ベルフェア拡張
単独プレイヤーです。
エバーデール創立100周年記念祭、という設定。
イラストもなんだか楽しそう。個人的に一番おすすめな拡張。
エバーデールの拡張ということで特に何も考えずに購入しました。多分面白くなる。
現時点で日本語版は製品化されて無いみたいので英語版ですが、カードの言語依存は少です。
有志の方が日本語化進めてくれているので日本語化のハードルも低めになっていると思われます、ありがたい。
この拡張は基本セットをより充実させるイベントが含まれています。
拡張で増える要素は、すべてを基本セットに混ぜてプレイする必要はなく、自分で必要なものを組み合わせていけばいいでしょう。
新駒、5,6人プレイ可能になる変更、花冠賞、特徴的なイベントが増加など様々なモジュールが提供されます。こういう追加してもしなくても良い選択性のあるセットが個人的に素敵。
真珠湾のあれよりも簡易的なアップデートができるので、導入はしやすいセットになっています。当然ですが、導入する拡張が増えるほど遊戯時間が増える感じです。
このセット導入で、マップを拡張することが可能になりました。既存マップの上あたりに路が続いていきます。
象徴的な木がますます邪魔になるので撤去してますですが、絵的にはスッカリ切り株。
個人的にあまり使用していないのが、キャラクターに固有能力を持たせるカード。導入しなくても影響ないので好みで使用するといいとおもいます。今まではただの駒だったのに、キャラクターごとの個性がでるので面白い試みだなとは思います。まんねり打破、よりこの世界に没入したければ導入一択なのでしょう。
私的に一番使うのが、個人ボードでした。1枚ごとにテーマが違っています。
開封時には一番必要なさげだなと思ったアイテムでしたが、簡単に雰囲気がよくなるので自分でも意外ですが好んで使用してしまいます。プレイアビリティもたいして向上するものでもないんですけれど、ほのぼのします。
- 投稿者:午後くま
- 184興味あり
- 156経験あり
- 50お気に入り
- 317持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 7 |
レビュー 5件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- リプレイけろりんむらグルッポふじとうで昨日開催のけろりんむらミニ大会のリプレイ日記です♪(...44分前by あんちっく
- レビューセイル海賊船の航海テーマの2人用協力型トリテ。トリックの結果だけでなく、プレ...約2時間前by じむや
- レビューバロニィ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビューアニマルジャンプ神経衰弱とすごろくを組み合わせたキッズゲームめくるカードは裏表に違う動...約4時間前by としゃん
- レビューアリスガーデンデザインが素敵な不思議の国のアリステーマのタイル配置ゲーム。異なる形状...約4時間前by じむや
- レビュードミニオン:旭日ドミニオンに慣れてきたら導入したい素晴らしい拡張です。本作の新要素は...約8時間前by MisaNa (とみやま まこと)
- レビューツォルキン:マヤ神聖歴星8ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- レビューゴラン2024年12月に突如起こったシリア アサド政権崩壊は世界を驚かせまし...約11時間前by yuishi
- レビューキャントストップ星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約11時間前by おとん
- レビューももんがぁ可愛いモモンガを見つけたらポイント獲得だけど、ももんがぁを見つけるとポ...約12時間前by うらまこ
- レビューネスリング / ひな鳥親鳥になって、ひな鳥のエサを獲りにいくダイス配置。エサはちょっとリアル...約19時間前by うらまこ
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...約20時間前by atckt