マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~2人
  • 15分~30分
  • 10歳~
  • 2019年~

エアリオンワタルさんのルール/インスト

81名
0名
2年弱前

セットアップ


1.リソース記載されてる

面を上にして

6つの船トークンを

並べる。


2.船の隣に3つの

ピクシートークンを置く。 (難易度上げたい場合は

減らしても良い。)


3.カードを裏の

シンボルごとに

6つのデッキに分けて

それぞれシャッフル。


それぞれのデッキの上に

捨て札スペース

空けておく。


各デッキの1番上の

カードを公開し

下に並べる。


その下に

リソース置き場2ヶ所

ブックカード置き場

予備スペース

などそれぞれ空けておく。


ゲームの流れ


1.ダイスロール

2.カード取得

3.カード補充


これら3つのフェーズを

繰り返していく。


1.ダイスロール


6つのダイスを振る。


出目を確定させるか

場のカードを1枚

該当するデッキの

捨て札に移して

任意の個数の

ダイスを振り直す。


場にカードが

残っている限り

振り直せる。


ピクシーを使うと

1つのダイスを

好きな目に変更出来る。

(複数まとめて使用も可。)


2.カード取得


出目の条件を

満たしているカードを

1枚取得し

リソース置き場に。


AAA

AAAA

などは

全て同じ数字の

組み合わせ。


AABB

AAABB

AABBCC

AAABBB

などは複数の数字の

ペアの組み合わせだが

同じ数字の組み合わせ

混ざっていても良い。

(AABBに対し

全て同じ目とかでも

良い。)


ABCDEは

12345か23456の

ストレートのみ。


リソースカードは

材料・設計図・船員の

3種類あり

船トークンに

記載されてる組み合わせ

揃えると

船が完成する。


各リソース置き場には

材料・設計図・船員

それぞれ1枚配置可能。


ただし置く際に

船員は必ず最後に

配置しないといけない。

(材料と設計図は

どちらが先でも可)


使用したリソースは

それぞれのデッキの

捨て札に戻す。


ブックカードを

取得した場合は

ブックカード置き場に

配置。

(1枚のみストック可) 


ブックカードには

以下の3種類の効果があり

いずれかの効果を

1度発動したら

ゲームから除外される。


1.ダイスロール時に

3回まで振り直す。

(振り直す組み合わせは

その都度変えて良い。)


2.カード取得可能だが

リソース置き場に

置けない場合

代わりに予備スペースに

置く。

(何枚でもストック出来て

任意のタイミングで

引き出せる。)


3.任意のタイミングで

1つのデッキの捨て札

カードを2枚そのデッキの

山札の1番上に

好きな順で戻せる。

(別々のデッキから

1枚ずつは不可。

またダイスロールで

場に出ている

ブックカードを

捨てることもあるが

ブックカードを

戻すことは出来ない。)



ダイスロールと

カード取得の注意点として

カードを取得出来るまで

場のカードを1枚捨てて 振り直しを

繰り返さないといけない。


もし残った1枚も

取得出来ない場合

そのカードも捨てられる。


3.カード補充


カードが無くなった場所に

新たにカードを補充する。

(デッキが尽きてる箇所は

空になるが

ブックカード効果で

捨て札から戻すことは

可能。)


ゲーム終了


6隻の船を

全て完成させれば

クリア。


全てのデッキが尽きると

敗北。


2人用ルール


各プレイヤーはランダムに

3つの船トークンを取る。


経験者からスタート。


1~3のフェーズを

全て行ってから

相手の手番になる。


リソース置き場は

各プレイヤーに1つずつと

共有の置き場の計3つ。


ブックカード置き場と

予備スペースも

それぞれ別で

相手のリソース置き場

ブックカード置き場

予備スペースに

カードを置くことは

出来ない。


共有スペースには

どちらのプレイヤーも

カードを置けるが

船員は船トークンを

持っている人が

置く必要がある。


以上が基本ルール。


拡張1.旗艦


旗艦トークンを

船の横に配置。


追加の勝利条件として

旗艦も完成させる

必要がある。


コチラは

獲得した資源を

旗艦の横に直接

配置していく必要がある。

(船員より材料を先に

配置しないといけない。)


ゲーム開始時に

ダイスを2つ振り

該当する目の

ファクトリーカードを

獲得する。

(同じ目の場合は

振り直し。)


ファクトリーカードには

それぞれ能力がある。


1.図書館

ブックカードを何枚でも

ストック可能に。

またブックカード効果に

よる振り直しが4回までに。


2.アーカイブ

ブックカード効果による

捨て札から回収が

3枚までに。

(1つのデッキからのみ)


3.セキリュティ部門

ダイスロール中

場のカードを

最低1枚捨てていれば

そのままカード補充に

進める。


4.研究所

ダイスロール開始した後

6個全て振り直しても

良い。

(1手番に1回)


5.物流部門

場のカードを捨てて

振り直す代わりに

ダイスを1つ反転させても

良い。

(複数のカード捨てれば

その枚数分反転可能。)


6.ゲームルーム

船員から先に

取得しても良い。

(旗艦は対象外。)


2人用ルール

どちらも

ファクトリーカードの

効果を適用出来

旗艦にカードを置ける。


高難易度ルール

ファクトリーカードを

それぞれのデッキに

混ぜる。


2枚まで取得出来

3枚目獲得出来た場合

いずれか1枚を捨てる。

(2人プレイの場合

どちらも使用可能。)


