サーカスがテーマだけあって、アートワークが見事です。
黒を基調とした盤上に、色とりどりのダイスや宝石が輝き、見ているだけでもとても楽しいゲームです。
ゲームでいうと、どちらかというとゲーマー寄りだと思います。というのも、ゲームは4つの手番×3ラウンドの全12回しかやれる事がなく、その中でいかに得点を出せるか競うゲームなので常に自分の最善手を考えて行動する事が重要になるからです。
その限られた手番の中でやれるアクションはどれもユニークなものであり、ダイスのドラフト、パズル要素のあるタイルを設置、宝石の収集、それらを使ってサーカスを公演したり。そんなにひとつのゲームに色々な要素を詰め込んで大丈夫かな、と思いましたが、そのどれもがうまいバランスでまとまっており、非常にうまく出来ていると思いました。
まだ数回しか遊べてませんが、今後のお気に入りになるのは間違いなさそうです。
もう一度言いますがアートワークがとても美しいので、それだけでこのゲームの楽しさは約束されていると思います。
ボードゲームは、やはり『観て』楽しむ要素も大きいのだと感じさせられる作品です。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
天瀬涼太
- 116興味あり
- 271経験あり
- 68お気に入り
- 158持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
行動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 13 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 10 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
3人で遊びました。サーカスの座長となって講演を行い、お金を1番稼いだプレイヤーの勝利プレイ時間は3人でインスト含めて3時間程初期のポスターカード(講演内容)を1枚ランダムで選び左上に配置します。自分のボードの下に4枚の初期のアクションカードを置きます。全部で3ROUND行い...
ボードゲームで最も重視することは何か。人によって違いますが、自分としてはやっぱりテーマに合っていると楽しめる傾向にあると思っています。特に「エクスペディション」のような旅行系ゲームや、「キルクス・マクシムス」のようなレースゲームだとテーマとゲーム性が合っていて世界旅行をした...
サーカスがテーマだけあって、アートワークが見事です。黒を基調とした盤上に、色とりどりのダイスや宝石が輝き、見ているだけでもとても楽しいゲームです。ゲームでいうと、どちらかというとゲーマー寄りだと思います。というのも、ゲームは4つの手番×3ラウンドの全12回しかやれる事がなく...
サーカスの団長となって演者を雇い、芸を披露してお金と勝利点をがっぽり稼ぐゲームです。雰囲気があるメインボード、個性的な演者のポスターカード、アートワークは個人的にかなり素敵なものでした。メインのゲームシステムはダイスドラフトとパズルゲームです。ゲームの大まかな流れはスタート...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
<テーマ>サーカスが舞台の、ダイスワーカープレイスメント&パズルゲーム。<準備>中央ボードを配置し、タイル・宝石・お金などのストックを近くに置く。全てのダイスを振って、出目を維持したまま『ゲームボード』右上のメインテントに並べる。中央ボード上の移動エリアに、テントタイルを表...
全体の準備①『ゲームボード』と『サプライ』を中央に置きます。②ダイスを振ってスタートプレイヤーを決めます。その後、全てのダイスを振って、出目を維持したまま『ゲームボード』右上のメインテントに並べます。③『マスターカード』の内、左下にⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳと書かれた16枚を脇によけて...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約2時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約2時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...約4時間前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約6時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約11時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約15時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約17時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...1日前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...1日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...1日前by うらまこ