箱の絵やメインビジュアルをご覧ください。
言っていいかわからないけど、まるでアイドルマ■■ーみたいなキャラが。
これ、このボドゲ用に作られたキャラでデジタルゲームやアニメなどを流用したわけじゃないんですよ。しかも各キャラに声優がついてます。さらにオリジナル楽曲もあります!?!?なんだこの気合の入り方!?!?!?
この気合の入りように、ゲムマ前から話題になってました。
私も昔ミリシタのアプリをやってたので流石に注目→購入。
2セット購入する余裕はなく1セットのみにしました。
友人と1回、説明書に記載された初回プレイ向けのセットで遊びました。その上でのレビューです。
★良いところ
・アート、デザインが良すぎる
まぁさすがにこれはやる前からわかることだけど、やっぱ見た目がすげー良いですね。
このド派手に展開される盤面は見てるだけでワクワクしちゃいますね。
さらに各カードも、架空の楽曲のジャケ写になってて見てるだけで楽しいです。
さらにステージに立てるアイドルの駒は裏表でちゃんとイラストがあります
後ろから腕を組みながらアイドルを眺めるプロデューサー気分が味わえます。
「今回のライブでは、お前がセンターだ。」「お前なら、できる…!」
アイマスかじってた私からしたらこれだけでもこのゲームに価値、あります。
・ゲーム性も奥深い!
見た目だけかと思いきやゲームもかなり面白かったです。
会場のボルテージをあげて盛り上げつつファンを引き寄せ獲得し合うという、ちゃんとライブという設定とゲーム性が両立されているのはすごく好きです。
いわゆるコストのようなものがアイドル3人をステージに出すに相当するのですが、アイドルは3人しかいないためリソースは限られています。
そんな中でボルテージをより上げていくのか、サクッとファンを獲得するのかの選択は悩ましく、TCGさながらのゲーム性でとても楽しめました。
また、設定も「ファンを獲得しあう」というプロデューサー同士のバトルという設定なので、相手に直接攻撃!ダメージ!殴り合い!みたいな要素がないため、気軽にプレイできます。
・1セットでもリプレイ性は十分
まだ初回プレイしかできていませんが、3人のユニットの組み方、デッキの構築、そして、誰をセンターにするかによって特殊スキルなども変わります。
一応公式からは2セットでやるとお互いに自由に構築できるからもっと楽しいよと書かれていますが、
1セットでもなかなか幅は広い気がします。
効果やスキルでユニットを組むのか、はたまた純粋なアイドルとしての好みでユニットを組むのか。
この工程だけでも、めっちゃ楽しいです。
★ビミョーなところ
・ファンの種類がもう少し欲しい
ファンを獲得すると一言で言っても、ファンにも特殊効果があり、獲得するとデメリットになるキャラなんかもいます。
初回プレイであまり内訳を見ずにプレイしたのですが、個人的にはもう少し種類が欲しかったなというのが本音です。
拡張性が高そうなので、今後拡張とか出るのかな?とは思いますが、その時にはぜひファンの方も増やしてほしいなぁと思います。
どうやらこのレビューを書いてる2024/04/12の次の日04/13から総選挙と題して6人から一番人気のキャラを決めるイベントもやるみたいです。もう、ほんとにアイドルじゃん。
ボドゲのみならずあらゆる方向性に拡張できそうな、今後に期待が膨らむそんなボードゲームでございました。
ぜひTCGが好きな皆さん、アイドルが好きな皆さん、ビジュアルにビビッときた皆さんは買って損はないです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
- 投稿者:
NQrate(のれーと)
- 59興味あり
- 95経験あり
- 45お気に入り
- 182持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
行動に関する仕組み | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 11 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 12 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...約2時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約2時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約2時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約7時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約7時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約9時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約10時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約10時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約10時間前by Jampopoノブ