コロコロ堂で、4人でプレイした感想です。
デサイナーは、ロビンソン・クルーソーやインペリアル・セトラーズをデザインしたイグナシー・ツェヴィツェックと、インペリアル・セトラーズの拡張をデザインしたジョアンナ・キジャンカです。
ゲームの概略は、各プレイヤーはヴァイキングやスコットランド人、イヌイットの各氏族の長となり氏族ごとに異なるデッキを駆使し、資源の獲得や施設の建設、遠征で略奪または征服をして勝利点を獲得して、1番勝利点が高いプレイヤーが勝利するリソースマネジメントゲームです。
具体的には、下記URLの動画をご参照ください。
カードゲームを探している人必見!!!【ボードゲーム プレイ動画】エンパイア・オブ・ザ・ノース 〜タクジ と おさよ〜
https://youtu.be/mImKq4Crna4
4人で1回プレイした感想ですが、インスト込みで3時間半以上掛かりました。他のプレイヤーのプレイ時間によるダウンタイムもあり、2人が適正なプレイ人数だと思います。
自分の手番では、アクションを1つだけ選択し実施して、すぐに左隣のプレイヤーのターンになり、結構なダウンタイムです。
また、ゲーム自体ルールを把握するまでは、少し難しく感じましたが、慣れてしまえばそこまで難しくないと思います。
どちらかというと、各氏族デッキの特徴を把握してからプレイした方が、コンボをいつ発動しようかなどを考えられるので、プレイしていて楽しいと思います。
それと、建物を使ったアクションや征服した土地を使ったアクションなど、終盤はアクションのコンボをいかに考えて実施していくのか、また斧を使って相手のカードアクションを防いでいくか、とても考えさせられます。
今回のプレイでは、自分は好戦的なヴァイキングだったので、相手の邪魔という名のお仕事すべきだったのでしょうが、自分の陣地拡大が楽しくてそこに全然目を向けず、1位と2位に相当走られての3位でした。
特徴のある氏族デッキも6種類ありますし、アクションの仕方も多様なので、リプレイ性は相当高めです。機会があれば、また違う氏族でプレイしたいと思うゲームです。
- 投稿者:Nobuaki Katou
- 81興味あり
- 171経験あり
- 32お気に入り
- 183持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 13 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 16 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 8 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 2件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- 戦略やコツエッグ リリース・オブ・ヤバラスダブルリーチをかけられて詰むパターンだけでなく3マス並んでしまう場所で...約9時間前by けい
- 戦略やコツペンタゴ3×3の9マスからなるエリアが4つあるが、5個並べるためにはどこかのエ...約9時間前by けい
- レビューメソス【レビュー】プレイ時間も悩み具合も丁度いい!通も楽しめるオープンドラフ...約9時間前by 18toya
- レビュー地獄の釜ベッティング×バーストゲーム。賭けに勝った時の気持ちよさは格別!坊主め...約12時間前by 山田
- レビューニャイスコードめちゃめちゃかわいい。タイヤ配置とダイスの組み合わせがピッタリハマると...約13時間前by stout
- ルール/インストカタン:新エネルギーカタンスタンダード版のルールを知ってる人向け!カタンエネルギー解説・イ...約15時間前by かふぇおれ
- レビューエターナルデックス同人ゲーとは思えないくらい成熟した協力ゲーム手番順にルールに沿ってハン...約20時間前by kanamatan
- レビューイト子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :10歳~ルール理解年齢 :6歳...約24時間前by くらげ
- レビューレーベンヘルツ新版と違ってアクションは1〜3のどれを実行したいかを示してから、バッテ...1日前by うらまこ
- レビュースカルキング300以上のボードゲームを所有していますが、特に大好きなゲームとして名...1日前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュージュエルボックス美しい甲虫の標本づくりがテーマのセットコレクション+タイル配置パズル。...1日前by じむや
- レビューゆうれいやしき(幽霊城)単純な神経衰弱と思えて、なかなか工夫されている。普通の神経衰弱と違うの...1日前by SugarPieGuy