- 2人~10人
- 45分前後
- 8歳~
- 1994年~
ニムトとものけいさんの戦略やコツ
勝利へのヒント、高得点のコツを載せています。参考になれば幸いです。
※通常ルール、5人プレイを想定しています。
①95~104のカードは序盤に切る
高い数字、特に95~104のカードはあまり後半まで持っておくことをお勧めしません。
5枚目に90等の大きな数字が来たときに、引き取らなければならないからです。
特に次で取り上げる小さいカードと比べて「出しどころ」もありませんし、終盤まで出しそびれると高失点に繋がりやすいです。
一番リスクの低い1ターン目に切っておくのがベストでしょう。
②1~20のカードは中盤に処理
大きな数字を減らせたら、次は20以下の小さい数字を切っていきましょう。
特に1~5のカードは、出せば必ず失点になるカードなので終盤まで残したくありません。
ベストなタイミングは「1ポイントのカードが一枚の列があるとき」です。
1ポイントの減点で済みますし、もしも他プレイヤーがこれより小さい数字を出せば無失点で処理できて御の字でしょう。
③バランスよく50に遠い数字から減らす
極端に大きいまたは小さい数字が切れたらそれ以外の数字に取りかかりましょう。
ここでもなるべくなら50に近い数字を残して、大きいものや小さいものから減らしたいです。
最初と5番目にカードを並べる人がハイリスクなのでそれを避けるためですね。
④安全なカードは?
ニムトで一番安全なカードは、4枚以下の列の最後の数字+1の数字です。(例えば3枚目に44が出ていれば45のカード)
そのターンの初めにカードを出すプレイヤーがその列を回収しない限りは無失点で出すことが可能です。
高ポイントカードを含む列であれば先に回収される可能性も低くより安全でしょう。
⑤カードの暗記は必要か
1~104の数字だけとはいえ捨て札全てを覚えるのは大変です。(私は出来ません)
おすすめは自分の手札のカードの-1の数が出てときだけ覚えておくこと。
特に終盤まで①の極端に大きいカードが残ってしまったときにこれをしておくと助かります。
これにより、④で書いたような安全なカードの範囲を広げることに繋がるので、運がないと感じるときは試してみてください。
《この記事は適宜、加筆・修正を行います》
- 709興味あり
- 6230経験あり
- 1657お気に入り
- 4880持ってる
とものけいさんの投稿
- レビューシェフィ1人プレイゲームの入門におすすめ!可愛いデザインに癒されること間違いな...2年以上前の投稿
- 戦略やコツヤッツィー勝利へのヒント、高得点のコツを載せています。参考になれば幸いです。①ポ...2年以上前の投稿
- 戦略やコツキャントストップ勝利へのヒント、高得点のコツを載せています。参考になれば幸いです。①な...2年以上前の投稿
- レビュークアルト4×4の盤上で繰り広げられる思考ゲーム。相手のミスを誘う一手を探せ。【...2年以上前の投稿
- レビュー花火協力型カードゲーム。チームワークで夜空に打ち上げろ。【遊び方概要】• ...2年以上前の投稿
- レビュードラスレ強大な敵に挑め。本格ファンタジー協力型RPG。【遊び方概要】• プレイ...2年以上前の投稿
- レビューソロ「ウノ」では物足りないあなたにおすすめ。大逆転のチャンスがいっぱい【遊...2年以上前の投稿
- レビューウノハードルはほぼなし。「ウノ」のコールを忘れずに。【遊び方概要】• プレ...2年以上前の投稿
- レビューニムト数字カードを使った心理戦。暗記と駆け引きでゲームをコントロール。【遊び...2年以上前の投稿
- レビュースコットランドヤード:東京あの大人気ゲームが東京に出現。逃げる犯人と追う刑事たち。【遊び方概要】...2年以上前の投稿
- レビューキャントストップもう、止まれない。ダイスで挑むチキンレース。【遊び方概要】• プレイヤ...2年以上前の投稿
- レビューヤッツィーシンプルなダイスゲーム。ポーカーや麻雀が好きな人にはおすすめ。【遊び方...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー野球盤個人的には、野球盤は日本のアクションボードゲームの走りだと思います。野...26分前by The100周年
- レビューオブセッションめちゃくちゃオシャレ。やばい。テンアゲ。Obsessionって妄想とか...27分前by 降旗
- レビューアークティカ22秋ゲムマで、正統派のワカプレだなと思って買った作品。他レビューにあ...41分前by 降旗
- レビューウッドクラフト木製ダイスを切るパッケージに笑ったんだけど、意味がわかった。 植木鉢に...約1時間前by 降旗
- レビューディスコルディアなんとこのゲーム、ワーカーがボンボン増えていくの!うれしいと思うでしょ...約1時間前by 降旗
- レビュー4 in 1 / ミュー&もっとモア4種類のトリックテイキングゲームが収録されている4in1。今回は、まだ...約1時間前by うらまこ
- レビューラスベガス:ロイヤル3ラウンドで一番所持金の多い人が勝ち。マイナスになることはない。標準ル...約2時間前by 降旗
- レビューラクリモーサ全5ラウンド。勝利点が1番高い人の勝ち。モーツァルト亡き後の未亡人とな...約2時間前by 降旗
- レビューカキタス進化論いまはこんな姿の動物たちも『こう進化したい!』と思ってたら、また別の姿...約4時間前by くまきち
- レビューニュースの時間ですところどころ歯抜けになった『おカタい』ニュース原稿に、AD役が好き勝手...約4時間前by くまきち
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル気軽にハッタリを楽しめるゲームです。ルールはシンプルで持ち運びやすくコ...約8時間前by フィニ
- レビューロイヤル・ターフ見た目の通り競馬をモチーフにしたゲームです。バリアントルールが色々ある...約8時間前by フィニ