- 2人~4人
- 30分~40分
- 7歳~
- 2012年~
街コロDocSeriさんの戦略やコツ
絵柄的にもルール的にもユルく見えますが、ダイス目以外の運が絡まないので実際にはかなりガチの期待値計算ゲームです。運に頼っていては勝てません。
実際に計算してみると、強いカードと弱いカードが見えてきます。
期待値(=1回の手番あたりに期待される収入)の計算式は以下の通り。
緑:1回の収入÷目の出る確率
赤:1回の収入÷目の出る確率×対戦相手の人数
青:1回の収入÷目の出る確率×プレイヤーの総数
最低限1D場の目は全部買うぐらいの勢いで。誰かが1点買いに行くようなら被せていって独占を防ぎましょう。3〜4人なら牧場、2〜3人ならコンビニのコストパフォーマンスが高いのでおすすめ。牧場ならチーズ工場に繋がりますし、コンビニは単体で最大24の爆発力を持ちます。
2D場ではもちろん工場戦術が非常に有効ですが、単体では鉱山の収益性が抜群です。家具工場とのシナジーも抜群ですので、これをいかに他人より先に買い集めるかが鍵になるでしょう。
結局のところ1回の手番で22(追加入りなら30)をどうやって確保するか、それに尽きます。爆買いはそれを可能にしますし、他人の爆買いは防がなければなりません。
- 1436興味あり
- 5487経験あり
- 1331お気に入り
- 3752持ってる
ログイン/会員登録でコメント
DocSeriさんの投稿
- レビュー謎とき探偵 デューク&エルウィンストーリーはミステリー仕立てですが謎解きとしてはほとんどミステリーらし...2年以上前の投稿
- レビュー魔警オルトロスドロッセルマイヤー×KONAMI×アニメイトによるボードゲーム企画の第...約3年前の投稿
- 戦略やコツディテクティヴ:シーズン1シナリオは3本あり、どれからやっても問題ありませんが、ルールブック掲載...3年以上前の投稿
- レビュートリック オブ スパイマストフォローのトリックテイキングで使用した手札が公開情報となって絞り...4年弱前の投稿
- レビューマンション・オブ・マッドネス:第2版フロアタイルの組み合わせによって描かれる館を探索するボードゲーム。 元...5年以上前の投稿
- レビューエルダーサインコンポーネントはなかなか雰囲気良いのですが、残念ながらゲームの出来が良...8年以上前の投稿
- 戦略やコツバトルラインバトルライン最大のポイントは「確定」ルールにあります。 これは、フラ...9年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...38分前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約1時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約1時間前by chaco
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件やることはクルードとほぼ同じ。カードには『自分が一回休み』×2枚と3枚...約2時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...約2時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...約3時間前by chaco
- レビューゴールド・ウエスト 第2版ゴールドラッシュの舞台で冒険を始めよう ゴールド・ウエストは、184...約4時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...約4時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...約4時間前by chaco
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約12時間前by Jampopoノブ