- 1人~4人
- 90分~150分
- 14歳~
- 2019年~
オン・マーズtoribirdibonさんのレビュー
「テラフォーミング・マーズ」で何か一気にメジャーテーマとなった感のある火星開発をテーマにした一作です。火星と地球を行ったり来たりするというワーカープレイスメントで、テーマに合ったゲームを作り、その没入感で人気のラセルダ作品です。
ただ、個人的にはラセルダ作品は全て60点程度の面白さで、一度やればもういいかな、と思うゲームばかりに思ってしまいます。
今作も例に漏れず、個人的にはあまり合いませんでした。
でもこれは自分の感想で、好きな人がいるのも理解できます。
では何故あまり合わないのか、それを書いていこうかと思います。こういう人もいるのか、くらいで見てもらえれば幸いです。
ラセルダ作品の特徴は、テーマをプレイ体験に寄せる再現性の高さです。今まで「エスケープ・プラン」「ギャラリスト」「リスボア☆マーケット」と本作をプレイしましたが、中量級のリスボアマーケットを除き、すべてプレイヤーにテーマとなっているものを追体験させようという意識が強いものであり、他の人のレビューなどを見ているとそれらの狙いはある程度上手く行っているようです。
しかし、個人的にはこの狙いとモダンユーロ(手番が圧縮されている代わりにボーナスアクションなどによって副次的効果が多い作品)のシステムが噛み合っていないと感じています。
ラセルダ作品の最大の問題は誘発忘れとプレイミス(戦略上のミスではなく、ルール上のプレイミス・コストの見間違いなど)の頻発です。
何故それが起きるのか。
それはこのテーマの再現性と洗練されたデザインが原因です。ルールをテーマに沿わそうとしている分、テーマに合わない、ゲームとして必要なボーナスアクションなどが忘れられがちなのです。ボードも美しくデザインされていますが、洗練されすぎていて、忘れがちな効果の強調がありません。これらのプレイアビリティをあえてデザインが捨てているのだと思いますが、個人的にはボードゲームのデザインとしてあまり良いものだと思えません。というのも、これだけ数あるボードゲームの中で一度目の体験というのは非常に重要だからです。余談ですがマジック・ザ・ギャザリングの開発ノートなどを読むといかに記憶問題や誘発忘れ問題に向き合おうとしているかがわかります。できるだけプレイヤーに負担をかけないデザインを心がけていることが伝わってきます。何故なら、ルール上のミスが起きるとどうしてもテンションが下がり、プレイ体験が良くないものになってしまうからです。
ラセルダ作品はテーマへの没入をかなり強く意識しているので、最初はすごくワクワクするんですよね。ところが、「あ、こここうでした」「これ忘れてました」を繰り返すうちにテーマとかからだんだん離れて行ってしまいます。
それでもラセルダ作品は金額的に高いし、プレイ時間も長いです。だから自分が支払ったコスト分楽しんだ、という気持ちを得るために「面白かった」と思い込もうとします。
そして家に帰ってから荷物を下ろし、次いつやりたいかと考えると「でも持っていくの重いしな」とか「重ゲーだからやってくれる人少ないしな」とか理由をつけて棚にしまっておく感じになる。
そりゃそれなりに面白い。色々と考えるし、テーマにも合っている。けど、ごちゃごちゃとしたルールとそれを紐解いて得点ルートを探しても、所詮ラセルダの手のひらの上で遊んでいる感じ。モダンユーロは往往にしてそうですが、自分が友達とゲームを遊んでいるという感覚よりも、ゲームに遊ばさせられている感覚を強く覚えてしまいます。
自分の体験だけが記憶に残り、その場を共有した記憶がない。それならアナログゲームじゃなくていいのかな、って思ってしまうのは多分ある程度老害思想なのでしょう。
これは本当に個人的な感覚です。考え所は多いし、テーマに合ったゲームを毎回繰り出してくるラセルダはすごいデザイナーだと思います。ただ、つまらないと思う人間にとっては結構きついプレイ時間なので、重ゲーを一緒にやる人を選ぶ時にそういうレビューもあったし、こいつはモダンユーロ合いそうかどうか、を考えて誘ってくれるとお互い幸せですよ、というつもりで書きました。
好きな人にはごめんなさい。
まあラセルダ作品、誘われればやるんだけども。
- 479興味あり
- 429経験あり
- 143お気に入り
- 393持ってる
toribirdibonさんの投稿
レビューでっかい馬鈴薯でっかい馬鈴薯。こんなにインパクトのあるゲーム名はなかなかない。「馬鈴...約2年前の投稿
レビューハイフィッシュ!裏向きのカードをめくって数字勝負をするというカードゲームです。基本的に...4年弱前の投稿
レビュー51番目の州荒廃した世界で自分だけの州を作ろう!リーダーは使い捨てよう!アメリカの...約4年前の投稿
レビュー太陽の家太陽の家?屋根とかないし火山は噴火するぜ!石像をせっせと立てて、魚や真...約4年前の投稿
レビューマグニフィセント:拡張 スヌーあの、サーカスをしないことで有名な「マグニフィセント」が冬のオーラを纏...約4年前の投稿
レビューカラーズ・オブ・パリ世界が滅亡に向かう中、この世を守るために命を削って2枚の絵を完成させら...約4年前の投稿
レビューミステリー・ラミー:ジャック・ザ・リッパー古典的カードゲーム「ラミー」と「切り裂きジャック」の融合!トランプなど...約4年前の投稿
レビューザ・マグニフィセントボードゲームで最も重視することは何か。人によって違いますが、自分として...4年以上前の投稿
レビューカスカディア美しい自然を背景に佇む鹿。この箱絵だけでテンションが上がってきちゃう一...4年以上前の投稿
レビューパワープレイ試合じゃー!おりゃー!得点んっっ!!みたいなテンションで遊べるお手軽ア...4年以上前の投稿
