弱きサルは追放! 強きサルはこちらへ! 人類の継承者は我らなり!
人類滅亡後の世界で、サルの部族を率いて、誰よりも早く80勝利点を稼げ、というデッキビルド系のカードゲームです。
初期カードを駆使してリソースを集め、人類が残した遺物を利用する為の「電力」を生み出すオランウータン、性能の低いサルを部族から追い出すゴリラ、勝利点を稼ぐマンドリル、仲間の働きをコピーするチンパンジー……の4種のサルを部族に招き入れ、更に効率的にリソースと勝利点を生み出し、ゴールに向けて走り抜けましょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 37興味あり
- 134経験あり
- 27お気に入り
- 88持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
行動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
サルやゴリラ達の縄張り争いデッキ構築ゲームで、80点以上先に獲得したゴリラの勝ち。山札からめくられた4枚のカードを組み合わせたあとに資材獲得→変換やらをします。アクションタイルを選択し実行後は資材を支払い、カードを購入して山札の上に置きます。カードを購入して優秀なサルやゴリ...
サルがどうこう、というテーマは他のレヴューをみて頂くとして、ゲームエンジンの部分に注目すると。既定の勝利点を誰よりも早く確保するというポイントレースを繰り広げる、デッキビルドタイプのカードゲームの本作ですが。他プレイヤーとの関わりが少ない「マルチプレイソロ」と呼ばれるタイプ...
アトランティス・ライジングなどのアートワークを手掛けたVincentDutraitの鮮やかなパッケージに惹かれて購入。映画「猿の惑星」のような、人間が滅んだ後にサルたちが勢力を競い合うというテーマのデッキビルディング。最初はタマリンだけのデッキからリソースを得て他のサルを引...
人類絶滅後、どこか爽やかさを感じるような突き抜ける青空。デュトレイ氏の美麗なイラストに目が奪われますね。ゲームシステムとしてはデッキビルド、ドミニオンと似ています。違うところとしてアフターアスでは山札から4枚ドローし公開。任意の順番に並び替え、カードに描かれた枠を閉じること...
エッフェル塔をバックにサルたちが丘を臨む・・・え?猿の惑星か何か?と思いましたが、本当に猿の惑星でした。人類がなんかわからないが絶滅して、地球では猿が跋扈する時代になりました。プレイヤーはサルの群れのリーダーとなりIQ(勝利点)を高めようというものとなっている。とお堅く言う...
人類滅亡後の地球で、猿の集団を率いて発展させることを目指すゲーム。やることはデッキ構築で、4枚引いて一列に並べてアクションのフレームを作り、資源や勝利点を得ていきます。新たな猿を勧誘して、いちはやく80点に到達することを目指します。インタラクションはほぼありません。サプライ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ゲームの目的猿の部族を率いて得点を稼ぐ内容物メインボード1枚個人ボード6枚プレイヤートークン12枚(6色各2枚)ディスク24枚(6色各4枚)初期カード48枚(6色各8枚)部族カード120枚(マンドリル・オランウータン・ゴリラ・チンパンジー)食べ物トークン120個(花・果物・...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューカスカディア:ランドマークカスカディアの要素追加拡張追加要素1.ショートプレイ2.ランドマーク3...約1時間前by ホークス
- レビューウォーターフォールパーク星10ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と...約1時間前by おとん
- レビューゴーストキッズフルハウスオープンした手元の手札でフルハウスを作るセットコレクション手番では、最...約5時間前by たつきち
- レビューファーストラットダイスを使わないすごろく!ボードゲームに馴染みない人には、「どういうこ...約6時間前by deep
- レビュータイムカプセルやってることはドミニオンとかとあんまり変わらないんですが、購入したもの...約7時間前by なるみ
- レビューオンマーズ:エイリアン・インベージョンチャプター2「突発的発生」のレビューです。オンマーズの難易度の上に、拡...約8時間前by 荏原町将棋センター
- レビューセブンクォーツ能力構築型ブラックジャック!タイマンで行うブラックジャック。0~3のカ...約8時間前by NQrate(のれーと)
- レビュースノープランナー雪山のペンション経営者になって運営していくダイスワーカープレイスメント...約9時間前by リーゼンドルフ
- レビューアルピッス常に変化し続ける手に対応できるか⁉︎手も頭も柔らかくしたいエクストリー...約12時間前by szk
- レビュー沈黙ノ艦長5分でできる宇宙戦艦の激戦体験どんなゲーム?各クルーが状況を読み上げ、...約13時間前by 汐月かなみ
- レビューカタンの開拓者たち:ジュニア5歳息子と7歳娘と遊びました。待っていました!カタン ジュニアの日本語...約15時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビューたべたのだぁれ?四歳とプレイしました。ルールが理解できて一通り遊べました。蜂を探すゲー...約16時間前by 下手な横好き子