和製ホラー映画を彷彿とさせる対戦型脱出ゲーム
閉ざされた廃屋で、物陰に潜み犠牲者を狙う「箱女」から逃げつつ手がかりを探し、脱出するゲームです。プレイヤー一人が箱女を担当、他プレイヤーが目を瞑っている間に物陰チップのうち1枚を箱女チップと入れ替えて移動します。
脱出方法は3つ。
「箱女の弱点を突き止め、箱女の隠れている場所に向かって弱点アイテムを使用し討伐する」
「箱女の遺骸を見付け、メリーさん人形を備えて成仏させる」
「金庫の鍵番号を調べ、鍵を取り出して、秘密の脱出口を開ける」
そのためには部屋を移動し、「物陰」を調べる必要があります。しかし物陰にあるのは手がかりやアイテムだけではありません。「手記」は箱女の能力をアンロックしてしまいますし、潜んでいる箱女を調べてしまった場合、その探索者は死亡し、箱女に従う「箱人」となってしまいます。
このゲーム最大の特徴は「物音チップ」です。自分の手番が来たら、小さなでっぱりのあるチップの上に、4枚の木製チップと、1枚のでっぱり付きチップを重ねてゆきます。うまく重ねることができれば行動できますが、チップを崩してしまったら「箱女の時間」です。時には叫び声を上げ、自分の居場所を知られる代わりに、犠牲者の手記に記された恐るべきチカラに覚醒するかもしれません。そして物陰から物陰へと移動します。箱女の居場所を知る術は非常に乏しく、屋敷に散在するどの物陰に潜んでいるのか、訪問者が手にできる情報は少ないでしょう。まして箱女がチカラに目覚めたら、それどころではないかもしれません。
出来の良いホラー映画を体感するかのようなボードゲームです。
初版と2版では一部のタイルやルールに改訂があり、公式サイトで最新版のマニュアルが閲覧可能。
インスト用動画や、ユーザーの手によるプレイ動画、Q&A等、公式サイトの充実も特徴です。
- 541興味あり
- 1438経験あり
- 273お気に入り
- 1084持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
移動に関する仕組み | |
行動に関する仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 32 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 42 | |
交渉・立ち回り | 14 | |
心理戦・ブラフ | 41 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 33 |
レビュー 26件
リプレイ 2件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 1件
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
(一応、下記サイズは第四版について書きます)カードサイズは①89mm×63mmです。「CAC-SL21 T.C.G.HARD」などのTCGレギュラー(スタンダード)スリーブが最適です。カードは2...
0件のコメント587ページビュー約4年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- ルール/インストヴァンパイアクイーンボードゲーム、ヴァンパイアクイーンのルール説明をしています。雑談やゲー...約1時間前by 大ちゃん@ボードゲームルール専門ちゃんねる
- レビューエバーデール:剣ヶ峰日本語版を購入。真珠拡張は持っていないので、基本+剣ヶ峰でのレビューで...約4時間前by でゃーこ
- レビューラブレター・フロム・ヨザクララブレター(夜桜四重奏単行本の付録)16枚どころか新カードがやたら入っ...約7時間前by たつきち
- レビュー十二人の盗賊規定数の宝を先に盗めたら勝ち手札をプレイして補充プレイした同じ色の宮殿...約8時間前by たつきち
- リプレイ五行中国史カードゲーム『五行中国史カードゲーム』(3人)1回戦 [1ラウンド目]何と友人O...約8時間前by あんちっく
- ルール/インストギロチン首をはねれば勝てる画期的なカードゲーム。2~5人用コンポーネント: 5...約10時間前by 3views
- 戦略やコツジャイアント点数が高くなる場所(モアイを置いた場所に書かれた点数が高いところ、モア...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビュージャイアントボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー辻斬りシャーロックやや詰め込みすぎたかな、と思える作品。システムは非常に面白く、推理小説...約11時間前by sansan
- レビュー巨竜の歯みがきスタートプレイヤーがこっそり巨竜を見て出す1枚目によって、ある程度カー...約12時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューロスト・シティ:ボードゲームロストシティとケルトは、色んな派生ゲームが出ているけど、いずれもすごく...約12時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューパリス花の都パリにようこそ!観光客を目当てにお店を建てよう! 【ざっくり解説...約13時間前by マクベス大佐@Digブログほぼ土日更新