- 1人~4人
- 60分前後
- 14歳~
- 2017年~
イーオンズ・エンド:虚空(拡張)ワタルさんのレビュー
4/5点
イーオンズエンドのミニ拡張。
基本
終わりなき戦いのミニ拡張という
扱いになってるが
別に他のと
混ぜても問題ない。
新たなネメシスは
どちらも難易度4だが
難易度以上に
手強かった気もする。
特に難化ルールは
騎士のほうは
追加の敗北条件満たしやすくなり
茨乙女は火力がぶっ飛んでる。(笑)
新カードは
やや扱い難しいのが
多いかなといった印象だが
使いようによっては強いし
特に新要素のリンク系呪文は
追加ダメージ破孔に
2枚セット出来ると
かなり強い。
(新たな時代のキャラやカードと
組み合わせるとさらに強い)
新キャラのスパローは
完全サポート役だが
火力特化と組み合わせると
かなり強い。
新ザクソスは
役割がイマイチよく分からんが
コレはコレで面白い。(笑)
この投稿に0名がナイス!しました
- 57興味あり
- 62経験あり
- 20お気に入り
- 243持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ワタルさんの投稿
- ルール/インストアリスの時間迷宮 第二版分かりづらい点問い合わせた点チラホラあったのでまとめてみた。(第一版で...5日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー5/5点イーオンズエンドのレガシー版。レガシーなので基本は1回しか遊べ...16日前の投稿
- ルール/インストイーオンズ・エンド:レガシー一部処理で戸惑った箇所あるので記載。重力ノードの手札捨てる効果は強制。...18日前の投稿
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)5/5点1〜2人用協力型デッキ構築ゲーム。10人いる生徒の1人(2人プ...20日前の投稿
- レビューリトルマイメイド2 ~今度はデッキ構築だよっ~2/5点デッキ構築ゲーム。全12ラウンドで最も好感度集めた人が勝ち。行...24日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:新たな時代4/5点イーオンズエンドの独立拡張。単体でも他のと混ぜても遊べる。今回...29日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:名無きもの(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。基本セットのミニ拡張という扱いにな...約1ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:深層(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。基本セットのミニ拡張という扱いにな...約1ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:終わりなき戦い5/5点イーオンズエンドの独立拡張。単体でも他のと混ぜても遊べる。ルー...約2ヶ月前の投稿
- レビュー九九ジャン 拡張版(10~12の段)4/5点九九ジャン拡張でコチラは10〜12の段が新たに追加されており今...約2ヶ月前の投稿
- レビュー九九ジャン4/5点麻雀風のセットコレクションで九九の段のいずれかの数字タイルを5...約2ヶ月前の投稿
- レビュークアックサルバー5/5点バックビルド&チキンレース。プレイ感としてはリビングフォレスト...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヴェクトレース「ウィング・オブ・ウォー」の様に、ミニチュアを実際に動かして遊ぶタイプ...21分前by りん
- レビューファーストエンパイア2人で遊ぶと公称通り1時間で終わるゲームです。ルールも、とてもシンプル...38分前by りん
- レビューフィクサーパッケージがかっこいい。ボードゲームにおいて見た目はすごく大事で、超お...約3時間前by むりき
- レビュースカイチーム協力してミッションをクリアするゲームって、すごくいいと思うんです。機長...約3時間前by むりき
- レビューイムホテップ / インホテップ■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 運要素とプレイ時間のバランスを重...約3時間前by R
- レビュー六華ドンジャラと麻雀の中間ぐらいの難易度で、プレイ時間は30分以内ぐらい。...約4時間前by むりき
- レビューストーンエイジ■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 運要素とプレイ時間のバランスを重...約6時間前by R
- レビュータイパ至上主義麻雀麻雀で使う牌を100枚減らして、マンズ、ピンズ、ソーズの1〜3だけで遊...約12時間前by うらまこ
- レビューテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)これなしでは「テラフォーミングマーズ」はプレイできない 「テラフォーミ...約13時間前by TM of Yokohama
- レビューパッチワーク最高に見た目がかわいい。このダサかわいさはなかなか狙って出せるものでは...約13時間前by むりき
- レビュー13デイズ:キューバ・ミサイル・クライシスキューバ危機を追体験できるゲーム。 米国(青)とソ連(赤)の陣営...約13時間前by MIFFYBX
- レビューフォグサイト探索側と遺跡側に分かれてプレイするゲーム。最大3人の探索者は遺跡内での...約13時間前by むりき