- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2008年~
パンデミック(旧版)world_of_bearさんの戦略やコツ
「勝利するコツ」ではなく「楽しむコツ」だが。相談する時間を区切った上で、カードのドローなどの能動的なアクションは当該プレイヤーだけが行うことである。
協力ゲームは普通にプレイすると発言力の低い人が消え去る。成功率の低い協力ゲームほど傾向は強く、『パンデミック』はまさに該当する。極端に言えば、一人でプレイするのが最適解になる。多角的な視点を持てないデメリットはあるが、意思疎通の乱れがないというメリットが上回る。
引っ込み思案だったり、思考力が低い人がいた場合、発言できなかったり聞き流されるようになる。ただの数合わせやコマを動かすだけの人になってしまい、ゲームが楽しめない。この端緒がだいたい「カードを代わりにめくってあげる」ことであったり、「コマを動かしてあげる」ことなんである。熱中していると、早くゲームを進めたい、と焦ってしまう。親切のつもりで代行を始めると、どんどんゲームから排除されていく。
相談する時間を区切ると「なんでそんなことを」という場面も出てくる。その「なんで」を楽しむのが、協力ゲームを楽しむコツであると思う。
- 130興味あり
- 969経験あり
- 234お気に入り
- 581持ってる
ログイン/会員登録でコメント
world_of_bearさんの投稿
- レビューマジックメイズ個人的には苦手なゲーム。つまらないわけではない。むしろ、面白い。面白...5年弱前の投稿
- レビューラブクラフト・レターありていに言うと馬鹿ゲーで好き嫌いは分かれると思う。俺は好き。 まず...5年弱前の投稿
- レビューロールプレイヤーゲームとしての面白さは十段階評価で七くらいではないか。互いのお邪魔要...5年弱前の投稿
- レビューアンギャルドフェンシングをボードゲームに仕立てたもので、カードを使ってせり寄ったり...約5年前の投稿
- 戦略やコツシャドウハンターズシャドウと村人は「攻撃した方が得になる」状況が多い。シャドウは他全てを...約5年前の投稿
- レビュースモールワールド狭い新天地を天上から見下ろす神様たち。適当な種族を選んで、島へと送り込...約5年前の投稿
- レビュードミニオンデッキ構築ゲームの大流行を作り出した名作。これ以前にあったのか、寡聞に...約5年前の投稿
- レビューパンデミック(旧版)世界中に蔓延する四つの奇病を、四人のスタッフで解決に導く。アメリカドラ...約5年前の投稿
- ルール/インストディクシットゲーム会を開いていて、自分は幹事としていくつかの卓をインストして回る想...約5年前の投稿
- レビューボブジテン隙間ゲームとして秀逸なデザインである。隙間ゲームとは私の考えた造語で、...約5年前の投稿
- レビューシャドウハンターズ人狼の良いところは、いわゆるゲームスキルとは異なる能力で遊べる点であろ...約5年前の投稿
- レビュースコットランドヤード簡単に言うと、5vs1のかくれんぼ&鬼ごっこ。怪盗は姿を隠したまま逃げ...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューソリティア太平洋戦争2023年3月時点 プレ値です。それでも元がお手頃な価格なので、5~6...約3時間前by tomo
- レビューブタなかま①動物タイルを陣取り要素で獲得し、セットコレクションで得点化を狙うゲー...約4時間前by カツオ
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキング個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...約5時間前by ぶり
- レビューナイトフラワーズキャバ嬢育成ワカプレ単独プレイヤーです。Night Flowers お...約6時間前by 午後くま
- レビュー遥かなる喜望峰円形に配置された港カードを船でぐるぐる回り、資源やお金を手に入れたり、...約7時間前by みなりん
- レビュータイムボム:新版個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約7時間前by has
- レビューグランドトランクジャーニーデッキ構築系鉄道ゲーム。モントリオールグリフィンタウンシリーズの第一弾...約17時間前by 荏原町将棋センター
- レビュータイニータウン4×4のボード上に展開する小さな町作り。無駄なく資源を使っていい町を作...約22時間前by じむや
- レビューエバーデール個人攻撃できるカードがあり、使用者が標的を選べるのがすごくいやです。簡...1日前by ビーロー
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...1日前by つるけら
- レビュー白と黒で白黒のカードを使用し、手番では「カードを配置する」「カードを引く」「得...1日前by うらまこ
- レビューワードコンセプ塔2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対して...1日前by ひよこ