ワタル@ボドゲさんは128件の投稿を行いました。
- レビューアルケミアAlchemia3/5点ダイスワカプレ。基本的にはアクションカードの上にダイスを設置していきアクションを実行していく。資源を増やす...2日前の投稿
- レビュー風邪の民とナーシカkaze no tami to na- sika2/5点パンデミック風の協力ゲームだが薬を完成させなければ勝利のクシャミ陣営混ぜることも可能。(正体隠匿)基本的に...6日前の投稿
- レビュートゥルーマリンショー3True Marin Show 33/5点トゥルーマリンショー続編で単体でも遊べる。2同様手柄をやりくりするカードが多い。1部マジョリティボーナス増...8日前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズLittle Town Builders3/5点シンプルなワカプレ。手番でやることもワーカー置いて周囲8マスの地形や建物から資源獲得するか建物建てるの2択...9日前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記 第二拡張 増築支援Nukumi Onsen Hanjoki: Zochiku Shien4/5点今回の拡張はタイルが新たに追加されたのみ。これらのタイルは仕入れフェイズ時に購入することが出来る。タイルの...17日前の投稿
- レビューノックノック・ダンジョンKnock, Knock! Dungeon!2/5点リアルタイム系協力型ゲーム。(時間制限なしでのプレイも可能。)ルール自体は4隅の合計が6以上にならないよう...20日前の投稿
- レビュー山よ脈打てDeck Defence3/5点ソロプレイ専用カードゲーム。基本的には山札から1枚ずつめくっていきその中にいるモンスター9体を同じ属性で5...23日前の投稿
- レビュー天下鳴動Tenka Meidou4/5点陣取りダイスゲーム。3個のダイスを振りそのうち2個で自コマを配置する場所1個で自コマを配置する数を決める。...24日前の投稿
- レビューDr.STONE ボードゲーム 千空と文明の灯Dr.STONE Boardgame2/5点3つのエピソードをクリアしていく協力型ゲーム。基本的には素材を集めつつそれらを変換して新たなアイテム作成を...28日前の投稿
- レビュークルーマスターClue Master3/5点ソロプレイ専用パズルゲーム。出されたヒントを元に赤青緑の皿骨ボールを3×3のマスに配置していく。(正解は1...約1ヶ月前の投稿
- レビュースピリット・アイランドSpirit Island4/5点島に次々押し寄せてくる侵略者たちを精霊やダハンの力で撃退していくタワーディフェンス型。各精霊毎に能力が全然...約2ヶ月前の投稿
- レビュージャスト・ワンJust One4/5点他プレイヤーの出したワードを元にお題を当てていく協力型ゲーム。出来るだけそのお題を連想しやすいワードを挙げ...2ヶ月前の投稿
- レビューノヴァルナNova Luna2/5点パズルゲームでシステム自体はパッチワークに似ている。コチラは3マス先までのタイルをどれか獲得しそれを配置し...2ヶ月前の投稿
- レビュー脱走名人Dasso Meijin4/5点。基本はすごろく&ババ抜きでコオロギ4枚集めれば勝ち。全員一斉に数字カードをオープンし少ない数字出...2ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカTicket to Ride2/5点。北アメリカが舞台の鉄道ゲーム。目的地同士を鉄道で繋げるとボーナス点貰えるのは桃鉄っぽくて面白い。ただ序盤...3ヶ月前の投稿
- レビューパルプンテParupunte4/5点。ドラクエ3のカードゲーム。基本的にはモンスター同士でバトルロイヤルで2~6人まで遊べる。モンスターは全部...3ヶ月前の投稿
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索Die Crew: Reist gemeinsam zum 9. Planeten1/5点協力型トリテ。50ものミッションをトリテをやりつつ順にクリアしていく。ミッションのクリア条件が50パターン...3ヶ月前の投稿
