- 1人~4人
- 60分~150分
- 12歳~
- 2016年~
ルーク&レイダーズワタルさんのレビュー
4/5点
次々押し寄せてくる
モンスターたちを
撃退してく
タワーディフェンス型
ゲーム。
登場モンスターは
それぞれの個人ボードで
共通だが
アクション自体は
必ず異なるため
同じ盤面にはならない。
ちなみに
アクションの選択は
プエルトリコやサンファン
などのような方式で
選択したアクションを
全員実行するが
選択したプレイヤーが
1番効果が大きい。
ユニットやモンスターの
種類も豊富で
毎回異なるプレイ感で
楽しめる。
ただ他プレイヤーとの
絡みはアクション選択と
ユニット獲得ぐらいなため
ソロプレイ感強いし
実際ソロプレイのほうが
楽しい気がする。
対戦だと
モンスター全滅
させなくても
ゲーム終了するのが
チョットしっくりこないし
勲章トークンも
あまりいらんかな
ぐらいに感じる。
(数字もやたら差あるし)
あとは
アクションカード
毎ラウンドシャッフルも
若干手間ではあるし
5枚シャッフルしづらい。
(ソロプレイ時は
適当にダイス振って
並び順決めてる)
箱に60~150分と
記載されてるが
4人でプレイしても
よほど長考しない限り
150分もかからない
気はする。
一応初心者いる場合は
そちらも確認しながら
プレイしていったほうが
良いと思うが。
後の拡張で
改善されてるが
レベルアップユニットが
微妙に感じるのと
ソードマスターや
ウィザードが
かなり強い気はするかな。
ちなみにソロプレイは
難易度3段階あり
ハードはなかなか手強い。
一応ハードも
何度かクリアしてるが
別のユニットも
色々試してみたくなるし
ソロのリプレイ性は
かなり高いかな。
- 53興味あり
- 29経験あり
- 10お気に入り
- 61持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ワタルさんの投稿
- レビューアーカムホラー:カードゲーム2/5点1〜2人用の協力ゲーム。(1人2役も可)2人のほうが互いの短所...3日前の投稿
- レビューカステリオン4/5点オニリムと同シリーズのゲーム。ルールはルール項目のほうにまとめ...19日前の投稿
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...23日前の投稿
- レビューウルビオン(エクィリブリオン)5/5点オニリムと同じシリーズのゲーム。コチラは12枚(拡張ルールで1...約1ヶ月前の投稿
- レビューシンデレラは帰りたい!!4/5点デッキ構築ゲーム。点数獲得方法はシンデレラや王子のカードをプレ...約2ヶ月前の投稿
- レビューアリスの時間迷宮 第二版5/5点すでに第一版のレビュー挙げてるため主にそちらとの違いを。ベーシ...約2ヶ月前の投稿
- ルール/インストアリスの時間迷宮 第二版分かりづらい点問い合わせた点チラホラあったのでまとめてみた。(第一版で...2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー5/5点イーオンズエンドのレガシー版。レガシーなので基本は1回しか遊べ...2ヶ月前の投稿
- ルール/インストイーオンズ・エンド:レガシー一部処理で戸惑った箇所あるので記載。重力ノードの手札捨てる効果は強制。...2ヶ月前の投稿
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)5/5点1〜2人用協力型デッキ構築ゲーム。10人いる生徒の1人(2人プ...3ヶ月前の投稿
- レビューリトルマイメイド2 ~今度はデッキ構築だよっ~2/5点デッキ構築ゲーム。全12ラウンドで最も好感度集めた人が勝ち。行...3ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:新たな時代4/5点イーオンズエンドの独立拡張。単体でも他のと混ぜても遊べる。今回...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューライズ・オブ・トライブズBreaking Gamesの『Rise of Tribes』は拡張...約5時間前by chaco
- レビューリーフ葉のタイルを繋げてアクションを実行していくLeaf(リーフ)。アクショ...約6時間前by うらまこ
- レビュー音速飯店中華料理のメニューでやる、トランプのスピード!メニューがわかりやすく選...約7時間前by FLAP
- レビュークルーバージュお手軽推理バトル!よくできたシステムです。カードをめくりヒントを拾いな...約7時間前by FLAP
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...約7時間前by atckt
- レビューアクワイア星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...約9時間前by chaco
- ルール/インストフリップ7史上最高のカードゲーム!目的この運試しゲームでは、最初に200ポイント...約11時間前by jurong
- レビューリスクフランスのMiro Companyが1957年に出版した『La Co...約12時間前by chaco
- レビューアクワイアMinnesota Mining and Manufacturing...約12時間前by chaco
- レビューカタン2025年4月11日にCatan Studioから『Catan - ...約15時間前by chaco
- ルール/インストフィッシーフェイブルズ導入フィッシャーキャットの世界では、最大の魚を釣れば伝説になります。問...約15時間前by jurong