしからんことである。スキマ時間ができると行きたくて仕方がない。お財布にも厳しい。辛い(うれしい)。お店の暇そうな時間に2人で「アクアスフィア」を遊ぼうとマスターと約束した。しかし、過...
続きを読む(5年弱前)
大賢者
ダルニ
ダルニ
415名
3名
0
簡単に書くと、重ゲームに慣れてない人にもおすすめなゲームです!プレイヤーは潜水艦に潜ってダイヤ?の研究を行ってポイントを競うゲームです。アクションは基本7つです。潜水艦を配置、時計(お金)の獲得、研究室の拡張、ダイヤの獲得などです。ただ、他のゲームと違うのはアクションを前の...
続きを読む(約6年前)
勇者
なし
なし
424名
0名
0
画像
 深海の探査基地でボットの行動をプログラミングして,潜水艦を進水させたり自分のラボを拡張したり,邪魔なタコポッド(駒はかわいい)を退治したりしつつ得点を稼いでいくゲームです。ひとつのアクションを実行するのにまずボットをプログラムしてそれから実行するという二度手間がかかり,プ...
続きを読む(6年以上前)
大賢者
nyanwig
nyanwig
418名
1名
0
充実
フェルトさんの重量級ゲーム。個人的には結構好きなゲームなんですが余りゲーム会などで立ってるところを見ないのはボードの視認性の悪さ(アクションがあまり直感的でない?)や細かいルールの多さ(勝利点上限を解放しないといけなかったり)が原因だったりするんでしょうか。あとインストのハ...
続きを読む(6年以上前)
大賢者
フーガ
フーガ

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 2件

89名
0名
0
他の人の動きによっても変わってくるので、戦略は非常に難しいです。各エリアでの得点獲得時に有効な場所は後からボット駒を置くことで先にあった駒を追い出せるので、そこは少なくとも意識しておくといいかと思います。
続きを読む(4年弱前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
371名
1名
0
充実
プレイするたびに、脳がしびれる感覚を味わえる本作。プレイのコツを列挙していきます。1:アクション数を増やそう。⇒手なりでプレイをすると、1ラウンドで仕込めるアクション数は3回となります。これでは、全く手数が足りないので、「3時計トークンを払い、好きなアクションをプログラムす...
続きを読む(6年以上前)
勇者
walkergyaria
walkergyaria

ルール/インスト 2件

221名
1名
0
充実
<テーマ>「海底調査基地アクアスフィア」を舞台に、クリスタルを発掘したり大タコを捕獲していく、変則型ワーカープレイスメントゲーム。<準備>研究所ボードを中央に配置。開始スペースに各プレイヤーの技師コマを配置。シャッフルして山札にしたプログラムカードの一番上に記載されている通...
続きを読む(2年以上前)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
376名
0名
0
アークライトの完全日本語版にはエラッタがあるので注意して下さい。http://www.arclight.co.jp/ag/index.php?page=errata&code=LG-0116エラッタルールブック12ページ「1ラウンド中、何度でも使用できるカード」下段一番左の...
続きを読む(6年以上前)
大賢者
フーガ
フーガ

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