- チケットトゥライド:ヨーロッパTicket to Ride: Europe2~5人60~100分13歳~21件
乗車券シリーズの第2弾!ヨーロッパのマップを使用
Ticket to Ride(チケット・トゥ・ライド)の2作目。舞台をヨーロッパに移し、基本ルールはそのままに、新たに3つのルールが追加されました! 【1.トンネル】 ...
- 267興味あり
- 1208経験あり
- 305お気に入り
- 812持ってる
- 10 デイズ・イン・ヨーロッパ10 Days in Europe2~4人20~30分10歳~0件
ヨーロッパ10日間の旅行プランを完成させよう
手札のカード10枚を連続させるゲームです。 毎ターン1枚のカードを入れ替えて10枚の連続を目指します。 4人までプレイできます。 ボードとカードと手札立てがコンポー...
- 13興味あり
- 49経験あり
- 10お気に入り
- 19持ってる
- トランスヨーロッパ / フライヨーロッパTransEuropa / Fly Europe2~6人20分前後8歳~3件
ヨーロッパの都市をつなげ お前の線路は俺のもの、俺の線路はお前のもの
線路引きゲームでは最も簡単、お手軽です。 線路を引くのにお金を払うこともカードを集めるも必要ないのですから。 6人までプレイできて、プレイ時間も短く、初心者でも簡単に遊べ...
- 16興味あり
- 108経験あり
- 15お気に入り
- 66持ってる
- アンティークイティAntiquity2~4人120~180分14歳~1件
中世ヨーロッパでのシビアなゲーム
中世のヨーロッパを舞台とした領土拡大ゲーム。 スプロッターらしい複雑かつシビアなゲームバランスを持つ作品です。
- 19興味あり
- 26経験あり
- 11お気に入り
- 15持ってる
- ストラグル・オブ・エンパイアStruggle of Empires2~7人180~240分13歳~9件
キミの戦略が、外交が試される!マーチン・ウォレスの名作!
本ゲームは、18世紀のヨーロッパ列強諸国の勢力拡張ならびに権益獲得競争を取り扱うゲームです。 プレイヤーは、ヨーロッパ列強のうちの一国を担当し、列強の支配が確立して...
- 178興味あり
- 134経験あり
- 43お気に入り
- 218持ってる
- ククカードIl Cucco2~40人2分前後8歳~14件
たった1枚のカードで勝負が決まる!エキサイティングな生き残りカードゲーム!
ククカードはヨーロッパに広く伝わる伝統的なカードゲームです。 「クク(カンビオ)」を中心に「キッレ」「トリオンフォ」など、このカードだけでも様々な遊び方が楽しめます。 ...
- 141興味あり
- 964経験あり
- 126お気に入り
- 699持ってる
- ソード・オブ・ローマSword of Rome2~4人120~240分15歳~2件
ローマの初期の帝国形成を遊べるマルチプレイのカードドリブンゲーム
このゲームは、2人から5人までのプレイヤーにおけるローマ躍進期のマルチゲームです。 登場勢力は、ローマ、ギリシャ、ガリア、エトルリア、サムニウム、カルタゴです。それ以外にヴ...
- 未登録
- 未登録
- GMTゲームズ(GMT Games)
- 2興味あり
- 5経験あり
- 2お気に入り
- 5持ってる
- クトゥルフの呼び声Call of Cthulhu2~6人120~360分ー6件
奇妙な出来事の先には・・・日常の隣にある恐ろしい世界を体験しよう
記録紙とペンとサイコロで登場人物を演じながら物語を楽しむテーブルトークRPG(TRPG) そのTRPGでホラーで一部有名な”クトゥルフ神話”をテーマにしたタイトルです ...
- 71興味あり
- 358経験あり
- 114お気に入り
- 354持ってる
- アドバンスド・スコード・リーダー スターターキット #1Advanced Squad Leader: Starter Kit #12人用180~360分13歳~5件
戦術ゲームの頂点に君臨するASLの簡易版
▼Advanced Squad Leader Starter Kit #1(ASL SK)について 本ゲームは、主に第二次世界大戦の戦場における1コマ分隊単位の地上戦を戦術...
