プレーヤーが一致団結して病原菌の撲滅を目指す協力プレイゲーム!
このボードゲームは、世界に蔓延する病原菌が「パンデミック」を起こさないように、プレーヤー全員が協力して撲滅を目指す全員参加型協力ゲームです。プレーヤーは医療研究チームの一員として世界各地に研究所を作り、人類に広がる4種類の感染症を治療して感染を防いでいきます。
1つの都市に同じ種類の病原体コマが4つ置かれると「アウトブレイク」が発生します。これが発生すると、周囲の都市に病原体コマが広がり、病原体が蔓延していきます。最終的に病原体コマが足りなくなったり、アウトブレイクが8回発生したりするとプレーヤーの敗北となります。そうなる前に、病原体に対応するためのワクチンを開発し、感染を終息に向かわせるようプレイしていきます。
プレーヤーは5種類の中からいずれか1つの役割を担うことになります。その役割によって特殊効果があり、これを上手く活用しながらプレイしていきます。プレーヤーは1回の手番で4アクション行うことができ、隣接する都市に移動するか自分のいる都市の病原体コマを1つ減らすことができます。また、ワクチンが開発されれば、1アクションでワクチンが対応する病原体コマを全て除去することができます。
また、1アクションを知識の共有として、他のプレーヤーとカードを交換することができます。但し、その都市にプレーヤーがいることと、交換するカードの都市にいることが条件となります。この条件がなかなか厳しいため、移動するための方法もいくつか用意されています。カードを揃えてワクチンを開発することは大きな対応手段となるので、プレーヤー間で連携した話し合いを行う必要があります。
更に、エピデミックカードというものがあり、これが病原体の感染を大きく進行させてしまいます。そのため、このカードをどのくらい混ぜておくかによってゲームの難易度が変わってきます。
4種類の病原菌の治療薬を発見したらゲーム終了で、全員の勝利です。
病原菌駒が尽きるか、8回目のアウトブレイクが起きるか、プレイヤーカードの山札が尽きてもゲーム終了で、全員の敗北です。
全員協力型のゲームとして有名なボードゲームです。コミュニケーション能力も必要とされるため、1人で何かを成し遂げるよりも大人数で目標へ突き進むゲームが得意な人に向いています。やり取りしながら、どうしたら自分が役に立てるか、どうやったら他の人をサポートできるかを考えながらプレイするのも楽しみの1つだと思います。
- 148興味あり
- 1027経験あり
- 248お気に入り
- 632持ってる
政治経済/各種産業 |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
移動に関する仕組み | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
行動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 12 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 29 | |
交渉・立ち回り | 20 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
レビュー 12件
リプレイ 1件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 0件
掲示板 1件
- 泳遊さんの投稿その他シリーズとの違い
旧版をプレイしていますが、新版である「パンデミック:新たなる試練」や、その他のパンデミックシリーズは、ざっくり言うとどう違いますか?旧版がおもしろかった場合、これらは”買い”ですか?それとも、旧...
1件のコメント727ページビュー6年以上前リメイク版
会員の新しい投稿
- レビューブロックス シャッフル:ポケモンエディションカードで技を出し、陣地を広げろ! ブロックスが“ポケモンのわざ”で進化...34分前by Jampopoノブ
- レビューニャーニャーゲームパーティーゲーム おそらく楽しめない単独プレイヤーです。「ニャーニャー...約7時間前by 午後くま
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメーターのワカプレ 今月も単独プレイヤーです。「JISOGI」ジソ...約7時間前by 午後くま
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約11時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約13時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約15時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約20時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約23時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...1日前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...1日前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...1日前by 白州