- レビュードラゴンクエスト・カードゲーム:大格闘技場Dragon Quest: The Grand Colosseum3/5点ドラクエ題材のトリテ。手札は7枚で何トリック取れるか予想。取ったトリック数が得点になるが予想当たれば追加で...3ヶ月前の投稿
- レビューラストドルルーアの塔The tower of rusted DORURUA4/5点ソロプレイのみだがひとまず記載。システム自体は前作アークドルルーアの冒険と似ている。ただそちらはソロ専用だ...3ヶ月前の投稿
- レビューブードゥープリンスVoodoo Prince4/5点。トリテで3トリック取った人からラウンド抜けていく。後に抜けたほうが点数高いが最後まで残ってしまうと最大2...3ヶ月前の投稿
- レビュー魔導書籍に関する戦記。Madoshoseki ni kansuru Senki3/5点協力型ゲーム。5ヶ所ある山札を魔術を駆使して消していくが失敗するとダメージ喰らう。 全員の体力が尽きるとゲ...3ヶ月前の投稿
- レビューバトルコロシアムBattle Coliseum2/5点。基本的にほぼウノ。ウノの場合は同じ色か数字を出していけば良いがこのゲームの場合はジョブカードを出してその...4ヶ月前の投稿
- レビュートゥルーマリンショー2True Marin Show 23/5点トゥルーマリンショー続編で単体でも前作と混ぜても遊べる。今回は手柄をやりくりするカードが多く場のカードを手...4ヶ月前の投稿
- レビュービーストーリーBEASTORY3/5点。協力型ゲーム。5日間で出来るだけ強力なスキル身に付けボスを倒せば勝利。難易度によって相談可能な範囲が変わ...4ヶ月前の投稿
- レビューマヤる!Mayaru!3/5点パズルゲーム。同時手番なのでサクサク進むのは良い。2枚のうち1枚を自分の場に置きもう1枚を他プレイヤーの山...4ヶ月前の投稿
- レビューディシプリン:ジェレミア魔法学校の崩壊(拡張)Discipline: Expansion4/5点ディシプリン拡張。基本的なルールはほぼ同じで最後が卒業試験の代わりに戦闘がある。戦闘は4体の敵を順に倒して...4ヶ月前の投稿
- レビュー街コロ通Machi Koro Two4/5点街コロの続編だがそちらと混ぜて遊ぶことは出来ない。基本的なルール自体はほとんど変わっておらず異なる点は初期...4ヶ月前の投稿
- レビュー限界都市Genkaitoshi4/5点ドミニオン風デッキ構築ゲーム。基本的にはほぼドミニオン。独自の要素としては手番開始時に毎度災害発生でマイナ...4ヶ月前の投稿
- レビューロストゲムマ ダブルLOST GEMMA W5/5点前半の調査フェイズで5×5のマップに道や宝石やモンスターなど設置していき後半の探索フェイズでそのマップを探...4ヶ月前の投稿
- レビューペンデュラムドールズPendulum Dolls2/5点協力してボスを倒すモードと育てたドール同士で対戦するモードがある。行えるアクションは全6種類ありダイスを一...4ヶ月前の投稿
- レビューピップランタン 8ラウンド・ロール&ハックPIP LANTERN 8 Round Role & Hack3/5点紙ペン&ダイスの協力型ゲーム。ゲームの目的としてはダンジョンに潜り8ラウンド以内に奥のボスを倒す。...4ヶ月前の投稿
- レビュー羊と花畑Sheep & Garden5/5点簡潔に言うと個人目標3つあるカルカソンヌ。ただし目標は個人のみのものと両隣のプレイヤーと共通のものといった...5ヶ月前の投稿
- レビュータイニー・エピック・メックTiny Epic Mechs4/5点2人プレイとソロしかプレイしてないがひとまず挙げとく。メックを戦わせたり罠にかけたりして勝利点を稼ぐゲーム...5ヶ月前の投稿
- レビューエルドラドを探してThe Quest for El Dorado4/5点デッキ構築&レースゲーム。基本的には手札のカードでコマを進ませるか買い物するかを繰り返していくだけ...5ヶ月前の投稿
- レビューSSSS.GRIDMAN 盤上決戦SSSS.GRIDMAN Banjou Kessen2/5点アニメを題材にした作品。(自身は知らない)基本的には円状の10マスをグルグル回ってアイテムやウェポン集めつ...5ヶ月前の投稿