- 16興味あり
- 15経験あり
- 7お気に入り
- 17持ってる
- ヨーロッパツアー10 Days in Europe2~4人30分前後10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 2興味あり
- 8経験あり
- 0お気に入り
- 9持ってる
- 王冠と剣Krone & Schwert2~5人60~80分10歳~0件
中世のヨーロッパを舞台に不安定な国王の統治と、いつ起るか解からない貴族の反逆をテーマとしたボードゲーム。
カードを使って領土を広げたり、街や砦や大聖堂を自分の領土に建設できます。ただし、カードにも建設ポイントにも限りがありますので、なかなか思うような建設ができるとは限りません。 ...
- 2興味あり
- 6経験あり
- 0お気に入り
- 12持ってる
- ナポレオン・イン・ヨーロッパNapoleon in Europe2~7人360~380分10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 1興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
- 王と枢機卿Kardinal und König3~5人50~60分12歳~20件
中世ヨーロッパの宗教戦争。同時進行する2要素の奪い合いに、どう折り合いをつけるか?
中世ヨーロッパをテーマにした宗教間の派閥争いをテーマにした、エリアマジョリティー(陣取り)です。地図上の各エリアに、自分の教会あるいは枢機卿を置いて、その勢力を競います。 ...
- 417興味あり
- 1303経験あり
- 357お気に入り
- 831持ってる
- ゾキZOKI1~6人30分前後10歳~0件
このゲームは考案者がサラエボがバスニア内戦に直面した際に、みんなが仲良く楽しめるゲームはないか、勉強ができなくなってしまった子供が何とかして勉強できないか、と思い、考案されたゲームです。
カードのストライプは、白(何もないもの)が空気、青が水、赤が火、黒が地球、というように生きていく上で欠かせないものの意味を持っています。 このゲームとともに、平和が世界中に...
- 3興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 8持ってる
- 中世の商人Merchants of the Middle Ages2~4人120分前後10歳~3件
荷物を積んで運ぶというのが理解しやすくそれが見た目でも分かり易いボードゲーム
ヨーロッパの中世末期の商人となって、ヨーロッパを巡りお金を稼ぎ、お金を払って地位を上げていくボードゲーム。遊ぶ人数によって異なる規定回数、荷馬車が都市に到着したら、ゲーム終了...
- 18興味あり
- 30経験あり
- 5お気に入り
- 36持ってる
- ラインレンダーRheinlaender3~5人45~60分12歳~2件
ライン川を巡る攻防
中世の時代、ヨーロッパの繁栄はライン川を中心に広がりました。 当然、その中心は豊かな国が広がり、そこを巡る権力闘争も熾烈を極めました。 そんな時代を舞台にしたクニチィアの...
- 13興味あり
- 54経験あり
- 9お気に入り
- 30持ってる
- 1630年のどこか...Sixteen Thirty Something3~6人180~200分12歳~1件
ルールブックのイントロダクションの抄訳
「1630年何かが」は、17世紀前半、三十年戦争でのヨーロッパの政変と軍事状況に基づいたゲームである。抽象的な方法で陣営、戦役、戦争と内部権力闘争を表す。 これはスタン...
- 8興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 2持ってる
- 第8空軍Down in Flames Series: Volume 2: Eight Air Force2~4人60~80分15歳~0件
ヨーロッパの空戦の大戦後半を描いた作品;ジェット機も登場する驚きの性能の戦闘機や爆撃機
The Rise of The Luftwaffeの続編になり1943年から1945年までの航空機を含んでいます。特徴的なのは、一部ソ連などのマイナーな航空機も登場します。ま...
- 2興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
- ドイツ空軍の興亡史Down in Flames Series: Volume 1: The Rise of the Luftwaffe2~4人60~80分15歳~0件
ヨーロッパの上空を制圧するのはどの戦闘機だ?!、カード形式によるヨーロッパ上空の戦闘機空戦ゲーム
1939年から1942年のヨーロッパでの空戦を扱います。内容として、戦闘機だけを使用した空中戦ゲームと爆撃機や戦闘機を使用しシナリオカードでの任務があります。航空機は一部マイ...
- 2興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
- レス・パブリカRes Publica3~5人30~60分10歳~3件
他の人とカードを交換しながら、既定のカードセットを作っていくセットコレクションタイプのゲーム
様々な民族がヨーロッパ中を開拓地を探して移動していき、交易によって、民族が集まり村を作り、文明化が促進されるなか、街を作っていくというテーマのカードゲーム。最後の文明カードが...
