君は私立探偵ハワード=ラブクラフトとなり、魔女教団の殺人事件を解決することが出来るか
プレイヤーは私立探偵ハワード=ラブクラフトとして様々な手がかりを元に、1つ1つの事件を解決していき事件の全体像を理解することになります
「被害者カード」にはそれぞれ「捜査スキル」アイコンがついているので、同じアイコンの「手がかりカード」を繋げていく事で6種類の「手がかり」と「パズルピース(事件の断片)」を手に入れることが出来ます
6種類の内、5種類の「手がかり」を集めると1つの事件を解決することが出来ますが、それではまだ事件の全体像には届きません
そのためには異なる5種類の「手がかり」の描かれた「パズルピース(事件の断片)」が必要になります
それらを無事に集めることが出来たなら、事件の全体像を理解した事となりゲームに勝利することが出来ます
しかし捜査の途中には「時間切れ」による「新たな被害者」が出たり、「狂気に陥る」事で未解決のまま敗北することもあるので注意しましょう
3種類の難易度調整が出来る一人用のカードゲームです
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 129興味あり
- 175経験あり
- 44お気に入り
- 320持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 15 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 13 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 15 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 12件
ラブクラフトの小説がベースになっているということで、初めてボードゲームを購入しました。小説に登場するキャラクターや場面が描かれたカードに、思わずニヤリとしてしまいます。ぜひ、原作を読んでプレイしてください。
まずイラストが何とも言えない不気味さが漂っておりゲームに惹き込まれる。難易度は少々高めだが内容は面白い。何度かルールを間違えてプレイしてしまったが慣れれば問題なし。おススメします😊
元々購入していたのですが、ずっと放っておいてやっとプレイできたので感想を細かいルールはあれど、やることは簡単です手がかりカードの左右にあるアイコンを合わせてカードを並べていくだけなのですが、クリアしようとすると、これが難しい犠牲者の分だけ事件が発生するのですが、はじめは2名...
ソロ専用カードゲーム。イラストは独特で癖がありますが、システムはとても堅実です。クリア難易度はかなり高いのでアイコンの構成を把握してからが本番でしょうか。それでもカードのめくれが一方的に悪いとほとんど何も出来ずにゲームオーバーになることもあります。そこはクトゥルフ系ゲームと...
面白いです。カードの絵柄は独特で自分は好きですが、ちょっとグロいかもしれません。そう簡単にはクリアできない感じです。SAN値を低くしようとすれば時間切れになるし、急げば発狂するし、とても難しい。一人用なので気軽にプレイできます。
一言でいうと、勝利条件が非常に厳しいソリティア。ストーリー設定もあってないようなものだから、一人で黙々とカードをプレイしたいけどソリティアに飽きた人にちょうどいいかもしれない。
クトゥルフ神話を題材にした1人用のカードゲームです。怪物と戦うとかではなく、証拠を集めて事件を解決することが目的です。そして、パズルマピースが記載してあるカードを5枚以上、かつ手がかりの種類5種類以上を、狂気状態になる前あるいは犠牲者カードが無くなる前に集めれば、ゲームクリ...
1人用のカードゲーム。慣れればサクサク進むし、やることは簡単なんだけど、それでも最初の数ゲームは説明書とにらめっこしながらのプレイ。正直心が折れそうになった…。1人用のゲームだからルールの解釈は如何様にでも出来るんだけど、『あれ?このケースの場合どうなるんだろう…」ってなっ...
カードイラストの迫力(破壊力)に魅了され何度も楽しくプレイしていますが、ルールで判り難いと感じた点があり、その解説となります。未プレイの方にはあまり参考にならない内容ですが、既にゲームをお持ちの方の一助になればと思います。「現在の事件」置き場に7枚目が置かれてからの正気度チ...
ボードゲームにハマりだしてクトゥルフ系のゲームが欲しいと望んでアーカム・ホラー3版を購入。その際に場所の確保と時間の縛りからどうしても週末しかできないもどかしさがあり、もっと手軽にできるゲームを探したところこのゲームを発見!そもそも一人でプレイしようと思っていたので見つけた...
ざっくりプレイしてみたところ、「クトゥルフ」や「探偵」といったものはフレーバーに近く、実質的にはパズルソリティアであると感じた。かなり能動的にカードに描かれた要素を読み解かないかぎり、ストーリー的展開は生まれてこないのではないだろうか(逆にその断片さにクトゥルフらしさを見出...
手がかりの描かれたカードを集めて事件を解決するゲームですソロプレイ専用ゲームですが、数人で事件の妄想をしながら遊ぶのもいいかもしれません説明書を何度も読み返しながら遊びました、そうなってしまうくらい細かなルールでつまづくので「推理小説のようなゲームを遊びたい」という方はまず...
リプレイ 1件
事件簿2を買うもまだ馴染めず事件簿1をリプレイ。ようやくコツを掴みかけている感じ。最初の数回は正気度チェックを忘れたり、時間切れカード置き場にカードを送るの忘れたりとミスだらけ💦慣れてくるとその類いのミスが無くなりストレスなく遊べます。又、今までボードゲーム用のマットを持っ...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
1)ゲーム名:アーカム・ノワール:事件簿12)ゲーム勝利条件:パズルピースが描いてあるカードを5枚以上(ただし手がかりの種類が5種類以上必要)集めること3)ゲーム敗北条件:狂気エリアにカードが5枚以上並ぶ。叉はパズルピースカードを5枚集める前に、犠牲者カードが無くなる。4)...
2018/12/28現在アークライトのサイトにエラッタには記載されていないが、ルールシートの「7.ゲームの難易度の変更」内「オプション3:狂気エリア、および時間切れカード置き場」で、「難易度が高いオプションを選択する場合」と記載があるが、実際には「難易度が低いオプションを選...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...31分前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...約6時間前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...約7時間前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...約14時間前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...約14時間前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...約16時間前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...1日前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...1日前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム各プレイヤーは航空会社を経営し...1日前by MIFFYBX
- レビュードーナツショップスタート時、テーブルには十字型のショーケースと2件の注文、2枚のドーナ...1日前by MIFFYBX
- レビューカラーフラッシュ配られたカードの見えている面がすべて同じ色になればカラーフラッシュとな...1日前by うらまこ
- レビューアイランド / サバイブ!個人的には本当に大好きなボードゲームで★10にしたいですが、なかなかに...1日前by イトウ🐟