- 3人~5人
- 45分前後
- 10歳~
- 2016年~
ハコオンナボードゲームカフェ じーじーさんのレビュー
この家に来た時、家族は4人だった。
ある日、弟とママがいなくなった。
パパは笑顔で、2人は出て行ったと言った。
私もママのところへ行きたいと言った。できなくされた。
ずっとここから出ないと約束したら、パパはいつもの笑顔になった。
それからずっと、パパと2人だ。
寂しいと言ったら、パパはお人形をくれた。
はじめてのおともだちだ。おとなしくいい子にしていたら、
もっとともだちを連れて来てくれると、パパが約束してくれた。
食事は、パパが獲ってきたものを食べた。食事は好き。
食事の時、パパはいつも上機嫌で、獲ってきた獲物の話をしてくれる。
ある日、外がとてもさわがしくなって、たくさんの人が家に入ってきた。
パパはとてもあわてて、私を抱え上げて、小さな箱に入れようとした。
無理だよ、入らないと言ったけど、パパは聞いてくれなくて、何度も、
何度も、強く私を箱の奥に押し込んだ。
身体のあちこちが音を立てて、おかしな向きに曲がった。
喉の奥から温かいものがあふれてきた。痛くて、苦しくて、息もできなくなった。
怒ったパパの声がして、いろいろな音がして、それから外は静かになった。
ここから出してとパパを呼んだけど、パパも、誰も、来てくれなかった。
あれからとても、とても長い時間がたった。
私は一人ぼっちになってしまったけれど、実はあまり寂しくはない。
パパの言ったとおり、おとなしくいい子にしていると、
たまに、ともだちが遊びに来てくれるのだ。
私はともだちと、少し変わったかくれんぼをして遊ぶ。隠れている私が、鬼だ。
飽きたら、お食事会をする。パパが作ってくれたのと同じ料理を食べる。
食べ終わったら、ともだちを待つ。
ここでいい子にしていれば、また新しいともだちが遊びに来てくれる。
ー--箱女用マニュアルより抜粋
ホラーテイストの非対称対戦探索ゲームです。
ハコオンナ役と、訪問者サイドに分かれてゲームを行います。
ハコオンナ役は、訪問者を全員〇したら勝ち
訪問者は生き残りながらハコオンナから逃げ切ったら勝ちです
マルチエンディングのようにいくつかの勝利条件があります。
ED1 脱出END
ED2 討伐END
ED3 成仏END
どれかを達成できれば訪問者側の勝利です。
訪問者は、行動する際に"物音チップ"というものを積んでから行動します。
非常にバランスの悪い積み木のようなもので、積むのに失敗するとハコオンナのターンに強制的に切り替わります
基本的にタイルをめくっていって、それぞれのEDに必要な情報やアイテムを集めていきます
ただし、ハコオンナタイルをめくってしまった訪問者は即死します
ハコオンナタイルはハコオンナのいる場所を示すタイルで、ハコオンナのターンのたびに移動していきます。
このタイルをめくる探索行動がめちゃくちゃ怖い!
どこにハコオンナがいるのか、ほかの誰かの近くなのか、はたまた自分のすぐそばまで来ていて、開けてくれるのを待っているのか・・・
このゲームを遊ぶときは、可能なら少し薄暗い雰囲気にして遊ぶとより一層恐怖体験ができるかと思います!
自分は上に記載したハコオンナストーリーを自動音声に読ませてからゲームを始めたりしてます(笑)
ちょっとだけセットアップとゲーム進行にめんどくささがありますが、
ホラー好きな人は特にオススメです!
以下ゲームバランスやハコオンナ役をやりたい人向けのもっとゲームを楽しくできるおすすめの遊び方です。
↓
このゲームは非対称対戦ゲームですが、どちらかというとホラーゲームを楽しむ側面が強いです。
なので、遊びなれていない人たちでゲームをするとハコオンナの能力がちょっと強すぎるものがあったりします。
また、ハコオンナが本気で勝利を目指すとゲームに膠着が生まれたり、詰め将棋のようになってしまう場合もあります。
個人的にですが、ハコオンナ役をやる人はゲームに勝つ!というよりは、ほかの人たちを本気で怖がらせる!という目標で遊んでいただいた方が何倍もゲームが面白くなると思います。
他の人が恐怖におののきながらうろたえてる姿をニヤニヤ見たい人はハコオンナ役を強くお勧めします(笑)
- 572興味あり
- 1535経験あり
- 287お気に入り
- 1174持ってる
ボードゲームカフェ じーじーさんの投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカルシンプルな二択。だからこそ奥深い。究極のブラフゲーム!遊び方は非常にシ...約1ヶ月前の投稿
- レビューレキシオ ネオ麻雀×大富豪×ポーカー = Lexio!? リスクヘッジが要求され...2ヶ月前の投稿
- レビューチーム3・ピンク連携力がカギになる!3人で遊ぶ伝言ゲーム式パズルゲーム! プレイヤーは...2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド強大な敵"ネメシス"を退けろ!デッキをシャッフルしないデッキビルド協力...3ヶ月前の投稿
- レビュートマトマト頭が混乱してバカになる!? 早口言葉系ボードゲーム!!ルールは簡単。札...3ヶ月前の投稿
- レビューセット頭の体操にまずはコレ!探して、考え、組み合わせるパズル系ボードゲーム!...3ヶ月前の投稿
- レビュー桜降る代に決闘をTCGにハマった経験があるなら一度はやるべき!デッキ構築から始める2人...3ヶ月前の投稿
- レビュービンジョー×コウジョー生産したら便乗される!?お金と生産ラインの確保が大事な工場発展ゲーム!...4ヶ月前の投稿
- レビューすずめ雀麻雀の経験を問わずに楽しめる簡易麻雀!その魅力はルールが簡単なこと、時...4ヶ月前の投稿
- レビューウォーチェストキャラの特性を生かして勝利を目指すじっくり系陣取りゲーム!様々なコマの...4ヶ月前の投稿
- レビューヒバチ食材を集めて料理を作ろう!ただし、食材を買えるのはチップを上手に投げれ...4ヶ月前の投稿
- レビューマインクラフト:ビルダーズ&バイオ―ム採掘、建築、戦闘。マインクラフトの楽しさが詰まったボードゲーム!写真左...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...約7時間前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...約11時間前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約12時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...約13時間前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約14時間前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...約17時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約17時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約18時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約23時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約23時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約23時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...1日前by リーゼンドルフ