マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2024年~

くあっどらいぶ!ワタルさんのレビュー

111名
0名
24日前

1/5点


協力ゲームで24ターン以内に

規定のチャンネル登録者数

獲得することを目指す。


1〜4人となってるが

何人で遊ぶ場合も

4人使用することが

前提となっている。


やることは

毎ターンアクションを

選択したり特技を使用して

リソースを集めていく。


アクションは

グレードアップ出来るものや

全員でリソースを

出し合うものもある。


ゲーム開始時に

3枚カードが配られ

それによりそれぞれの

キャラの特技や素質が決まる。

(任意でもランダムでも良い)


特技は1ターンに1つのみ

使用可能で

素質は特定の条件で

自動的に発動する。


カードの組み合わせによっては

コンボもある。


といった感じなのだが

このゲーム単調すぎて

作業感強いし何が楽しいのか

サッパリ分からず

5ターン目あたりで

飽きてきたので断念。


コレを24ターン続けるのは

さすがにしんどい。

(厳密に言うと24ターン以内に

目標達成すれば良いが)


そもそもこのゲーム

ダイスゲームと

記載されてるワリに

運の要素は薄い。


で、このゲームの運要素が

チャンネル登録者数を

獲得するアクションで

ダイスを振って

数が決まるのみと

あとは初期カードを

ランダムにした場合のみ。


イヤ、そこを

ランダムにしても

面白くないんだよ。


せめてアクションが

ランダムに変わったり

ランダムイベント

発生させて欲しかった。


4人使用するの

前提になってるが

1人で4人回しするとなると

全12枚のカード効果を

常に把握する必要あるし

初見でコレはさすがにキツい。


あとは

リソース管理は

シート上でトークン動かして

管理するのだが

コレもずれやすそうで

心配だしシートが

箱より一回りデカくて

強引に詰めないと入らない。


まぁ

リソースのやりくりを

じっくり考えるのが

大好きな人なら

もっと楽しめるのかな?

(自分も別に

そういったゲームが

嫌いなワケでもないが)


一応イラストは

悪くはないか。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
くあっどらいぶ!
くあっどらいぶ!の通販
好きな配信と才能を選んで、最強の配信者を目指そう!
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥2,200(税込)
たまご
ワタル
ワタル
シェアする
  • 2興味あり
  • 2経験あり
  • 1お気に入り
  • 4持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております

ワタルさんの投稿

会員の新しい投稿