マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 90分~120分
  • 12歳~
  • 2018年~
15名
0名
0
3ヶ月前
 序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキにはヘリコプターカードは入っていません。彼の強みはアイテム制作時に、任意の材料として使用できる‘Resource(=物資)’カードが6枚も入っていることです(ロッカーダイスであれば同じ効果の出目を持っていますが、カードと違って他の隊員に譲ることができません)。このカード基本セットに入っていませんが、拡張で登場する他の7人であれば1〜2枚ずつ用意されています。このカードはアイテム作成に重宝するので、6人プレイではかなり役立つ人物と言えるでしょう。それに加えて、彼のロッカーダイスには扉やボイラーを損傷を確実に取り除ける‘Repair Kit(=修理工具)’が2面用意されているのも高評価となります。序列8番は物理学者のノリスであり、個人デッキには前述の‘Repair Kit‘2枚と、ロッカーダイスにある‘Flare(=発煙筒)’1枚が含まれています。また、3XPを消費すれば、他の隊員には不可能な同じアイテムの2個持ちをできるようになりますが、それほど魅力的な存在ではありません。強いてあげるなら屋外でもアイテム製作ができるようになる‘Workbench(=作業台)’と言うランドマークカードの存在くらいですが、屋外でのアイテム製作が強いられているようでは既に負け戦となっているように思います。
この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
chaco
chaco
シェアする
  • 0興味あり
  • 0経験あり
  • 0お気に入り
  • 1持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

chacoさんの投稿

会員の新しい投稿