レビューグルント公園で遊んで幸せになろう!というコンセプトのボードゲーム。小学校時代の...4年以上前の投稿
レビューラクソンやることない。2020年に初めて緊急事態宣言が発令され、何もかもが自宅...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
レビュー鄭和宝船世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆☆み...約4時間前by DKnewyork
ルール/インストメメント・ヅダメメント・ヅダの説明書です。約6時間前by ヤブロン
ルール/インストクオン【お知らせ|試遊スペースの事前予約制について】11月22日に開催される...約8時間前by reici official
ルール/インスト表裏秘恐カードゲーム クトゥルフ昭和約8時間前by れい
レビューペチケまずはこちらの画像をご覧ください。カードが6枚並んでいます。あなたは?...約9時間前by 仁科
レビューポーズマニア!「おーっ😎」「あ〜😫」の二語だけで親に正しいポーズを伝える全員協力ジェ...約15時間前by 七盤のハムさん
レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約16時間前by せんと
レビュークラウンソードとてもシンプルな読み合いのゲームでした!デザインは渋くてオシャレで、相...約17時間前by FLAP
レビューペンギン航空初めてプレイした時はワチャワチャして楽しいのですが、同じメンバーでもう...約19時間前by ペペロンチーノ
レビューメメントオンラインタクティクス4人プレイと2人プレイを4回ずつプレイ。とても面白いです。もう少しで傑...1日前by うみ
レビュー三連球自家製すべり台で球を転がし、自分の球は落ちないように、他プレイヤーの球...1日前by 七盤のハムさん
レビュー指輪物語 旅の仲間 トリックテイキングゲーム指輪物語のストーリーを追体験する協力型のトリテ。各チャプター毎に登場す...1日前by くろえさん

/advertise/banner-20251020.png)




/noimage_game.png)
/picture_2a3a2012-e7a1-4b2e-a45b-1ecf44145227.jpg)
/picture_e53e3cec-ef7d-45f3-a1fe-22a33da9b8fd.webp)
/picture_d08ffd4f-089d-45cd-ba70-3343074beeae.jpg)
/picture_f193ae88-4f78-4b53-bdbd-7eb78b05b0d6.webp)
/picture_00a07635-2955-4e9f-9d0d-2a2f1e74e311.jpg)
/picture_05fdf8f8-119d-49b0-9d39-2ba704cb7a5f.webp)
/picture_870f1441-df1a-42e1-8bc4-607abf6496fe.jpeg)
/picture_fa6fcce9-59c9-4c6d-a04d-506e6756e3ce.jpg)
/picture_944afe6f-e145-45a8-b5e6-2f358e7491d3.jpg)
/picture_ee94996e-aa93-44ac-a571-736f2dac4d5b.jpg)
/picture_87c00c35-dc3a-4126-9bd9-9ed9134a8436.jpg)
/picture_0ee0a1e8-53d5-4340-9d6e-d3fee92b73e5.jpg)
/picture_7e1077f3-b584-4dd8-a306-ff17d8c0aeb5.jpeg)
/picture_34ed3c1d-c951-47af-886b-03e0bf1ab83f.png)
/picture_c2189156-e0ae-4f1d-92bc-dc630e489ac4.jpg)
/picture_84f97a0a-76e2-42f0-8d92-6e46d2704218.jpg)
/picture_60b1a1b1-5379-4f6d-998a-85d0178160e0.webp)
/picture_87d89cf7-6325-4b9c-87a4-536efa690569.jpg)
/picture_c56edf2c-3f61-478b-8e85-24fc268e2c84.jpg)
/picture_d2713af1-45bb-4f3f-bfcb-3a40d059c061.jpg)
/picture_54e881df-ed6a-4865-8f08-290676842639.jpg)
/picture_223cfea0-36a5-4041-912f-1bf086330158.jpg)
/picture_3a2dc9ac-11d9-4ace-9556-6eb1bf6f180b.jpg)
/picture_aa1601fa-59ef-497c-8510-6ae7e1d530fc.jpg)
/picture_f1858e77-7867-4d37-9b90-67cb9548d22e.jpg)
/picture_868b38ad-f427-40a0-b4d1-645c78fc204b.jpg)
/picture_836d5f4d-8cbd-4c6c-b59f-45d43654e0da.jpg)
/picture_cf725a25-82dd-4dae-bd2f-68755461b0a5.jpg)
/agricola-2.jpg)
/7-wonders3.jpg)
/picture_dad54b42-e32b-4a62-814e-02144a004afb.jpg)
