- 1人用
- 30分前後
- 14歳~
- 2017年~
アーカム・ノワール:事件簿1あるえすさんのレビュー
あるえすさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 72興味あり
- 125経験あり
- 27お気に入り
- 206持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | アーカム・ノワール:事件簿1 |
---|---|
原題・英題表記 | Arkham Noir: Case #1 – The Witch Cult Murders |
参加人数 | 1人用(30分前後) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | イヴ・トゥリニー(Yves Tourigny) |
---|---|
アートワーク | デビッド・プリエット(David Prieto)イヴ・トゥリニー(Yves Tourigny) |
関連企業/団体 | ルドノヴァ(Ludonova)レイベン(Raven Distribution) |
拡張/関連元 | アーカム・ノワール 事件簿2 雷鳴に招かれしもの(2018年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
あるえすさんの投稿
- レビューコーヒー・ロースターCoffee Roaster正直なところ、ソロ専用ゲームで4000円越えってどうなんだろうと思ってまし...約17時間前の投稿
- レビューザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイスThe Game: Face to Face元のゲームがコミュニケーションが楽しい協力型の名作だったので、それをわざわ...2日前の投稿
- レビューザ・ゲーム:エクストリームThe Game: Extreme極めてシンプルなルールですが、コミュニケーションを主体とした協力型ゲームな...3日前の投稿
- レビューラプトルRaptor人間側とラプトル側に分かれて、異なる勝利条件で戦う非対称性の2人用ボードゲ...4日前の投稿
- レビューモルタールへの入口Portal of Heroesファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌き カードゲーム」と言った...5日前の投稿
- レビュークアルト:ミニQuarto Mini変則的な四目並べです。ルールもシンプルでインストも簡単なのでちょっとした合...6日前の投稿
- レビューファミリアFamiglia何とも言えない独特なプレイ感。手札構築とマフィアごとの特殊能力をうまく駆使...7日前の投稿
- レビューロストシティLost Citiesルールなシンプルかつ、探検コストと投資カードのおかげで勝負どころがわかりや...8日前の投稿
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方Seasons: Path of DestinyTCG的要素の強い本作品において追加カードがあることは、それだけで導入の余...9日前の投稿
- レビュー十二季節の魔法使い:魅ノ国Seasons: Enchanted Kingdom本拡張でなんといっても魅力的なのは40枚の追加パワーカードでしょう。TCG...10日前の投稿
- レビューオー・マイ・グーッズ!Oh My Goods!2人プレイの機会が多いですが、充分に楽しめます。日の出および日暮れに必要な...11日前の投稿
- レビュー十二季節の魔法使いSeasonsダイス&カードドラフトゲーム。TCG色の強い作品ですのでシステム的にも2人...12日前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト戦国時代中央の場に、全ての城カードを表にして並べます。その後、プレイヤーは、順番に手番を行います。手番は、1) 7個のサイ...約5時間前by taashi
- レビュートリケーリオンずっと欲しかったもののなかなか手に入れる機会がありませんでしたが、この間手に入れられたのでレビューしますマジシャン...約6時間前by 天瀬涼太
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多人数アブストラクトゲームと言いますか…、詰め...約7時間前by kaya-hat
- リプレイ横濱紳商伝デュエル歴史的大敗。この負けにより、この横濱紳商伝デュエルというゲームに満足してしまった感はある。勝ち筋が見えてしまったと...約8時間前by みなりん
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?私こそが天才だ!レンズの組合せと固有スキルで目指せ主席!友人が手に入れ、遊べる機会があったのでやってみました。慣れ...約8時間前by szk
- レビューミスティック・ベールデッキ構築系のゲームですが、なんとこのゲームでは、カード自体も構築します。デッキ構築しながら、カードのパーツも取得...約10時間前by taashi
- レビューアルナックの失われし遺跡2020年にいくつか発売された、デッキビルドとワーカープレースメントが融合されたゲームの一角。西フランク王国の子爵...約10時間前by maro
- レビューマイ・シティアートワークに魅かれて購入したレガシーゲーム。『マイシティ』は、プレイヤーボードにタイルを配置して高得点を目指すタ...約14時間前by 天叢雲剣
- レビュー黒い大臣まんじゅう箱に入れた裏金の多い人が大臣を獲得する。それを11回行うだけのカードゲームです。やることは物凄く簡単なの...約17時間前by リョウ
- レビューコーヒー・ロースター正直なところ、ソロ専用ゲームで4000円越えってどうなんだろうと思ってました。有名どころですとオニリムやシェフィと...約17時間前by あるえす
- レビュー戦国時代サイコロを振って絵を合わせて城を落とし、その合計点で競うゲームただし、城を落として安心するのはまだ早い。このゲーム...約17時間前by taashi
- レビューファラオの恩恵旧作「王への請願」は未プレイで、セール時に偶然見つけたのですが、こんなに面白いとは!旧作の紹介文にもありますが、こ...約18時間前by ゆー
ソロ専用カードゲーム。
イラストは独特で癖がありますが、システムはとても堅実です。
クリア難易度はかなり高いのでアイコンの構成を把握してからが本番でしょうか。
それでもカードのめくれが一方的に悪いとほとんど何も出来ずにゲームオーバーになることもあります。そこはクトゥルフ系ゲームとして割り切りましょう。笑
ブログにてレビューの詳細を投稿しています。
よろしければご覧ください^ ^
https://aruessussu.com/archives/8831225.html