カルバをカードゲームに上手くリブートされた良作です。
すごろくやさん取り扱いのゲームマーケット秋の新作。名作カルバのカードゲーム版。カードを順番に並べていき、4人の探検家でなるべく得点を稼ぐことを目指すカードゲーム。カードが山札、手札ともに無くなったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。プレイ感はカルバと少し違うけど、しっかりとカルバの雰囲気を継承したルールに落とし込んでいるのは、個人的に好評価。プレイ時間の短さに反して、考え所も多く、ゲームへの没入感があるので、素直に楽しめる良作。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 65興味あり
- 295経験あり
- 33お気に入り
- 125持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
行動に関する仕組み | |
ボードの仕組み/マーカー移動 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 11 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 12 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
『カルバ』という大箱の遺跡探索タイルゲームをコンパクトにまとめたもの。16枚のタイルを2枚ずつ出して並べていき、冒険者から神殿に繋がった数やその途中にある水晶などが得点になる。本家と違い、強いバッティング要素があって、置きたいカードが置けたり置けなかったりするので、好き嫌い...
あれ?カルバと全く別ゲームですね、これ。全プレイヤー同じ構成のカードではあるけど、引いたカードの運にかなり左右されます。プレイ時間が超絶短くサクサクで、ルールがわかりやすく、何回でも連続して遊べます。小さな子供でもプレイしやすいので、子供と遊ぶのに最適だと思います。大人同士...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!カルバ:カードゲームは、ボードゲームの「カルバ」をカードゲームに落とし込んだ面白いカードゲームです!ボードゲームのカルバの要素をうまく引き継いでおり、かなり軽めの仕上がりになっ...
ボードゲームのカルバをカードゲームに落とし込んだゲームです。全員が同じカードを配置するのではなく、「結果的に」同じカードを配置するのだけれど、その順番が異なるだけで、大きく異なる配置になっていきます。たった1枚に泣きます。▼ゲームの概要各自同じセットの16枚のカードをよく混...
小4の息子と、2人でプレイした感想です。「イスタンブール」「ベガス」「ルクソール」をデザインした、リュディガー・ドーンによるカルバのカードゲーム版です。目的は、カルバ島のジャングルにあるという寺院の中から、プレイヤーが探検隊を率いてお宝を発掘するというものです。内容は、地図...
1~16のジャングルカードを4×4の形になるよう並べていき、探検家と遺跡を道で上手く繋いで得点を狙います。各自同内容のジャングルカード16枚を山札にして、3枚の手札から2枚を一斉に公開し、数値の合計値が一番低かったプレイヤーはカードを1枚しか並べられません。追加得点を狙える...
非常にゲーム会などで、対応力の高い優等生的なカードゲーム。カルバの要素とまったく新しい要素が、上手く混ぜ込まれ新しくも定番っぽくも感じる。カルバじゃないけど、カルバを遊んだ気分がコンパクトに味わえる。ゲーム会主催者は、持っておくときっと重宝するはずです。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
複数の探検家の移動に有効なようにカードを置いていくのが基本です。また全ての探検家をいかすのは難しいのと運要素もありますので、1つは短くてもいいなどの思い切りも必要かと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約5時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約5時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約5時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌のコラボ先)のWikihttps://sevenseve...約7時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約7時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約9時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約10時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約10時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約10時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約13時間前by レモネード