場の

ファクトリーカードを

捨てて振り直しも可能で

ブックカード効果で

捨て札から回収しても

良い。


拡張2.砂時計


24枚の砂時計カードを

それぞれのデッキに

混ぜる。


追加の勝利条件として

砂時計6種類も

獲得していく必要がある。


取得方法は

他のリソースカードと

一緒だが

カード補充の前に

獲得されなかった砂時計は

全て捨てられてしまう。


場の砂時計カードを捨てて

振り直しや

ブックカード効果で

捨て札から回収も可能。


2人プレイでは

どちらが獲得しても良い。


高難易度ルール

それぞれのデッキに

3枚のみ混ぜる。


拡張3.石の雲


12枚の鳥カードを

それぞれのデッキに

混ぜる。


船の近くに

6つの石の雲トークンを

反転矢印記載面を上にして

並べる。


カード取得の代わりに

解体を実行しても良い。


解体ポイント30ごとに

石の雲を反転か

すでに反転した

石の雲を除外できる。


解体ポイントは

6つのダイスの合計値と

捨てた鳥カードの枚数に

より決まる。

(鳥1枚→5 2枚→40 3枚→100)


余った解体ポイントの

持ち越しは不可。


鳥カード自体は

取得出来ないが

捨てて振り直しや

ブックカード効果で

捨て札から回収は可能。


追加の勝利条件として

石の雲も全て除外する

必要がある。


高難易度ルール(2種類)


解体で鳥カードを

最低2枚捨てないと

いけない。


セットアップ時に

それぞれの船トークンの

上に石の雲トークンを

乗せる。(その上の

石の雲トークンを

先に除外しないと

その下の船トークンも

裏返せない。)


拡張4.桟橋


12枚のワーカーカードを

それぞれのデッキに

混ぜる。


3枚の桟橋カードを

反転矢印記載面を上にして

並べる。


ブックカード置き場の横に

ワーカーカード置き場の

スペースを空けておく。


ワーカーは

ダイスロール中に

捨てて振り直し

もしくは

ワーカーカード置き場に

移すことで3回まで

振り直し可能。


ワーカーカード置き場には

何枚でも

ストック可能だが

ゲーム終了までに

ワーカーを全て

除外しないといけない。


出目合計が26以上の場合

カード取得の代わりに

ワーカーカード置き場から

ワーカーを1枚

除外しても良い。


同じ目が5つある場合

カード取得の代わりに

桟橋を1つ

裏返しても良い。


ワーカーカードは

取得出来ないが

ブックカード効果で

捨て札から回収は可能。


追加の勝利条件として

桟橋を全て裏返すのと

ワーカーカード置き場の

ワーカーを全て除外する

必要がある。


2人用ルール


ワーカー置き場は

それぞれ別で

自分の手番で

除外する必要がある。


高難易度ルール


ワーカーのストックは

1枚のみ。

(2人プレイ時は共有)


拡張5.卵


12枚の卵カードを

それぞれのデッキに

混ぜる。


卵カードは

捨てて振り直しには

使えない。


その代わり

取得した場合

船の横に重ねていき

任意のタイミングで

使用出来る。


卵を使用した場合

いずれかのデッキの

山札を全て確認し

そのうちの1枚を

場に配置する。


すでに配置されていた

場合はもともと

置いてあったのを

山札に戻す。


その後山札をシャッフルし

卵を1枚ゲームから除外。

(同じターンに

複数使用も可。)


場に卵カードしか

残っていない場合

そのままカード補充に

進んで良い。


追加の敗北条件として

ターン開始時に

場に卵カードしか

なかった場合

そのターン中に

いずれかの卵カードを

取得出来ないと敗北。


高難易度ルール

場に卵カードしか

残っていない場合は

そのターン中に必ず

獲得しないといけない。

(カード補充に進めない。)


拡張6.ヘルカイト


8枚の隠れ家カードを

シャッフルし、

2枚のカードを

中身を見ずに除外。


6枚のカードを裏向きで

捨て札置き場の上あたりに

並べる。


同じく8枚の

アウトポストカードの

うち2枚を中身を見ずに

除外。


残りの6枚を表向きで

隠れ家カードの上に

重ねる。


ヘルカイト駒を

1番左の

アウトポストか隠れ家

カードの上に配置。


ヘルカイト駒が現在いる

アウトポストカードに

記載されているリソースは

そのターン中に

取得出来ない。


出目合計が15以下の場合

カード取得の代わりに

狩猟を行っても良い。


狩猟を行った場合

現在ヘルカイト駒が

いる場所の

アウトポストカードか

隠れ家カードを

除外出来る。

(アウトポスト優先)


アウトポストカード

除外された場合は

その下の隠れ家カードを

表にする。


隠れ家カード

除外された場合は

そのカードに記載されてる

リソースが場に出てれば

取得しても良い。

(リソース置ける場所が

ない場合は取得不可。)


カード補充する前に

ヘルカイト駒を1つ

右に移動。

(空いたスペースは飛ばし

右端にいる場合は

左端に移動。) 


追加の勝利条件として

全ての隠れ家カードを

除外する必要がある。

(ヘルカイト駒も

除外される。)

船の完成と

どちらが先でも良い。


高難易度ルール

アウトポストカードは

1番左端か右端で

かつヘルカイト駒が

乗ってないと

除外出来ない。

また隠れ家カードは

全ての

アウトポストカードが

除外された後に除外可能。

(コチラも左端か右端で

ヘルカイト駒が

いる必要あり。)




この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
ワタル
ワタル
シェアする
  • 10興味あり
  • 2経験あり
  • 0お気に入り
  • 4持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております

ワタルさんの投稿

会員の新しい投稿