- レビューダンコロ+マルチバトルDungeon & Colosseum Multi battle4/5点ローグライク風作品。武器防具の合成なんかも出来るためトルネコやシレン好きな人には特に刺さるかな。パラメータ...5ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記 第一拡張 開業支援Nukumi Onsen Hanjoki: Kaigyo Shien5/5点開業支援ランダムアクションカード追加個人目標追加など開業支援1・2ラウンド目に追加の報酬あり。あってもなく...5ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記Nukumi Onsen Hanjoki5/5点シンプルなワカプレでタイル配置要素もあり。ルール自体シンプルだし支払いかなりヌルいためマイナス点もらうこと...5ヶ月前の投稿
- レビューゾンビランドサガ 君の心にナイスゲームSAGAZombie Land Saga4/5点アニメを元にした作品だが知らなくても問題なく遊べる。やることとしては1.バイトしてお金を得る。2.サポート...5ヶ月前の投稿
- レビューファンタジー・レルムズFantasy Realms4/5点7枚の手札を1枚ずつ交換していき高得点を狙っていく麻雀のようなセットコレクションゲーム。山札から引く以外に...5ヶ月前の投稿
- レビューエルファーラウス ボードゲームElfer raus! Das Brettspiel4/5点基本的には七並べを更に発展させたようなゲームで手持ちのタイルを全て無くしたら勝ち。七並べだと真ん中の7に近...6ヶ月前の投稿
- レビュートゥルーマリンショーTrue Marin Show4/5点デッキ構築ゲーム。やること自体は大半のデッキ構築とほぼ一緒で場のカードを購入してデッキを強化しつつVPを増...6ヶ月前の投稿
- レビューデジャブDEJA-VU4/5点カードを次々めくっていきそちらに記載されてる絵柄のタイルを取っていくのだがそれぞれ同じ絵柄が含まれており2...6ヶ月前の投稿
- レビューシャドウハンターズShadow Hunters3/5点 ハンター シャドウ 人間3陣営に分かれて戦う正体隠匿系。隠匿系では珍しくダイスロールや直接攻撃などの要素...6ヶ月前の投稿
- レビューラミィキューブRummikub3/5点異なる色で同じ数字揃えたり同色連番揃えていき他者の盤面に追加していくことも出来るトランプのセブンブリッジの...7ヶ月前の投稿
- レビューゴーネンコーネンMan muss auch gönnen können4/5点ダイス目に応じてお題カードを購入したりお題カードを埋めていき勝利点を獲得していく紙ペン&ダイスゲー...7ヶ月前の投稿
- レビュー対戦型テトリスTaisengata Tetris5/5点ルール自体はほぼテトリス。置くブロックはルーレットで決める。横列揃えると天井を相手側に動かすが1列揃え→1...7ヶ月前の投稿
- レビューアーキテクチュラArchitectura2/5点 施設を建てていき勝利点を集めていく。新たな施設が配置されると左の施設と価値を比べそれにより価値が変動した...7ヶ月前の投稿
- レビュー5×5シティGo Go City5/5点5×5の区画にタイルを配置していくゲーム。建物は10種類ありそれぞれ得点条件が異なる。タイルを配置可能な場...7ヶ月前の投稿
- レビューガニメデ戦記The War Chronicles of Ganymede3/5点ブラックジャック&デッキ構築基本的にはブラックジャックで対決して勝ったほうがダメージ与えていき相手...8ヶ月前の投稿
- レビューTAISAKU BUILDING 感染症対策ソロデッキ構築型ゲームTaisaku Building5/5点ソロプレイ専用デッキ構築ゲーム。体力0になる前に5体の敵を倒せば勝利。カードは主に意識カード対策カード敵の...8ヶ月前の投稿
- レビューパームアイランドPalm Island5/5点ソロプレイメインの拡大再生産ゲーム。テーブル一切使わず手の中でカードを回転や反転させるだけでプレイ出来る。...8ヶ月前の投稿
- レビューカービィのコピとる!Kirby no Copy Toru!5/5点カービィでモンスターを倒していき全7ラウンドで最も☆を集めた人が勝利。強いモンスターほど☆の数が多い。ルー...8ヶ月前の投稿
- レビューザ・ネゴシエーター〜人質交渉人〜Hostage Negotiator4/5点ソロプレイ専用ダイスゲーム。犯人と交渉しながら人質を救出しつつ犯人を確保もしくは射殺する。交渉はカード使用...9ヶ月前の投稿
