- 3人~8人
- 20分前後
- 8歳~
- 2006年~
インカの黄金3件の戦略やコツ
こんにちは、杉です。今回はインカの黄金の戦略について書いていきたいと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1、早いタイミングで勝負がけインカの黄金は5つの遺跡を冒険するゲームだ。そのため、後半は点が伸びてないプレイヤーが無理してなかなか帰らなくなるので自分...
インカの黄金をプレイする中で、このチキンレースゲームにも、なにか戦略みたいなものはあるのだろうかと思い、まとめてみました。わたしは知らず知らずのうちに、戦略みたいなものに基づいてゲームを楽しんでいたようです。戦略は2つ。1.どこか1ラウンドで1人で探検を続けて大量得点をし、...
勝利のコツとしては、基本チキンレースではありますが、あまり無茶をしないのがコツかな、と思います。障害カード、3枚ずつしかない割りに意外とかぶるんです。もちろん被ったら失敗になってしまうので、サクッと財宝が出た時に先に帰る事で、予想以上に宝石がもらえる事も♪逆転の目が無い時の...
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT