- 2人~4人
- 8歳~
- 2024年~
ヒットワタルさんのレビュー
5/5点
ルードにデッキ構築要素を
足したゲーム。
ルードと違って
ダイスは一切振らず
代わりに手札の
3枚のカードに
記載されてる数字分
コマを進めてく。
初期デッキはかなり弱いが
カード購入することで
デッキが強化されていく。
カードの種類は
コイン獲得
次の角やスタートやバリアまで進む
合計10マス進む
次の敵のコマまで進んで捕獲
捨て札トップにあると捕獲ガード
ガード無効
その他諸々
(追加ドローや廃棄などは
一切無い)
シンプルながら
カードの種類も豊富だし
デッキ構築やったことない人でも
熟練者でも楽しみやすい点は
実に良いし
デッキ構築入門としても
オススメだと思う。
ちなみに
一般的なデッキ構築と違い
購入したカードは
山札トップに来るため
次手番に引くことが
分かっているし
何のカードを獲得したかは
キチンと確認しとかないと
うっかり捕獲されたり
なんてこともある。
一応妨害要素は強めなため
そこが苦手な人には不向きかな。
ただ捕獲されて
スタート地点に戻されても
デッキ自体が
段々強化されているため
終盤では一気に
スタートからゴールまで
辿り着けることもあるし
それが出来ると気持ち良い。(笑)
気になった点としては
日本語訳の説明書が
怪しい箇所チラホラあり
分かりづらい。
(エラッタと思われる箇所は
ルール項目に記載)
あと2人よりは
3〜4人のほうが
断然オススメだと思うし
2人の場合はヴァリアントの
ガード無しルール
採用したほうが良さそう。
(3人用マップもある)
- 10興味あり
- 19経験あり
- 2お気に入り
- 22持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ワタルさんの投稿
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...1日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:外より来たりし闇(拡張)4/5点 イーオンズエンドのミニ拡張。一応終わりなき戦いのミニ拡張とい...2日前の投稿
- レビューアーカムホラー:カードゲーム2/5点1〜2人用の協力ゲーム。(1人2役も可)2人のほうが互いの短所...17日前の投稿
- レビューカステリオン4/5点オニリムと同シリーズのゲーム。ルールはルール項目のほうにまとめ...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約1ヶ月前の投稿
- レビューウルビオン(エクィリブリオン)5/5点オニリムと同じシリーズのゲーム。コチラは12枚(拡張ルールで1...約2ヶ月前の投稿
- レビューシンデレラは帰りたい!!4/5点デッキ構築ゲーム。点数獲得方法はシンデレラや王子のカードをプレ...2ヶ月前の投稿
- レビューアリスの時間迷宮 第二版5/5点すでに第一版のレビュー挙げてるため主にそちらとの違いを。ベーシ...2ヶ月前の投稿
- ルール/インストアリスの時間迷宮 第二版分かりづらい点問い合わせた点チラホラあったのでまとめてみた。(第一版で...3ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー5/5点イーオンズエンドのレガシー版。レガシーなので基本は1回しか遊べ...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストイーオンズ・エンド:レガシー一部処理で戸惑った箇所あるので記載。重力ノードの手札捨てる効果は強制。...3ヶ月前の投稿
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)5/5点1〜2人用協力型デッキ構築ゲーム。10人いる生徒の1人(2人プ...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約4時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約6時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約6時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約7時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約7時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約11時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約14時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約14時間前by Jampopoノブ