- レビューパンデミック:イベリアPandemic: Iberia5/5点パンデミックシリーズの独立拡張。ゲームの目的は本家パンデミックと一緒。独特な要素として線路を敷く事が出来連...9ヶ月前の投稿
- レビュー今日も帰れないEndless Working2/5点坊主めくりのようなチキンレースゲーム。最終的に仕事と信頼をたくさん持ってた人が勝ち 。めくるカードは 1~...9ヶ月前の投稿
- レビュー精霊回路ドライヴEXESpirit Circuit Drive EXE4/5点協力してボスを倒すゲーム。前半と後半に大きく分かれており前半は主にザコとの戦闘を繰り返しながらレベルアップ...9ヶ月前の投稿
- レビューモレールMoreru4/5点数字を順に出していき一定数値以上にしてしまった人がダメージ受ける。(尿意が貯まる)数字は+15など一気に上...9ヶ月前の投稿
- レビューモンスターメーカー(新版)Monster Maker: New Edition3/5点 ダンジョンを進み宝を獲得して戻ってくる。 ダンジョンはそれぞれ個別で相手のダンジョンにモンスター配置した...9ヶ月前の投稿
- レビューゾンビキッズ:進化の封印Zombie Kidz Evolution4/5点次々現れていくゾンビ倒しつつ校庭4箇所の門を施錠していく協力型ゲーム。ソロでもプレイ可能。最初はすごくシン...9ヶ月前の投稿
- レビューキングダムランKingdom Run3/5点すごろくゲーム 最も勝利点を集めた人が勝ち。 早くたくさんのコマをゴールさせると点数高いがダイスの目には...10ヶ月前の投稿
- レビューパンデミック:ホットゾーンPandemic: Hot Zone – North America2/5点パンデミックをよりシンプルにした作品。病原体が3種類治療薬の開発に必要な枚数4枚基地はアトランタのみエピデ...10ヶ月前の投稿
- レビューダイスアンドフェイトDice & Fate3/5点協力型ダイスゲーム。1~5階までのダンジョンを攻略していけばクリア。難易度はイージーノーマルと拡張に含まれ...11ヶ月前の投稿
- レビューさかな、さざなみ、さようならFish, Farewell, Forever2/5点ソロプレイ専用デッキ解体ゲーム。全てのカードを解放(除外)していくのだがカードに記載されてるコスト分の徳が...11ヶ月前の投稿
- レビューエイジオブプロモート~大人脈時代~Age of Promote3/5点場のカードを獲得していき勝利点を増やしていく。手番では場のタイルの中から1つ選択しその指示通りに場のカード...11ヶ月前の投稿
- レビューメックコンテストMech Contest3/5点紙ペン&拡大再生産。メックの能力値上げたり装備整えたりしてコンテストでの優勝を目指す。メックは5種...11ヶ月前の投稿
- レビューソード・オブ・フェローズSword of Fellows3/5点 協力型ダイスゲーム ダイスの目を特殊能力や振り直しで操作してシナリオを攻略していく。 シナリオ1~3はラ...11ヶ月前の投稿
- レビューディシプリン~ジェレミア魔法学校の3年間~Discipline4/5点ソロプレイのみだがひとまずレビューを。クラスに12人の学生がおり全員無事卒業させることを目標にゲームを進め...11ヶ月前の投稿
- レビューアークドルルーアの冒険The Quest of ArkDORURUA4/5点ソロプレイ専用ゲーム。最上階である6階の出口に辿り着けばクリア。基本的にはタイル配置系で 手札のカードを入...11ヶ月前の投稿
- レビューグリーンベーダーゲームFire!2/5点ウェポンでエイリアンを全滅させていくゲームでレベル1~9までありソロモードとチームモード(2人)でルールも...11ヶ月前の投稿
- レビューふるキャン△Furu Camp3/5点ゆるキャン△を題材にしたダイスゲーム。プレイ感はヘックメックに近いかな。3ラウンドやって勝利点多い人の勝ち...11ヶ月前の投稿
- レビューパンデミック:ライジング・タイドPandemic: Rising Tide5/5点今回は水害がテーマ。堤防やポンプ場建てていき水の流れを食い止めながら目的を果たしていく。この作品の大きな特...11ヶ月前の投稿
- レビューチリダイスChili Dice3/5点ソロプレイのみだがひとまず挙げとく。6個のダイスで役を作っていくヤッツィー風のゲーム。30回という制限の中...12ヶ月前の投稿
