- 3人~8人
- 20分前後
- 8歳~
- 2006年~
インカの黄金タケさんのレビュー
分類はチキンレースでしょうか。
進めば進むほど得られる宝石が増えていきますが、自主的に引き返さないと宝石の個数は確定せず、進んだ先で罠にはまると未確定の宝石は全部失ってしまいます。
プレイヤーが行うことは「進む」か「引き返す」の2つしかありません。(!)
簡単ですね。;-)
進んだ人たちで出た宝石を山分けします。
しかし、同じ罠が2回でると宝石を捨てて逃げ出してしまいます。
簡単ですわね。;-)
引き返した人は、山分けで余った宝石をさらに山分けできます。
そして得た宝石を確定できます。
簡単でしょ。;-)
頭をあまり使わないでできるので、重いゲームをやって疲れた頭をリラックスさせるのにもいいかもしれません。
もちろん、このゲームを何度も繰り返しやるのもよいですが。:-D
ゲームが簡単で、1回のゲーム時間も短いので、人さえいれば私もよくプレイするゲームです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 853興味あり
- 4214経験あり
- 819お気に入り
- 2188持ってる
ログイン/会員登録でコメント
タケさんの投稿
- リプレイ惨劇ルーパー5th惨劇RoopeRのリプレイを、ゆっくり実況でまとめました。1話30分く...約4年前の投稿
- レビューセンチュリー:スパイスロード選択肢に対する拡大再生産?でしょうか。分類はちょっとわからないですね。...4年以上前の投稿
- レビューシークレットムーン脱落のない正体隠匿系な気がします。姫陣営と大臣陣営に分かれて競いあいま...4年以上前の投稿
- レビューゴブレット・ゴブラーズ○×ゲームや3並べと呼ばれているゲームを基にした拡張ゲームっぽいです。...4年以上前の投稿
- レビューインフェルノできるだけカードを引きとらないことを狙うゲームです。ルールに従い順番に...4年以上前の投稿
- レビューセンチュリー:ゴーレムセンチュリー:スパイスロードのリメイクでしょうか。フレイバー的に、勝利...4年以上前の投稿
- レビューディセプション ー香港殺人事件ー殺人犯を当てる、途中脱落なしの正体隠匿系のゲームです。とある殺人事件が...4年以上前の投稿
- レビュー街コロサイコロころころする拡大再生産系のゲームです。サイコロ転がして出た目に...4年以上前の投稿
- レビューギズモ拡大再生産系の競争ゲームです。プレイヤーは科学者(?)になって、展覧会...4年以上前の投稿
- レビューコトバーテル2人一組で、相方のヒントを基に言葉を当てるチーム戦です。勝敗を競うとい...4年以上前の投稿
- レビューボルカルス都市を破壊する怪獣側と、都市を守る人間側に分かれて競いあう、1人対多人...4年以上前の投稿
- ルール/インストレジスタンス:アヴァロンレジスタンス:アヴァロンのインスト動画です。ゆっくりが解説します。ht...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT