ひねくれ者のための愉快なパーティー・コミュニケーションゲーム
ラウンドごとに増えていく謎の時の規則に従い見抜き、勝利をつかめ!
うかうかしていたら勝利は掴めんぞ!
負けても大丈夫。
本当の勝者は、4ラウンド目を制した者なのだ!
4ラウンド目が終了したら、ゲーム終了です。
ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 147興味あり
- 478経験あり
- 98お気に入り
- 198持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 10 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 10 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
星4ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、6人で遊びました。2024年4月【どんなゲーム?】カードを公開しながら「1時」から順番に時間を宣言していくゴーアウト系のカオスなゲームです。どんどん追加ルールが加わっていきます。...
なんていうか、知らないルール追加するのやめてもらっていいっすか?カオスを楽しむゲーム!【ざっくり解説】ルールにのっとってカードに描かれた時刻を宣言しながらカードを出していきます。カードによっては時間が逆流したり、中央のカード(タイル)をタッチする必要がでてきます。自分含めカ...
とにかく頭が混乱する。。なにが正しいのかわからなくなるけどその混乱が楽しい😂😂!追加ルールが入ることによって毎回違うゲーム性がでてくるので、なかなか飽きないゲームです!実際に遊んでいる動画をあげているので見ていただけたら嬉しいです😃
時計をモチーフにしたカードを使ったパーティゲームです。時間がテーマなだけあって、不思議の国のアリス風の箱絵もコンポーネントもかわいいです。時計、針、時刻がそれぞれ異なったカードを均等に配り、カードに書かれた時間とは関係なく「1時!」「2時!」と手番順に時刻を宣言をしながらひ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!クレイジータイムは、トップをとると徐々に増えていくルールの内容が分からなくなり、ペナルティチップを受け取りやすくなるパーティゲームタイプの面白いカードゲームです!最後の4ラウン...
「時計」をテーマにした、大人数用ゲームです。パーティーゲームとありますが、(脳トレ的な意味で)頭をとても使うゲームです。ルールに沿ってない時間を言ったりパネルに触れたりしたプレイヤーはおてつきでペナルティチップを受け取り、4ラウンド繰り返して点数とペナルティのプラスマイナス...
7/10クレイジーと名のつくゲームは多いが、その大半がテーマがクレイジーなのに対し、このゲームはシステムがその名の通り、クレイジーなゲーム。基本的には、ジャングルスピードの如く、時計の時刻が書かれたカードを出していき、手元のカードをなくせば勝ちなのだが、このカードを出してい...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
まずは勝って得点を獲得します。勝つと自分の知らないルールができるので、そのルールの条件を見極めることがポイントです。とくに発動条件に意識するといいのではないかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約3時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約6時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約8時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約9時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約10時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約11時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約13時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約13時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約13時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約15時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約16時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約20時間前by 白州