- レビュータイニー・エピック・ゾンビTiny Epic Zombies3/5点協力モードのみだがひとまずレビューを。武器やアイテムを駆使しながら次々湧いてくるゾンビを撃退しつつ3つの目...約1年前の投稿
- レビューアレア・ステラ・テンALEA STELLA X4/5点すごろく&セットコレクション色や大きさ異なるダイスを10コ振る→黒&3つ確定→残り6コ振り...約1年前の投稿
- レビューブルゴーニュ:カードゲームDie Burgen von Burgund Das Kartenspiel / The Castles of Burgundy4/5点ブルゴーニュのカードゲーム版。ルール自体は本家ブルゴーニュをよりシンプルにしたような感じなのだがそれでもカ...約1年前の投稿
- レビューひとりならはやくFast Alone2/5点5分で終わるソロプレイ専用ゲームが 5種類×2パターンずつ入ってる。 基本ダイスゲームだが若干頭使うゲーム...約1年前の投稿
- レビューダイス・ホスピタルDice Hospital4/5点患者を退院させていき得点を増やしていく。(逆に死亡させてしまうと失点)ダイスロール&パズル&...約1年前の投稿
- レビュー呪われたクリーチャーVerflucht!4/5点 モンスターを倒していく協力型ゲームでソロプレイも可。 モンスターの強さ以上の武器を出せば倒せるが出来るだ...約1年前の投稿
- レビュースーパーマリオカート・カードゲームSuper Mario Kart Card Game4/5点ウノのように色や数字合わせてカードを出していく。2つのモードがある。GPモードウノのように手札を全部無くせ...約1年前の投稿
- レビューチーキーモンキー(新版)Cheeky Monkey4/5点袋の中から動物タイルを好きな枚数取り出すが同じ動物引いたらバーストで今引いたものを全部戻さないといけないと...約1年前の投稿
- レビューパンデミック:完全治療Pandemic: The Cure5/5点パンデミックのダイスゲーム版。病原体を除去しつつ薬開発してくのは基本のパンデミックと一緒。ただしこのゲーム...約1年前の投稿
- レビューアイランド / サバイブ!Survive: Escape from Atlantis!4/5点放課後さいころ倶楽部でも紹介されてたゲーム。探検家コマを島から脱出させてくゲームだがゲームが進むにつれ段々...約1年前の投稿
- レビューパンデミック:クトゥルフの呼び声Pandemic: Reign of Cthulhu5/5点クトゥルフテーマのパンデミックだがクトゥルフ知らなくても問題なく楽しめる。一見マップが狭く感じるがこのルー...約1年前の投稿
- レビューパンデミック:ローマの落日Pandemic: Fall of Rome5/5点パンデミックの亜種作品。通常のパンデミックではウイルス除去していくのに対してコチラは蛮族を倒したり同盟を結...約1年前の投稿
- レビューブラフ / ライアーズダイスBluff / Liar's Dice2/5点ダイスゲームやブラフゲーム好きなはずなのにどうもこのゲームは楽しさを感じない。失敗したプレイヤーがどんどん...約1年前の投稿
- レビューダブルナインDouble Nine3/5点 より大きい 2ケタの数字を作成すれば勝ち。 0~9まで2枚ずつ含まれておりそれぞれ特殊能力ある。 相手...約1年前の投稿
- レビューサグラダSagrada4/5点 場に出ているカラーダイスを獲得してステンドグラスの完成を目指していく。 ダイスの選択はドラフト式 。基...約1年前の投稿
- レビューレベル8Level Up3/5点 ポーカーのようにぺア フラッシュ 連番などを揃えていくゲーム。 LEVELごとに達成条件が異なり先にLE...約1年前の投稿
- レビュースコットランドヤードScotland Yard4/5点 地図上を逃げ回るミスターXを捕まえることが出来れば刑事側の勝ち24時間逃げ切ればミスターXの勝ち。 ...約1年前の投稿
- レビュー枯山水Stone Garden2/5点 タイルや石を配置して庭園を完成させてくゲーム。 コンポーネントは凄いのだが ゲームとして面白いかと言う...約1年前の投稿
- レビューテレストレーションTelestrations4/5点お絵描き伝言ゲーム。絵が下手な人いるほど面白いが上手い人多いならあえて難しいお題を挙げてみたら絵の上手さに...約1年前の投稿
