2022年4月現在、中2と小2の息子と嫁と暮らしています。
2人の息子と、土日はカードゲームとボードゲームで遊ぼうと画策している日々です。
また、最近は行けていませんが、湯島のコロコロ堂か御徒町のあまやどりに、遅い時間に現れることが多いです。
あと、yucataやBGA、BAJのオンラインゲームでも、チョコチョコ遊んでいます。
プロフィール
エリア/年齡
東京都 40代 男性
人数の好み
1~6人
時間の好み
20~60分
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビュー世界の七不思議:建築家たち7 Wonders: Architects自宅で、中3と小3の息子の3人でプレイした感想です。 世界の七不思議シリーズや花火、タケノコ、オルトレー、パクパ...約1ヶ月前の投稿
- レビューリフトフォースRiftforce自宅で、小2の息子とプレイした感想です。 メモアァール!をデザインしたカルロ・ボルテリーニによる、エレメンタルと...3ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ:霧に浮かぶ亡霊Mists over Carcassonne自宅で、小2の息子と2人でプレイした感想です。 カルカソンヌシリーズのほとんどをデザインしているクラウス・ユルガ...3ヶ月前の投稿
- レビューミクロマクロ:クライムシティ オールインMicroMacro: Crime City – All In自宅でソロプレイをした感想です。 ミクロマクロシリーズをデザインしたヨハネス・シックによる推理ゲームで、今作でシ...4ヶ月前の投稿
- レビュー帝国の時代:インペリウム・クラシックImperium: Classics自宅でソロプレイをした感想です。 アナクロニーやテケン、キッチン・ラッシュなどをデザインしたデヴィッド・タージと...4ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記Nukumi Onsen Hanjoki自宅で、ソロプレイをした感想です。 ちなみに、写真は、拡張1・2が入っています。 ぬくみ温泉繁盛記の拡張やぬくみ...5ヶ月前の投稿
- レビュークランク!:猿王の神殿(拡張)Clank! Expeditions: Temple of the Ape Lords自宅で、中2の息子と小2の息子の3人でプレイした感想です。 クランク!:黄金と蜘蛛の糸をデザインしたティム・マク...5ヶ月前の投稿
- レビュータウンロクロクTOWN 66自宅で、ソロプレイをした感想です。 サメ警報やおばけの時計、ゾーゲンなどをデザインしたクリストフ・カンツラーとア...5ヶ月前の投稿
- レビューキャメルアップ(新版)Camel Up自宅で、中2と小2の息子と3人でプレイした感想です。 フビを捕まえろ!やキャメル・アップ、キャメル・アップ:カー...5ヶ月前の投稿
- レビューアンドールの伝説:ジュニアAndor Junior自宅で、小2の息子と2人でプレイした感想です。 村の人生や脱出:ザ・ゲーム、ガンジスの藩王、アンコール!などをデ...6ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉開拓記Nukumi Onsen Kaitakukiあまやどりで、3人でプレイした感想です。 ぬくみ温泉繁盛記をデザインした工藤さんによる、オルレアンをベースに、セ...6ヶ月前の投稿
- レビューゾンビ・ティーンズ・エヴォリューションZombie Teenz Evolution自宅で、小2の息子と2人でプレイした感想です。 前作ゾンビキッズ:進化の封印やパイレーツ・レジェンドをデザインし...7ヶ月前の投稿
参加コミュニティ(7)
ボードゲーム会の参加履歴
クローズ会(非公開コミュニティのボードゲーム会)
のみか、参加したボードゲーム会がないユーザーです