- 3人~6人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2018年~
影が行く:ヴァン・ウォールとノリスchacoさんの戦略やコツ
序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキにはヘリコプターカードは入っていません。彼の強みはアイテム制作時に、任意の材料として使用できる‘Resource(=物資)’カードが6枚も入っていることです(ロッカーダイスであれば同じ効果の出目を持っていますが、カードと違って他の隊員に譲ることができません)。このカード基本セットに入っていませんが、拡張で登場する他の7人であれば1〜2枚ずつ用意されています。このカードはアイテム作成に重宝するので、6人プレイではかなり役立つ人物と言えるでしょう。それに加えて、彼のロッカーダイスには扉やボイラーを損傷を確実に取り除ける‘Repair Kit(=修理工具)’が2面用意されているのも高評価となります。序列8番は物理学者のノリスであり、個人デッキには前述の‘Repair Kit‘2枚と、ロッカーダイスにある‘Flare(=発煙筒)’1枚が含まれています。また、3XPを消費すれば、他の隊員には不可能な同じアイテムの2個持ちをできるようになりますが、それほど魅力的な存在ではありません。強いてあげるなら屋外でもアイテム製作ができるようになる‘Workbench(=作業台)’と言うランドマークカードの存在くらいですが、屋外でのアイテム製作が強いられているようでは既に負け戦となっているように思います。
この投稿に0名がナイス!しました
- 0興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
ログイン/会員登録でコメント
chacoさんの投稿
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...3ヶ月前の投稿
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...3ヶ月前の投稿
- レビュー陸海空の英雄達:バトル・ブースター・ボックス(拡張)『Heroes of Land, Air & Sea』におけ...4ヶ月前の投稿
- レビュー陸海空の英雄達:オッグムーアの意外な出来事(拡張)2018年に出版された『Heroes of Land, Air &a...4ヶ月前の投稿
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...4ヶ月前の投稿
- レビューマグナローマ『Magna Roma』は1〜4人でプレイするタイル配置型都市建設ボ...4ヶ月前の投稿
- レビューライズ・オブ・トライブズBreaking Gamesの『Rise of Tribes』は拡張...4ヶ月前の投稿
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...4ヶ月前の投稿
- レビューリスクフランスのMiro Companyが1957年に出版した『La Co...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューみんなでアテタンゴヒントカードへの回答を元に、お題を当てる。インサイダーの役職なし版。ヒ...43分前by amu
- レビューレンソービンゴお題からワードを連想。自分と同回答の人数でビンゴ。2024年のアップデ...約1時間前by amu
- レビュー音速飯店反射神経勝負の大変苦手な部類のゲーム。ま、盛り上がるけど。中華料理のメ...約2時間前by tamio
- レビュー死者の日の祝祭連続連想ゲームで、議論が白熱!テレストレーションの文字版約3時間前by amu
- レビュー指輪物語:運命の旅4/5点パンデミックの指輪物語版。指輪物語知らなくても問題なく遊べる。...約5時間前by ワタル
- ルール/インストラストダンジョン ポケット■声に出して読みたいインスト始まりの町、最初のダンジョン。なのになんで...約7時間前by 五行思想【ごぎょうしそう】
- レビュートラヤヌス【評価7.5/10】マンカラが回る、思考が回る。「トラヤヌス」でアクシ...約8時間前by 下村ケイ
- レビューアイスフォール兄弟で雪山を登山していき、より高くまで登った兄弟が勝ち(登り切ったらボ...約10時間前by うらまこ
- レビューバザリ古くからあり、現在まで生き残っていることが納得できるゲームです。面白い...約13時間前by ダイアン
- レビューミスター・ジャック・イン・ニューヨーク非対称2人専用推理ボードゲーム ゲーム目的ゲームは8ラウンド行います。...約18時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューバルジの戦い:アルデンヌ1944大人気テーマの「バルジの戦い」を扱ったウォーゲームだが、その特異なデザ...約19時間前by yuishi
- レビューペンタゴボードをクルクル五目並べ自分の色のボールを5個タテ・ヨコ・ナナメのいず...約19時間前by シン_SHIREN