- レビューthe dead:beloved onethe Dead:Beloved One3/5点ゲームマーケットで購入したソロプレイ専用ゲーム。カードを7枚並べその上を左から右に進んでいくがゾンビに追い...約1年前の投稿
- レビュー航海の時代 the DICEEra of Voyage the DICE4/5点 航海の時代のダイスゲーム版 。元の作品に比べるとすごくシンプルになってる。 手番にやることはダイス2...約1年前の投稿
- レビューカタンDie Siedler von Catan2/5点 4~5回プレイしてみただけなのだがどうもいまひとつ楽しいという感じがしない。 最初の初期配置重要すぎて...約1年前の投稿
- レビュー緑の国のアリスFast Forward: FLEE4/5点説明書無しのカードを順に読みながら進めてくファストフォワードシリーズ。今回は協力型。ネタバレ防止のため概要...約1年前の投稿
- レビューエイジオブクトゥルフ~大邪神時代~Age of Cthulhu5/5点2019年ゲームマーケット秋に購入した作品。神話生物を召還していき狂気(勝利点)を高めていく。手番では供物...約1年前の投稿
- レビュールクソールLuxor4/5点すごろくゲームだがサイコロ使わずカードに記載されてる目の分どれか1つのコマを進ませる。(サイコロ使うカード...約1年前の投稿
- レビューザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイスThe Game: Face to Face2/5点 ザ・ゲームの 2人専用対戦版。 自分の場に昇順・降順にそれぞれ出していくが相手の場に出すことも可能。 ...約1年前の投稿
- レビューダンジョンデュエルDungeon Duel4/5点2018年ゲームマーケット秋に購入した2人専用ゲーム。システム自体は世界の七不思議デュエルに似てる。勝利条...約1年前の投稿
- レビューアンドールの伝説:災いの島の冒険Die Legenden von Andor: Chada & Thorn3/5点アンドールの伝説のカードゲーム版だがルールは本家とは全く別物。 (本家未プレイだが)各マップのゴールまで辿...約1年前の投稿
- レビューブレイドロンド・ナイトシアターBlade Rondo Night Theater4/5点新たなカードが多数追加。コレ単体でも遊べるが前作と混ぜて遊ぶとより楽しい。今回は昼夜の概念がありそれによっ...1年以上前の投稿
- レビューブレイドロンドBlade Rondo3/5点配られた15枚の中から7枚のデッキを組み対戦。 相手のライフを0にすれば 勝利。 各カードは 2種類まで...1年以上前の投稿
- レビューレベルXLevel X4/5点手番ではダイス4つ振り5~10のグループをいくつか作る。作ったダイス目のマスを1マス進むことが出来る。奥の...1年以上前の投稿
- レビュードラスレひとり旅Dorasure Hitoritabi1/5点ソロプレイ専用ドラスレ。ゲームブック風に進行していくがゲームブックの数倍の価格のワリにボリュームがそちらよ...1年以上前の投稿
- レビューナショナルエコノミー・グローリーNational Economy Glory5/5点 基本システムは今までのナショナルエコノミーシリーズと同じ。 ただ今回は新たに機械人形2人配置で強力な効果...1年以上前の投稿
- レビューミチトリMichitori2/5点簡潔に言うと迷路を作りながらオセロしていくゲーム。配られる道パネルは全プレイヤー共通なためオセロの延長線上...1年以上前の投稿
- レビューTABOO GAME ~宝石泥棒の掟~TABOO GAME5/5点 宝石をたくさん集めた人が勝ちだが タブーを2回喰らうと脱落。 手番プレイヤーは まず4つのダイスを振...1年以上前の投稿
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームThe Castles of Burgundy: The Dice Game4/5点まだソロプレイしかしていないがひとまずレビュー。ブルゴーニュの紙ペンゲーム版。誰か1人がダイス振りその目の...1年以上前の投稿
- レビューみんなでソロキャン!Minna de Solo Camp!2/5点キャンプ道具を出していってハッピーパラメーターを競い合うゲーム。カードのデザインが1枚1枚異なっていてかな...1年以上前の投稿
