効率よく資金調達してランドマークを建てよう!その運命はダイスが握る、建築ゲーム
プレーヤーは企業のオーナーです。様々な施設を建てて街を発展させていき、最終的にランドマークをいち早く完成させる、ダイス系ボードゲームです。
施設やランドマークはカードとなっており、そのカードに記載されているダイス目が出ると、施設の能力が発揮されます。建設するためにはコインが必要で、いかにこのコインを集められるかが重要となります。
施設は4種類あります。
・どのプレーヤーがダイス目を出しても収入が得られる「第一次産業」
・自分のターンにダイス目を出したときに収入が得られる「商店・工場・市場」
・他のプレーヤーがダイス目を出したときに収入が得られる「飲食店」
・自分のターンにダイス目を出したときに他のプレーヤーから収入が得られる「大施設」
施設はサプライにカードがある限り、いくつでも重複して建設することが可能です。ランドマークは、各プレーヤーが最初から建設中の状態で所持しており、コストを払うことで建設が完了します。また、ランドマークにも建設による効果が記載されているので、いつ、どのタイミングでランドマークを完成させるかを考える必要があります。そして、全部のランドマークを最初に完成させたプレーヤーが勝利となります。
このボードゲームのルールはいたって単純です。但し、プレーヤー間のコインのやりとりに順番があるので、ルールを把握しておいたほうがよいでしょう。また、慣れてきたら施設やランドマークの拡張セットもありますので、購入を検討してもよいでしょう。
街コロはとある企業のオーナーになり街を作っていき、ライバルよりも早く自分の街を発展させ建築中のランドマーク(駅、ショッピングモール、遊園地、電波塔)を全て完成させることを目指すカードゲーム。いずれか1人が4つのランドマークを全て完成させたらゲーム終了で、その人の勝利です。
- 1259興味あり
- 4987経験あり
- 1186お気に入り
- 3420持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
頻出するメカニクス |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 178 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 135 | |
交渉・立ち回り | 15 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 5 | |
アート・外見 | 64 |
レビュー 67件
リプレイ 1件
戦略やコツ 8件
ルール/インスト 4件
掲示板 2件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは89mm×57mmです。「CAC-SL105 アメリカンサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは108枚入っています。
0件のコメント848ページビュー5年以上前コンポーネント/カードスリーブ - 五行思想【ごぎょうしそう】さんの投稿携帯でも街コロを楽しもう!
スマホアプリ"街コロマッチ"がスタートしました!https://machikoro.jp/携帯でもみんなで街コロを楽しんじゃいましょう!!この掲示板でIDを交換して友達を増やしませんか?プレイヤ...
2件のコメント487ページビュー7年以上前
会員の新しい投稿
- レビューアフターアスサルやゴリラ達の縄張り争いデッキ構築ゲームで、80点以上先に獲得したゴ...約2時間前by うらまこ
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲームテラフォのダイス版でゲームの終了条件が『温度が上限になる』『酸素濃度が...約8時間前by うらまこ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒チーズドロボーは誰かを当てるふわっとワンナイト系。ダイスで1〜6時の何...約9時間前by うらまこ
- レビューパックスパミール(第二版)いや、面白かったですよ、非常に。本日、とあるボードゲーム会に参加してプ...約11時間前by ばってら
- レビューコーヒーラッシュ子供が難しいと言いつつも何度もプレイしたがるので買ってよかったと思う作...約12時間前by ND
- ルール/インストシトラス■シトラスのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...1日前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...1日前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ1日前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...1日前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...1日前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...1日前by ハンズ