- 16興味あり
- 56経験あり
- 6お気に入り
- 48持ってる
- 騎士十字章KISHIJYUUJISHOU / Role Playing War Game1~4人60~120分ー0件
ドイツ軍パイロットの一人となって、激動の歴史を生き抜け!
単なる空戦のウォーゲームではなく、一人のドイツ空軍パイロットとなって、第二次世界大戦のヨーロッパ戦線を生き抜く姿を、ロールプレイングの要素を含めて描いた非常にユニークなゲーム...
- 4興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 7持ってる
- タンクリーダー(西部戦線)Western Front Tank Leader2人用240分前後12歳~0件
指揮統制によるイニシアティブ。
「タンクリーダー(西部戦線)」は、コマンドカードと呼ばれるユニット連結のカードで指揮系統を統制し戦闘を展開します。 コマンドカードは移動や戦闘、散開、集合などの行動の順序を...
- 6興味あり
- 5経験あり
- 2お気に入り
- 4持ってる
- リターン・トゥ・ヨーロッパReturn to Europe--ー1件
作品説明文の編集者を募集中
- 3興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 4持ってる
- スナイパー!Sniper! (Second Edition)2人用60~480分ー0件
狙撃手だ!建物の中を掃討せよ!予測不能な歩兵戦闘を完全再現!
『SNIPER!』は1973年に、ウォーゲームの隆盛期を築いたジム・ダニガン氏がSPI社からリリースした、兵士1人単位の戦闘を再現したシミュレーションゲームです。 1986...
- 11興味あり
- 2経験あり
- 2お気に入り
- 4持ってる
- 聯合艦隊Fleet Battles 1933-19452~4人120~180分12歳~2件
大艦巨砲主義の時代を再現!世界で最も多くの軍艦を収録した歴史ボードゲーム!
『聯合艦隊』が4Gamer.netで入門にオススメなウォーゲームに紹介されました。 https://www.4gamer.net/games/352/G035237/201...
- 16興味あり
- 15経験あり
- 5お気に入り
- 32持ってる
- タンクスTANKS1~2人30分前後ー1件
想像力を持て 正気を持て 勇敢さは持たなくてもいい 最善を尽くせば必ず事態は好転する by Otto Carius
『TANKS』は、過去にエポックから出版のシミュレーションゲーム入門と言う箱入りゲームの中に入っていた1作を切り出して国際通信社が単品で再版したものです。 第二次世界大...
- 7興味あり
- 5経験あり
- 0お気に入り
- 13持ってる
- ドイツ戦車軍団Panzer Corps1~2人120分前後12歳~8件
ウォーゲーム入門用ゲームの定番
ドイツ戦車軍団は第二次世界大戦中のヨーロッパでの戦いをテーマにしたウォーゲームです。ロンメル将軍が活躍したアフリカ戦、映画にもなったダンケルクの戦い、東部戦線におけるドイツと...
- 30興味あり
- 47経験あり
- 22お気に入り
- 63持ってる
- G.I.勝利への礎G.I. Anvil of Victory2人用180分前後12歳~1件
アバロンヒルの傑作戦術級ウォーゲーム「スコードリーダー」シリーズ第4作。ルールが詳細化され後の「アドバンスド スコードリーダー」につながる作品
アバロンヒルが発売した戦術級ウォーゲーム「スコードリーダー」シリーズ第4作であり最終作となった作品。 スコードリーダーシリーズは作品を重ねるごとにルールが重層的に複雑化して...
- 12興味あり
- 8経験あり
- 4お気に入り
- 11持ってる
- スパイズ!Spies!2~5人180分前後12歳~1件
第二次世界大戦前の諜報活動を扱ったマルチプレイゲーム
ヨーロッパを舞台とした1930年代の諜報活動を扱い、2から5人のプレイヤーで対戦します。 プレイヤーは英・独・仏・伊・露各国の諜報機関の長官となり、他国にある伏せてある...
- 4興味あり
- 9経験あり
- 2お気に入り
- 10持ってる
- 帝国の興亡Empires of the Middle Ages1~6人240~360分14歳~2件
中世ヨーロッパの歴史の流れを国家単位で再現するドラマのようなゲーム
このゲームは、中世のヨーロッパ、771年のカール大帝の時代から1465年のビザンチン帝国滅亡までの期間を扱います。 基本となるゲームの概念は、プレイヤー自身が王や皇帝などの...