- レビュースーパーバニーカンパニーSUPER BUNNY COMPANY2/5点バニーを雇っていって得点稼いでいくゲーム。正社員として雇う場合はそれに対応したコストを手札から支払う必要あ...1年以上前の投稿
- レビューザ・デッド・シュート2・サバイブthe dead shoot 2 survive3/5点1~2人で遊べるタワーディフェンス協力型ゲーム。特定のゾンビ3体を撮影するといいねカード獲得出来る。(ゾン...1年以上前の投稿
- レビューサメポリーSamepoly5/5点モノポリーの亜種作品。なのだがモノポリーとはプレイ感覚が良い意味で全然違う。サイコロ2つ振って進んで土地を...1年以上前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキングRosenkoenig / The Rose King4/5点2人専用陣取りゲーム。アブストラクトだがカード運もそこそこあるしそれが苦手な人でもプレイしやすい点は良い。...1年以上前の投稿
- レビューバハムートゲート:アタックオブクトゥルフBahamut Gate: Attack of Cthulhu5/5点協力だけでなく対戦も出来るようになった点は実に良い。ボス陣営がなかなか楽しいので出来ればボス陣営交代で数回...1年以上前の投稿
- ルール/インストバハムートゲート:アタックオブクトゥルフBahamut Gate: Attack of Cthulhuバハムートゲート拡張 ボス2体追加キャラ3名追加追加ルールボス陣営(1人)VS英雄陣営(2~4人)による対戦が可能...1年以上前の投稿
- レビューイリュージョンIllusion2/5点カードを色の割合順に並べてくゲーム。一見簡単そうなのだが赤青黄緑白がゴチャゴチャに描かれており意外と難しい...1年以上前の投稿
- レビューデクリプトDecrypto1/5点2チームに分かれて相手チームの4つのお題を当ててくゲーム。コンポーネントはかなり豪華だがそうする必要があっ...1年以上前の投稿
- レビューバハムートゲート:アタックフロムハデスBahamut Gate: Attack from Hades4/5点拡張ボスはまだ未開封だが召喚と追加攻撃で多少戦略性が増したと思う。達成目標はリプレイ性も増すし面白い。基本...1年以上前の投稿
- ルール/インストバハムートゲート:アタックフロムハデスBahamut Gate: Attack from Hadesバハムートゲート拡張新たに追加された要素のみ記載。ボス4体追加拡張ルール召喚とボス追加攻撃各プレイヤーに召喚カード...1年以上前の投稿
- レビューアネクトパンチAnnecto Punch2/5点お題を出した人の好みを当てるゲーム。1番好みに近い解答出した方に得点入るが勝負自体は二の次でやり取り楽しむ...1年以上前の投稿
- レビューハンズHands2/5点多人数で楽しめるパーティゲーム。カードにはそれぞれハンドサインが描かれている。手番同時進行で同じハンドサイ...1年以上前の投稿
- ルール/インストトリゴナルソークライマーTrigonal so Crimberゲームシステムはガンツ・シェーン・クレバーと一緒なので変更点のみ記載。 それぞれの枠の埋め方が異なる。赤枠お題が5...1年以上前の投稿
- レビューバハムートゲートBahamut Gate4/5点モンハン風協力型ゲーム。戦闘はボスのみで全5種類。キャラも5種類。手番ではダイス4つ振り(巨人は6つ振れる...1年以上前の投稿
- レビュークトゥルフレルムズCthulhu Realms4/5点 クトゥルフがテーマのアセンション型デッキ構築 (クトゥルフ知らなくても全く問題ない)他者の正気度を 0...1年以上前の投稿
- レビュータイムボム:新版Time Bomb: New Edition5/5点数分で終わる正体隠匿ゲーム。 警察陣営は解除をプレイ人数分引ければ勝利。ボマー陣営は爆弾引くか4ラウンド...1年以上前の投稿
- レビューラマLAMA4/5点手札を無くしてくゴーアウト系ゲーム。誰かがマイナス40点超えた時に最もマイナス点低かったプレイヤーの勝ち。...1年以上前の投稿
- レビューシルヴィオンSylvion5/5点1人もしくは2人協力で遊ぶタワーディフェンス型デッキ構築初級ルールと上級ルールあるが上級のほうが断然楽しい...1年以上前の投稿