- 1人~5人
- 45分前後
- 8歳~
- 2021年~
クリーチャー・コンフォートワタルさんのレビュー
4/5点
ダイスワカプレ。
規定のラウンド数で
点数を集めていく。
アクションは12種類あるが
一部アクションは毎ラウンド
効果が変化する。
ダイス6つで
ダイスアクション実行するが
まずは個々でダイスを2つ振る。
その後
ワーカー配置(ワーカーは4人固定)だが
このゲームは
ワーカーの配置順が
特に決まっておらず
それぞれ勝手に
配置して良いし
他プレイヤーと同じアクションを
選択しても良いため
やりたかったアクションが
取られたということはない。
(カードの獲得は手番順が
関係してくる)
全員がワーカーを
配置したら親プレイヤーが
4つダイスを振るが
この目は全員共通。
そのため親プレイヤーが
ポンコツな目を出すと
ブーイングが飛んでくる。(笑)
アクションは資源の獲得や
カードの獲得など。
(カードプレイ時に資源が必要)
ダイス運もあり
毎ラウンドランダムイベントも
発生するためワカプレの中では
運要素強めかな。
そのため
ワカプレ初心者にも
オススメだし
ワカプレ熟練者でも
ダイスゲーム好きなら
楽しめそう。
一応気になった点を
いくつか挙げると
まずこのゲーム
快適グッズの点数が
大きい反面コテージ点が
低いかなと感じるし
コテージ点1ずつ上げても
良いのではと感じる。
生活改善設備も
役立つものもあれば
かなり微妙なのもあるし
若干ややこしいのも
含まれてるため
正直あってもなくても
良いかなぐらいに感じるし
あまりボドゲ慣れしてない人と
プレイする場合はむしろ
生活改善設備無しでも
良い気はする。
あとは
村ダイス置く場所として
わざわざ丘の上タイルが
用意されてるものの
この上から落ちて
出目変わってしまう
リスクのほうがありそうなため
自分は使ってない。
それよりも河川ダイヤルが
ずれやすいため
コチラを固定出来るように
して欲しかった。
あと終盤になると
得点効率を色々考えるため
長考はワリと発生しがち。
他にはモグラの旅人効果の
目的がどれのことを指してるのか
曖昧なため使用してなかったり。
5人までプレイ可能だが
さすがに4〜5人だと
長そうだし
2〜3人のほうが無難かな。
ソロプレイにも対応しており
コチラはスコアアタック。
目標点は低めに設定
されてるため
最高ランク狙うのも
さほど難しくないかな。
どちらかと言うと
bggで挙がってる
ソロヴァリアントのほうが
面白い気もする。
- 145興味あり
- 256経験あり
- 78お気に入り
- 226持ってる
ワタルさんの投稿
- レビューウルビオン(エクィリブリオン)5/5点オニリムと同じシリーズのゲーム。コチラは12枚(拡張ルールで1...2日前の投稿
- レビューシンデレラは帰りたい!!4/5点デッキ構築ゲーム。点数獲得方法はシンデレラや王子のカードをプレ...7日前の投稿
- レビューアリスの時間迷宮 第二版5/5点すでに第一版のレビュー挙げてるため主にそちらとの違いを。ベーシ...12日前の投稿
- ルール/インストアリスの時間迷宮 第二版分かりづらい点問い合わせた点チラホラあったのでまとめてみた。(第一版で...20日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー5/5点イーオンズエンドのレガシー版。レガシーなので基本は1回しか遊べ...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストイーオンズ・エンド:レガシー一部処理で戸惑った箇所あるので記載。重力ノードの手札捨てる効果は強制。...約1ヶ月前の投稿
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)5/5点1〜2人用協力型デッキ構築ゲーム。10人いる生徒の1人(2人プ...約1ヶ月前の投稿
- レビューリトルマイメイド2 ~今度はデッキ構築だよっ~2/5点デッキ構築ゲーム。全12ラウンドで最も好感度集めた人が勝ち。行...約1ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:新たな時代4/5点イーオンズエンドの独立拡張。単体でも他のと混ぜても遊べる。今回...約1ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:虚空(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。基本終わりなき戦いのミニ拡張という...約2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:名無きもの(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。基本セットのミニ拡張という扱いにな...約2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:深層(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。基本セットのミニ拡張という扱いにな...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...35分前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約1時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約7時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約12時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約12時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約12時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約13時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約13時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約14時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約14時間前by Jumpei Oota