- 3人~4人
- 40分~60分
- 10歳~
- 1995年~
カタンchacoさんのレビュー
2025年4月11日にCatan Studioから『Catan - 6th Edition』が発売される予定です。2016年に同社から出版されていた第5版には、マイナーチェンジの2019年版と2020年版が存在していたので、新鮮味はありませんが、一応はコンポーネント全般に関して図例や印刷面でのリテイクが施されており、カードトレイも付属する様になりました。Franckh-Kosmos Verlagが1995年に出版した『Die Siedler von Catan』は1996年にMayfair Gamesから『Settlers of Catan』のタイトルで英語版が出版されたわけですが、2015年にCatan Studioへと版権が移るまでの20年間に、全世界で2200万個以上も印刷されており、北米版の大ヒットによって産まれた言葉が‘ジャーマン・スタイル・ボードゲーム’だったのです(ドイツ以外の国でデザインされた数多くのヨーロッパ製ボードゲームも北米で流通するようになったことから、いつしか‘ユーロゲーム’と呼ばれる様になっていきました)。当時、言葉の意味を説明するための雛形とみなされた‘ジャーマン・スタイル・ボードゲーム’の古典的作品として挙げられていたのが、1963年にMinnesota Mining and Manufacturing Companyが出版した『Acquire』でした。ここでアメリカ製のゲームを持って来た理由は、対になる‘アメリカン・スタイル・ボードゲーム’の雛形として原版がフランス製ゲームである『Risk』であったと言う、一種の皮肉を込めたものだったからでしょう。
この投稿に0名がナイス!しました
- 1179興味あり
- 8712経験あり
- 3381お気に入り
- 7765持ってる
ログイン/会員登録でコメント
chacoさんの投稿
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...21日前の投稿
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...21日前の投稿
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...21日前の投稿
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...21日前の投稿
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...21日前の投稿
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...22日前の投稿
- レビュー陸海空の英雄達:バトル・ブースター・ボックス(拡張)『Heroes of Land, Air & Sea』におけ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー陸海空の英雄達:オッグムーアの意外な出来事(拡張)2018年に出版された『Heroes of Land, Air &a...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...約1ヶ月前の投稿
- レビューマグナローマ『Magna Roma』は1〜4人でプレイするタイル配置型都市建設ボ...約1ヶ月前の投稿
- レビューライズ・オブ・トライブズBreaking Gamesの『Rise of Tribes』は拡張...約1ヶ月前の投稿
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約2時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約8時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約10時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...約16時間前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...約16時間前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...約16時間前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...約16時間前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...約16時間前by みょん
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力してステージを攻略していくゲームですトリテはこのゲームが初めてでし...約16時間前by みょん
- レビューノイUNOのようなチキンレース4人でプレイしました。直前まで別ゲーで頭を使...約17時間前by みょん
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...1日前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...1日前by Sak_uv