- 2人~4人
- 30分~45分
- 7歳~
- 2001年~
ヘキセンレンネンワタルさんのレビュー
5/5点
すごろくゲーム。
誰かが3つのコマを
ゴールさせた時点で
得点高い人が勝利。
海底探検のように
裏向きタイルを
適当に並べて
ゴールまでの道を作成。
(一応配置ルールあり)
ダイスを振って
コマを進めるが
3つのコマの
どれを動かしても
良い。
タイルに止まったら
裏向きの場合は
オープンし
自分の色の場合は
記載されてる数字分
さらに進める。
(配置によっては
連鎖あり)
魔法マスは
自分の色の場合は
自分の手札から
魔法を使用して
進めるか
次の魔法マスにワープ。
他人の魔法マスだと
逆にそちらに
魔法を使われてしまい
戻される。
2~3人プレイの場合
未使用の魔法の色に
止まった場合は
山札から引いた数分
戻される。
コマの選択肢が
複数あり
同じマスに複数人
入れない都合上
相手のマスを
カットすることも
出来るし
どのコマを動かすか
常に悩ましい。
3人以上だと
相談して1人を
一気に戻したり
することも可能だが
2人でも充分楽しい。
進んだと思ったら
戻されたり
その逆もあったり
実に盛り上がる。
一応気になった点としては
配置ルールとして
3つのエリア(16マス)に
色を均等に(魔法マスも)
分けて混ぜる
ルールあるんだが
正直めんどくさいし
一旦表にしてから
16枚ごと混ぜると
無意識にどこに
どの色あったか
記憶出来てしまいそう。
そもそも色のバランス
気にする必要も
無いと思うし。
なので
このルールは採用せず
適当に48枚
ごちゃ混ぜにしてる。
その場合魔法マスが
極端に離れてたり
ゴール手前に
10マス進むとか
来る可能性も
なくはないが
それはそれで面白いし
別にいいかなと感じる。
あと
箱がそこそこの
サイズのワリに
中身がスッカスカ
だったりするし
中の仕切りも
どうやってしまうのか
謎な空間になってる。
ゲーム自体は
最高に楽しいので
いずれ小箱で
リメイクして欲しい!
どうせなら
魔女のデザインを
もう少し可愛く
してくれれば
言うことなし。(笑)
- 38興味あり
- 91経験あり
- 19お気に入り
- 69持ってる
ワタルさんの投稿
- ルール/インストネモの戦い ~海底二万マイルを超えて~いくつか問い合わせたので記載。冒険アクションで冒険カード実行しなかった...4日前の投稿
- レビューネモの戦い ~海底二万マイルを超えて~4/5点高難易度のソロゲー。(複数人で遊べなくもないが)基本ダイス判定...4日前の投稿
- レビューフィニッシュライン4/5点競馬ゲーム。3レース行い1番お金を稼いだ人が勝ち。賭け方として...11日前の投稿
- レビューカフーツ4/5点ウノの要領でカードを出していき場に4つ出てるお題を達成していく...25日前の投稿
- レビューパンデミック:完全治療 エクスペリメンタル メッド5/5点パンデミック完全治療の拡張。ルールに関してはルール項目にまとめ...約1ヶ月前の投稿
- レビューバック・トゥ・スタート5/5点ダイス使わないすごろく。マスは最初全て裏向き。基本的には手札の...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストパンデミック:完全治療 エクスペリメンタル メッド新しいイベントカードセットアップ基本のイベントカードと混ぜてシャッフル...約1ヶ月前の投稿
- レビューオレとオマエの異世界転生Reboot4/5点クエスト攻略しつつキャラ強化していき魔王を倒すことを目指す(も...約1ヶ月前の投稿
- レビューダンジョンダイスオンライン3/5点王への請願のようなダイス目をいじってくタイプのゲームで対戦と協...約1ヶ月前の投稿
- レビューヒドゥンリーダーズ5/5点少人数で遊べる正体隠匿。4つの勝利条件のうちいずれか2つが秘密...約2ヶ月前の投稿
- レビューレインフォレストシティ4/5点地形を広げたり動植物チップを配置していき得点を増やしていく。地...約2ヶ月前の投稿
- ルール/インストスター・ウォーズ:クローン・ウォーズ任務の枚数で難易度調整出来るものの任務を増やしてくとプレイ時間がどんど...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツパシフィックレイルズインク先日、プレイをしたので備忘録的に。最初はとにかく、スタート地点から二歩...20分前by sei0217
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約3時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約4時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約15時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約15時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約15時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約16時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約19時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約21時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約22時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...1日前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