- 14興味あり
- 19経験あり
- 3お気に入り
- 15持ってる
- ヨーロッパ上空の戦い / エアフォースAir Force1~2人60分前後12歳~3件
第二次世界大戦欧州上空の闘いを再現!
戦場において制空権の重要度が一気に増した時代1939~1945年ごろの空中戦を再現したSLGです。 システムは同時プロット&同時解決システムですが、同高度の1へクスには1機...
- 11興味あり
- 34経験あり
- 11お気に入り
- 27持ってる
- 第二次欧州大戦War in Europe2~3人360分前後14歳~0件
多分、今後発売されない超大型Wargame‼️
盤(地図)を広げてプレイするのに4.5畳の部屋では手狭と言うより不可能。なくらい。キャンペーンをプレイするにはそれこそ専従でやって1週間でカタが付くであろうか、というゲーム。...
- 9興味あり
- 11経験あり
- 3お気に入り
- 15持ってる
- ディプロマシーDiplomacy2~7人360分前後12歳~13件
ヨーロッパを制するのは誰だ!?歴史ある交渉戦略ゲーム
第一次世界大戦前の緊張状態にあるヨーロッパ各国。プレーヤーはイギリス・フランス・イタリア・ドイツ・オーストリア・トルコ・ロシアの7か国のいずれかを担当し、ヨーロッパの覇権を争...
- 342興味あり
- 288経験あり
- 78お気に入り
- 238持ってる
- ヤスJass3~4人45~60分8歳~0件
スイスで国民的な人気を誇るカードゲーム!
ジャスでもジャズでもないです。「ヤス」です! 主に4人で遊べるトリックテイキング(以下、トリテ)カードゲームになります。対面のプレイヤーがパートナーになり、2対2のチーム戦...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 0興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
- ウルティUlti3人用-8歳~0件
手札を良くするため、捨て札を拾う。だが、捨て札を拾うともっと高い目標を目指さねばならない!
ハンガリーで人気がある、3人専用トリックテイキングゲームです。とある人気海賊漫画に登場するキャラクターの名前で有名ですね。そのキャラクターの名前がこのゲームの名前から由来しま...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 0興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
- 鵞鳥のゲームJeu de l'oie / The Game of Goose2~6人20分前後5歳~1件
1587年に誕生したフランスの伝統ゲーム
ダイスを振りコースを進めていくレースゲームです。16世紀に生まれてからヨーロッパにおいて最も有名なボードゲームの1つで在り続けており、様々なバージョンにリメイクされているよう...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 2興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
- チェスChess2人用60分前後6歳~10件
駒を操り相手の王を狩れ! 頭脳の死闘、開戦!
中世ヨーロッパの戦場を舞台に、二人の君主が自らの王国の命運を賭けて戦う、壮大な戦略ゲームです。 プレイヤーは王として、騎士、司教、城塞を守る城代など、さまざまな身分の臣...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 52興味あり
- 880経験あり
- 70お気に入り
- 378持ってる
- ミカドMikado2~8人-ー1件
ヨーロッパでは超有名なバランスゲーム!
団子の串みたいな棒を使ったバランスゲーム。 海外ではポッキーの名前がこのMikadoになるほど、ヨーロッパでは有名。 ただ、ゲームバランスとしてはかなりひどいので...
- 未登録
- 未登録
- ホルツインゼル(Holzinsel)
- 5興味あり
- 12経験あり
- 0お気に入り
- 11持ってる
- モンスターメーカー学園:修学旅行Monster Maker School: Shugakuryoko--ー1件
花札型役作成ゲーム。ほのぼのとした、カード運とタイミングのゲーム。
学生生活の一大イベント、親公認の楽しい旅、修学旅行だ! 監督先生も何のその。枕投げ、地元学生との大立回り、あこがれの君とファーストキス! 問題はどこへ行くか。リッチにヨー...
- 未登録
- 未登録
- 翔企画(Sho-Kikaku)
- 5興味あり
- 11経験あり
- 3お気に入り
- 18持ってる
- ナイン・メンズ・モリスNine Men's Morris2人用20分前後6歳~3件
孔子も遊んだ?世界中で知られている最古のボードゲームの一つ。
ナイン・メンズ・モリスは、非常に古い歴史をもつ二人用のアブストラクトゲームです。 四角を組み合わせたような幾何学的な線が描かれたボードを使用します。二人のプレイヤーは、...
- 15興味あり
- 59経験あり
- 5お気に入り
- 13持ってる