2021年4月現在、中1と小1の息子と嫁と暮らしています。
2人の息子と、土日はカードゲームとボードゲームで遊ぼうと画策している日々です。
また、湯島のコロコロ堂か御徒町のあまやどりに、遅い時間に現れることが多いです。
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビュードラゴンイヤー17In the Year of the Dragon: 10th Anniversaryあまやどりで、3人でプレイした感想です。 ブルゴーニュやノートルダム、ボンファイア、カルペ・ディウムなどをデザイ...4日前の投稿
- レビューボルカルスVulcanus自宅で、小6の息子と2人でプレイした感想です。 マグノリアやペーパーテイルズをデザインした上杉 真人氏による、カ...21日前の投稿
- レビューブリュージュ / ブルッヘBrugesK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュやノートルダム、ボンファイア、カルペ・ディウ...約1ヶ月前の投稿
- レビューポイント・サラダPoint Salad自宅で、6歳児の息子の2人でプレイした感想です。 モリー・ジョンソンとロバート・メルビン、ショーン・スタンキーウ...約2ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:陰謀(第二版)Dominion: Intrigue 2nd version自宅で、小6の息子と2人でプレイした感想です。 ドミニオンシリーズやキングダムビルダーなどをデザインしたドナルド...約2ヶ月前の投稿
- レビュー西フランク王国の聖騎士Paladins of the West Kingdom自宅で、ソロプレイをした感想です。 西フランク王国の建築家に続く西フランク王国シリーズをデザインしたシェム・フィ...2ヶ月前の投稿
- レビューチョコっと密輸Chocotto Mitsuyu自宅で、小6と6歳児の息子の3人でプレイした感想です。 ラマやエルドラド、ケルト、バトルライン、ペンギン・パーテ...3ヶ月前の投稿
- レビューレス・アルカナ:光と闇(拡張)Res Arcana: Lux et Tenebrae自宅で、小6の息子と2人でプレイした感想です。 トーマス(トム)・レーマンのデザインで、この拡張での新しい要素は...3ヶ月前の投稿
- レビュー11 ニムト11 nimmt!自宅で、6歳児と2人でプレイした感想です。 6ニムトやアブルクセン、ヒューゴ、エルグランデ、ヴァンパイア・クイー...3ヶ月前の投稿
- レビューシャークトレードStingyあまやどりで、3人でプレイした感想です。 ラマやエルドラド、ケルト、バトルライン、ペンギン・パーティー、交易王な...3ヶ月前の投稿
- レビューレス・アルカナRes Arcana自宅で、小6の長男と2人でプレイした感想です。 レース・フォー・ザ・ギャラクシーやロール・フォー・ザ・ギャラクシ...4ヶ月前の投稿
- レビュー箸でCUBEsHashi de CUBEsあまやどりで、2人でプレイした感想です。 お題カードで出た図のキューブを、お箸を使って積み上げ、積み上げたキュー...4ヶ月前の投稿
マイボードゲーム
Nobuaki Katouさんは803個マイボードゲームに登録しています。