- 1人~4人
- 10分~30分
- 2022年~
プログラムズファンタジーワタルさんのレビュー
2/5点
2人用対戦ゲーム。
(一応3~4人でも出来る。)
やることは
カードを数枚配って
前衛後衛それぞれ
左に3枚右に3枚
計6枚
それぞれ配置していく。
左には
右の効果を実行する
ための条件
右にはダメージや回復
その他諸々
左の条件を満たした時に
発動可能な効果が
記されている。
(MPはターン毎に
増えていく。)
なのであとは
カードを見ながら
順に処理していくだけ。
要するに
プレイヤーのやることは
最初にどのカードを
選択するか
ぐらいしかない。
(一応MP消費すれば
場のカードの並び換えも
可能。)
ほぼ見てるだけだし
カードの選択にしても
どれを選択すれば良いか
サッパリ分からないので
ゲームとして見たら
さすがに微妙すぎる。
配置する枚数より
多少は多めに
配ったほうが
良いとは思うが
それでもあまり
変わらないかな。
説明書には
ドラフトルールも
記載されてるものの
さすがに
ドラフトするほどの
ゲームでも
ないだろと思ったりする。
そもそも
経験者じゃないと
ドラフト採用
しないと思うが
このゲームをそこまで
何度も遊びたがる人が
果たしてどれほど
いるのだろう。
他にも
シートがペラペラで
使いづらかったり
バランスの面でも
かなり手抜き感あるかな。
先攻の前衛後衛
行動してから
後攻の行動だと
断然先攻が
有利な気がするし
そこはお互いの前衛
行動したら
後衛は逆順とかのほうが
良かったような。
まぁ明らかに
ク●ゲーっぽいが
あまりにも
くだらなかったり
開始3ターン以内が
自分の時という
ワケ分からん文章出来たり
前衛が何もせず死んだり
勝手に自爆したり
倒しても何度も何度も
蘇ってきたり
爆笑したこともある。(笑)
なので
1発ネタゲーとして
考えれば
悪くはない・・・のかな。
今後出る拡張では
場のカードと手札を
チェンジしたり出来て
戦略性も増しそうだが
果たして買うかどうか。
(気にはなるが。)
ソロルールも
公開されてるが
そちらはほぼ詰め将棋。
一応2点にはしとくかな。
- 38興味あり
- 39経験あり
- 11お気に入り
- 83持ってる
ワタルさんの投稿
- レビューアーカムホラー:カードゲーム2/5点1〜2人用の協力ゲーム。(1人2役も可)2人のほうが互いの短所...2日前の投稿
- レビューカステリオン4/5点オニリムと同シリーズのゲーム。ルールはルール項目のほうにまとめ...18日前の投稿
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...23日前の投稿
- レビューウルビオン(エクィリブリオン)5/5点オニリムと同じシリーズのゲーム。コチラは12枚(拡張ルールで1...約1ヶ月前の投稿
- レビューシンデレラは帰りたい!!4/5点デッキ構築ゲーム。点数獲得方法はシンデレラや王子のカードをプレ...約2ヶ月前の投稿
- レビューアリスの時間迷宮 第二版5/5点すでに第一版のレビュー挙げてるため主にそちらとの違いを。ベーシ...約2ヶ月前の投稿
- ルール/インストアリスの時間迷宮 第二版分かりづらい点問い合わせた点チラホラあったのでまとめてみた。(第一版で...2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー5/5点イーオンズエンドのレガシー版。レガシーなので基本は1回しか遊べ...2ヶ月前の投稿
- ルール/インストイーオンズ・エンド:レガシー一部処理で戸惑った箇所あるので記載。重力ノードの手札捨てる効果は強制。...2ヶ月前の投稿
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)5/5点1〜2人用協力型デッキ構築ゲーム。10人いる生徒の1人(2人プ...3ヶ月前の投稿
- レビューリトルマイメイド2 ~今度はデッキ構築だよっ~2/5点デッキ構築ゲーム。全12ラウンドで最も好感度集めた人が勝ち。行...3ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:新たな時代4/5点イーオンズエンドの独立拡張。単体でも他のと混ぜても遊べる。今回...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...約1時間前by chaco
- ルール/インストフリップ7史上最高のカードゲーム!目的この運試しゲームでは、最初に200ポイント...約3時間前by jurong
- レビューリスクフランスのMiro Companyが1957年に出版した『La Co...約4時間前by chaco
- レビューアクワイアMinnesota Mining and Manufacturing...約4時間前by chaco
- レビューカタン2025年4月11日にCatan Studioから『Catan - ...約7時間前by chaco
- ルール/インストフィッシーフェイブルズ導入フィッシャーキャットの世界では、最大の魚を釣れば伝説になります。問...約7時間前by jurong
- レビューヒューストン、イルカ発生!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- ルール/インストクオラムローマ帝国は、既知のすべての世界に広がっています。その文明は拡大し、貿...約8時間前by jurong
- 戦略やコツバロニズモ各色の数字の小さいものと大きいものは4段目や5段目に向けて温存しておく...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバロニズモボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモジョよくできた良いカードゲーム。得点計算の仕組みも、高い数字のカードほど複...約12時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューブリーフ・ヒストリー・オブ・ザ・ワールドRagnar Brothersが2009年に出版した『A Brief...約21時間前by chaco