- 2人用
- 30分前後
- 8歳~
- 1993年~
アンギャルドあるえすさんのレビュー
フェンシング未経験ですが、なんともそれっぽい雰囲気を味わうことができるスピード感溢れるゲームです。
しかし、カードの構成は最初からわかっているため、クニツィア先生らしい駆け引きも存分に楽しめます。
慣れたプレイヤーは完全ルールで遊ぶことを強く推奨します。
移動攻撃こそがこのゲーム最大の盛り上がりポイントです。一気に距離を詰めて追い込んだと思ったら、思わぬカウンターで一発逆転!
熱い展開が待ってますよ!
ブログにて実際のプレイの様子とレビューの詳細を投稿していますので、よろしければご覧ください^ ^
マイボードゲーム登録者
- 113興味あり
- 496経験あり
- 99お気に入り
- 333持ってる
作品データ
タイトル | アンギャルド |
---|---|
原題・英題表記 | En Garde |
参加人数 | 2人用(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 1993年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ライナー・クニツィア(Reiner Knizia) |
---|---|
アートワーク | ピエロー(Pierô) |
関連企業/団体 | アバッカスシュピール(ABACUSSPIELE)イーグル-グリフォン・ゲームズ(Eagle-Gryphon Games)フェルティ(Ferti) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
あるえすさんの投稿
- レビュークイーンドミノ2人プレイでの感想です。2人だと多人数プレイと違い、5×5ではなく7×...28日前の投稿
- レビュー花火:スターマイン2人プレイでの感想です。前作よりコンポーネントが一新され、便利なカード...約1ヶ月前の投稿
- レビューサグラダ見た目にも美しいダイスドラフトゲーム。プレイヤーはそれぞれ窓カードを受...約1ヶ月前の投稿
- レビューオルレアン:侵略ソロモードおよび2人対戦モードのレビューです。基本セットが素晴らしい作...約1ヶ月前の投稿
- レビューオルレアン2人プレイでの感想です。最近Engamesさんより日本語版が発売になり...約1ヶ月前の投稿
- レビューアーティチョークなんて大キライ!2人プレイでの感想です。珍しいデッキ破壊系ゲーム。様々な野菜の効果を使...約1ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパン:大洋の翼(拡張)追加の鳥カードが何より嬉しいですね。カードが主体となる、本ゲームにおい...約2ヶ月前の投稿
- レビュークルセイダーズ2人プレイでの感想です。結論から言うと2人でもインタラクションばりばり...約2ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパン2人プレイでのレビューです。最近オセアニア拡張が発売されましたね!当初...2ヶ月前の投稿
- レビュートスカーナゲームシステムは異なりますが、やはりブルゴーニュ の城をプレイしている...2ヶ月前の投稿
- レビューナヴェガドール2人プレイレビューです。一般に多人数プレイが面白いとされる本作ですが、...2ヶ月前の投稿
- レビュースピリット・アイランドソロプレイボードゲームの中では至高の作品です。複雑なオートマ処理や生半...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューノックノック・ダンジョンソロプレイのみですが、やってみた感想を。一人ルールでは手札が多くなるた...約4時間前by あくぱら【ZENタイルはいいぞ】
- レビューファーストクラス:Fモジュールファーストクラスの拡張モジュールで、他のモジュール同様、1のアクション...約5時間前by みなりん
- レビューファーストクラス:Gモジュールファーストクラスの拡張。他のモジュール同様、1のアクションカード8枚、...約5時間前by みなりん
- レビューファーストクラス / 一等車:オリエント急行の道中鉄道をテーマにしたボードゲーム。場に公開されたカードを選び、個人ボード...約6時間前by みなりん
- リプレイドロッセルマイヤーさんのさんぽ神今日のさんぽ神様からのお告げは、「カッコいい地名のところで」「食べたこ...約6時間前by sokuri3510
- 戦略やコツユーコン・エアウェイズ何となくチケット1枚に乗客2名を乗せて沢山の人を運んだ方が良いかと思っ...約12時間前by pikrin3
- 戦略やコツシディババ盗賊の親方は、積極的にイベントタイルを使いましょう。シディババたちは、...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューシディババボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約13時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストチャオチャオゲームの目的 他人の嘘を見破り、自分の嘘を見破られないようにして橋を渡...約13時間前by TJ
- レビューツイクスト1×2だけ離れた場所にしか進めません。いわゆる将棋の桂馬飛びの動き方で...約14時間前by やまて
- レビューハゲタカのえじきルールはとても簡単で、各プレイヤーは1〜15の数字を描かれたカードを手...約23時間前by Hide
- レビューメトロタイルを配置して線路を繋ぐゲーム。まず人数によって決められた位置に、自...約23時間前by みなりん