超簡単なダイスゲーム。直訳すると「海賊の略奪」。
同じ出目がたくさん揃うほど、高得点。ダイスゲーでよくある「一度振ったらひとつ以上を確定させて残りを振り直して良い」という基本のお手本みたいなルールです。先に累計6000点超えた人が勝ち。
6種中1種だけドクロの目があって、これが合計3個以上出てしまうとバーストとなり手番が0点で強制終了。それ以外は振り直すか止めるかを選べます。もし最初の1投目に4個以上ドクロが出た場合、髑髏島に漂着します…髑髏島ではドクロの目以外を振り直して他人の得点をマイナスする呪いを放ちますw
更に手番時にカードを1枚めくって、その特殊効果が適用されるというダイス運だけでなくカード引き運も組み合わさってます。
6000点て最初は遠いような気がするけど、得点2倍の船長や、猿と鳥の目を同じ扱いにできるカードとかあるので8個ゾロ目4000点とかも狙えます。
前に遊んだ時は、1人6500点とかになって終わったーて時に、一応手番回数は同じだけやらないと不公平だよね~て最後の1人が振ったら髑髏島へ…そのまま8ゾロドクロを出して全員-800点で謎の延長線に突入したので予想外に盛り上がりました。が、ダイスゲームとしては本当にフツーなのでオススメするほどではないカモ。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
夏木なつき
- 11興味あり
- 139経験あり
- 15お気に入り
- 23持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
ボードゲーム好きの7歳と5歳の息子達の為に購入。サイコロのゲームで遊ぶのが好きな5歳の子と、トランプも好きな7歳の子にピッタリでした。自分のターンに1枚のカードを引きますので、ターン毎のパワー・エフェクトが事なりますから何回も遊んでも楽しいです。又、サイコロとトランプのゲー...
お宝求めて好きなだけダイスロール!ドクロの出目には要注意!【ざっくり解説】8個の6面ダイスを使って遊ぶダイスゲームです。各ダイスの面にはそれぞれ違う絵柄が描かれており、ざっくり言えば「降りなおしを繰り返し、ドクロ以外の絵柄を揃えるゲーム」です。ダイスの振り直しは自由です。好...
超簡単なダイスゲーム。直訳すると「海賊の略奪」。同じ出目がたくさん揃うほど、高得点。ダイスゲーでよくある「一度振ったらひとつ以上を確定させて残りを振り直して良い」という基本のお手本みたいなルールです。先に累計6000点超えた人が勝ち。6種中1種だけドクロの目があって、これが...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...42分前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約3時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約5時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約6時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約6時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約6時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約7時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約10時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約13時間前by Jampopoノブ